5月27日にファイナリストたちが渋谷に集結。753作品の中から最終結果を発表!
僕と私と株式会社のプレスリリース
Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』が美容室向け化粧品の総合メーカー日華化学株式会社 デミ コスメティクスとともに手掛けた「GEKI→HEN AWARD(ゲキヘンアワード) 2025」。
全国から寄せられた753作品の中から、コンテストの最終審査に進むファイナリストが決定いたしました。グランプリなどの受賞結果は、2025年5月27日(火)にデミ コスメティクス東京支店(渋谷区神宮前)にて開催される表彰式にて発表いたします。
当日はファイナリストに加え、メディア関係者様のご来場・取材も可能です。記事末尾にある連絡先にぜひお問い合わせください。
「GEKI→HEN AWARD 2025」について
■コンテスト開催の背景
デミ コスメティクスは40年以上にわたり美容師、お客様のパフォーマンスを最大限に引き出す技術と商品を開発しています。
「GEKI→HEN AWARD 2025」は、日々お客様の美を創造する才能ある美容師を発掘し、技術力とホスピタリティをより多くの方に知っていただき、さらに飛躍するためのお手伝いをしたいという想いから企画いたしました。
本コンテストは、僕と私と株式会社が企画・プロデュースを手がけ、コンセプト設計から公式Webサイト・TikTokの制作までを一貫して担当。「人生、ガラッと変えてゆけ。」というコンセプトを通じて、美容師という職業の魅力をSNSを通じて広く発信し、美容業界全体の活性化につながることを目指しています。
■「GEKI→HEN AWARD 2025」とは
「GEKI→HEN AWARD 2025」は、美容師の技術によってお客様が変化する様子を捉えたBefore→After動画を募集し、優秀な美容師とモデルを表彰するコンテストです。
カット、カラー、パーマ、スタイリング、メイクアップなど、あらゆる技術を駆使して生み出された、お客様の“劇的な変化”を動画で表現していただきます。
審査は、現役美容師やインフルエンサーによる評価に加え、TikTok上でのいいね数や再生回数なども考慮した総合的な方法を採用。選出されたファイナリストの方とモデルの方には、5月27日(火)にデミ コスメティクス東京支店にて開催される表彰式へご招待のうえ、ファイナリストの方にはDEMI商品と賞金を、モデルの方にはDEMI商品を授与いたします。
全国753作品から選ばれたファイナリストたち。グランプリは表彰式で決定!
このたび、「GEKI→HEN AWARD 2025」にご応募いただいた753作品の中から、最終審査に進む4作品のファイナリストが決定いたしました。
■今回選出されたファイナリスト(五十音順)
・星 那(セ ナ)さん(サロン名:COA)
Before→After動画:https://vt.tiktok.com/ZSr95evEb/
・ミナトさん(サロン名:BINGO HAIR WORKS)
Before→After動画:https://vt.tiktok.com/ZSrbshg2W/
・ミヤザキスタイルさん(サロン名:flammeum)
Before→After動画:https://vt.tiktok.com/ZSr95ah69/
・横井 拓徹さん(サロン名:Amoute)
Before→After動画:https://vt.tiktok.com/ZSrsEJsPq/
今後、各作品は現役美容師やインフルエンサーによる審査員評価に加え、TikTok上でのいいね数や再生回数なども加味して総合的に審査。グランプリをはじめとする各賞が決定いたします。受賞結果は、2025年5月27日(火)にデミ ヘア サイエンススクエア 東京(東京都渋谷区神宮前)で開催される表彰式にて発表いたします。
表彰式の発表には、ぜひメディア関係者様のご来場・ご取材を心よりお待ちしております。
(※メディア取材については、下記「取材に関するお問い合わせ」をご参照ください)
コンテスト概要
■表彰式概要
日時:2025年5月27日(火)13:00~14:00
場所:デミ ヘア サイエンススクエア 東京(東京都渋谷区神宮前)
■公式サイト・SNS
「GEKI→HEN AWARD」公式サイト:https://www.demi.nicca.co.jp/gekihen/index.html
「GEKI→HEN AWARD」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@gekihen_demi
※本コンテストは、TikTok Pte. Ltd.とは関係ございません。
■スタッフリスト
Business Producer:Yumeno Fujihara
Creative Director:Fumi Togiya
Content Producer:Simojiyuh
Assistant Director:Shizuku Yamane
Disigner:Erina Ohashi
Engineer:Taito Ito
Copywriter:Fumiaki Ishihara
Planner:Kent Imataki
取材に関するお問い合わせ
下記、「メディア関係者限定特記事項」のフォームよりお申込み下さい。
▼「メディア関係者限定特記事項」フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeA0mF7H0x9TqaO_Lv65aabrTF67rUdDcFSoSFwH1C2edFkog/viewform
日華化学株式会社 デミ コスメティクスについて
75年続く日本繊維加工業界のリーディングカンパニー、日華化学株式会社の化粧品部門として誕生。繊維加工の分野で培ってきた「洗う」「染める」「整える」といった技術を、同じ”繊維”である毛髪に活かすことにより誕生したのがデミ コスメティクスです。「髪を科学する」をコンセプトに、40年以上にわたり毛髪科学を裏付けとする研究開発を行い、独自性のある商品を製造・販売する美容室向け化粧品の総合メーカーです。各専門機関との共同研究や特許取得にも積極的に取り組んでいます。
■会社概要
代表取締役:江守 康昌
本社所在地:〒910-8670 福井県福井市文京4-23-1
事業内容:ヘアケア剤、ヘアカラー剤、パーマ剤、スタイリング剤など頭髪化粧品の製造・販売
HP:https://www.demi.nicca.co.jp/
【読者用お問い合わせ先】
デミ コスメティクスお問い合わせフォーム
https://www.demi.nicca.co.jp/notes/inquiry.html
デミ コスメティクス お客様相談室
TEL 0120-68-7968(平日9:00-17:00)
僕と私と株式会社について
僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・エモマーケティング会社です。また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員天才」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。
(1)企画・エモマーケティング
Z世代に特化した心を動かす企画・マーケティングを専門としています。ハッピーな共感をフックに購買行動に繋げる「エモマーケティング」をベースに、今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れた企画、クリエイティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当しています。
(2)Z世代調査・ブレストサービス「Zview」
「餅は餅屋に、Z世代はZ世代に」をコンセプトに、Z世代の本音やインサイトを調査する事業です。Webアンケートなどからデータを取得・分析する定量調査と、 インフルエンサーをはじめとするキーオピニオンリーダーへのインタビューやワークショップなどの定性調査を実施しています。
■会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業