~用途別に米ぬか由来の化粧品原料をご紹介~
築野食品工業株式会社のプレスリリース
築野グループ工業株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美 https://www.tsuno.co.jp/ )は、2025年5月14日(水)~16日(金)にパシフィコ横浜で開催される「CITE JAPAN2025 第12回化粧品産業技術展」に出展いたします。今回は、スキンケア・ヘアケア・UVケアの用途別に化粧品素材のご提案、またイソステアリン酸をご紹介いたします。研究者による演題発表を各日いたします。
■CITE JAPAN
化粧品産業技術展(CITE JAPAN)は化粧品産業において有用且つ最新の素材・技術・サービスに関連する展示と技術発表を通じて、有意義な情報交換の場を提供し、化粧品産業の発展に寄与していくという目的で開催されています。本展示会でファインケミカル事業からは、用途別に化粧品素材のご提案、オレオケミカル事業からはイソステアリン酸をご紹介いたします。また、演題発表もございますのでぜひお越しください。
■開催概要
開催日 :2025年5月14日(水)~16日(金)10:00~17:00 ※最終日のみ16:00で終了
場所 :パシフィコ横浜 展示ホール(展示会場)ノース/アネックスホール(技術発表会場)
小間番号:「C19-05」
出展品目:Ri:bra®シリーズ(ライスオイル、PRO-15、米胚芽油GX-N、ライストリエノール、イノシトール、RICEO-EX、γオリザノール、ライステロールエステル、フェルラ酸、フィチン酸)、圧搾一番搾り国産こめ油、イソステアリン酸
■演題発表
① 05月14日(水) 15:30-16:00 会場:F201
【To be Powerful わたしはもっと ~米ぬか由来育毛成分~】
育毛市場は拡大を続けるものの、既存の医薬成分は副作用の報告や女性への使用に制限もあることから、安全な代替育毛素材が求められています。本発表では天然素材で、かつ、使用経験も豊富な、安全性の高い米ぬか由来原料である「イノシトール」と「フィチン酸」の育毛相乗効果についてご紹介します。
② 05月15日(木) 15:30-16:00 会場:F202
【やさしい米(マイ)クロピーリング 米ぬか素材で生まれかわる肌】
Ri:bra®フィチン酸は米糠に由来する100%天然の有機酸で、抜群のキレート力とpH調整能が特徴です。化粧品には主に品質安定剤として使用されますが、皮脂抑制やアクネ菌の増殖抑制といった作用もあり、スキンケアにもお使いいただける素材です。
本発表では、摩擦や強い酸による負担をかけることなく、本来の肌のバリア機能を守りながら肌トラブルを改善する、フィチン酸のやさしい「マイクロピーリング」効果についてご紹介いたします。
③ 05月16日(金) 13:15-13:45 会場:F206
【髪にも毎日コメ活! ~米ぬか由来のヘアケア素材~】
米ぬかは日本の伝統的なヘアケア素材であり、平安時代の貴族の女性たちはその美しい髪を米ぬかで洗い、とぎ汁で整えていたと言われています。弊社は米ぬかから様々な機能性成分を抽出しており、天然由来のアップサイクルな米ぬか由来原料を取り揃えております。本発表では米ぬかから得られた4つの製品について、そのヘアケア効果をご紹介いたします。
日本の伝統ある素材「米ぬか」で髪にも栄養を届け、コメ活しませんか。
■こめ油と米ぬか由来製品
築野グループは長年、こめ油の原料である米ぬかの成分に着目し、研究を進めてまいりました。精米時に発生する副産物である米ぬかの成分を抽出することで、こめ油だけでなく食品、化学、医療、化粧品等の幅広い分野への高度有効利用をし、米ぬかの100%活用をしています。今後も国内の米ぬかを活用することで地球・生産者・消費者の良い循環の実現を目指していきたいと考えています。
・築野グループの事業について
https://shop.tsuno.co.jp/Page/tsuno.aspx
・SDGs推進に関しての取り組み
【築野グループ株式会社の事業概要】
わたしたちは、古来健康と美のシンボルとして親しまれてきた“米ぬか”の高度有効利用を推し進め、「こめ油製造事業」「ファインケミカル事業」「オレオケミカル事業」の3つの事業を展開しています。
設 立: 昭和22年2月1日
代表者:代表取締役社長 築野富美
U R L :https://www.tsuno.co.jp/