アメリカ生まれのオーガニックソープブランド「DR.BRONNER‘S(ドクターブロナー)」はプラスチックを82%削減した日本初上陸のマジックソープ詰め替えリフィルを6月1日に新発売します!

一般発売に先駆け、5月21日(水)から梅田ロフトにて先行発売を実施します。また、一部限定店舗では、購入者に数量限定で詰め替え用のオリジナルデザインボトルをプレゼントします。

株式会社ネイチャーズウェイのプレスリリース

今年で生誕77周年を迎えるアメリカ生まれの世界的オーガニックボディケアブランド「DR.BRONNER’S(ドクターブロナー)」(日本正規代理店:株式会社ネイチャーズウェイ/愛知県名古屋市、代表取締役社長:萩原吉晃)は、アメリカ本国で2024年2月に新発売された「マジックソープ ペパーミント リフィル」を6月1日(日)よりブランド公式オンラインストアやロフトにて数量限定販売します。

本製品は既存の再生プラスチック(PCR)ボトルと比較してプラスチック使用量を82%削減した、環境によりやさしい製品となっています。

今回日本初上陸となるのは、ブランドで一番人気の「MAGIC SOAP(マジックソープ)」のペパーミントとなります。一般発売に先駆け5月21日(水)からは梅田ロフトで先行発売を開始します。

公式オンラインサイトURL:https://www.drbronner.jp/news/12097/

また、限定店舗では、購入者を対象に詰め替え用のオリジナルデザインボトルをプレゼントします。

ジメジメと湿度の高い梅雨の時期や、暑さで寝苦しい夜に、オーガニックミント油*¹配合の

“冷え冷えソープ”で体をさっぱり洗い流し、体感-4.2度*²の冷感ボディソープを体験してください!

「これ以上、プラスチックボトルが地球に増えないように ─そんな思いからこの詰め替え用カートンをつくりました」

と語るのは、ドクターブロナーのCEO(Cosmic Engagement Officer)であるDavid Bronner(デイヴィッド・ブロナー)。

「理想を言えば、アメリカで使われているプラスチックボトルのリサイクル率は、100%に近いことが望ましいところです。しかし、実際のリサイクル率は30%程度にとどまっており、多くのプラスチック容器が埋立地に廃棄されている状況は、持続可能とは言えません。

DR. BRONNER’S CEO                            David Bronner (デイヴィッド・ブロナー)

そこでドクターブロナーは、詰め替え製品のパッケージとして、どの素材がもっとも環境負荷が少ないかを調べるため、ライフサイクル分析を研究しました。紙パッケージ、アルミ、ガラス、プラスチックの4種類を比較した結果、リサイクル率を考慮したうえでも、全ての環境指標において紙パッケージが最も優れていることがわかりました」

開発前には、環境影響評価ツール「EcoImpact-COMPASS」を使ってライフサイクル分析を実施。紙製パッケージは、たとえ埋立地に送られたとしても、アルミやガラス製の詰め替えパッケージと比べて最も環境負荷が少ないという結果になりました。

ドクターブロナーの「マジックソープ詰め替えリフィル」は、FSC(森林管理協議会)認証を受けた紙を69%、アルミニウムを5%、ポリエチレンを26%使用しており、キャップにはポリプロピレンを使用しています。この詰め替えカートンを使うことで、マジックソープ LサイズのPCR(再生プラスチック)ボトルと比べて、プラスチック使用量を82%削減することができます。

一般的なジュースや植物性ミルクの紙パックには、内側にワックスのコーティングが施されていますが、石けんはこのワックスを劣化させてしまいます。

そこでこのパッケージには、内側にごく薄いプラスチックライナーを採用し、石けんをしっかりと保持しながら、必要最小限のプラスチック使用に抑えています。

ドクターブロナーでは、近い将来に詰め替えパッケージでのプラスチック使用量を今まで以上に削減することを目指して、積極的に取り組んでいます。

「‟地球を自分の家のように大切にする“という姿勢を大切にしている」

DR. BRONNER’S 社長                                              Michael Bronner(マイケル・ブロナー)              

「ドクターブロナーも、私たちのお客様も、環境への意識がとても高いんです。ドクターブロナーは全ての活動において、“地球を自分の家のように大切にする”という姿勢を大切にしています。長年にわたり、お客様からは“もっとプラスチックを使わないパッケージにしてほしい”という声をいただいてきました。今回の新しい詰め替え用カートンは、そうした声に応えるとともに、ドクターブロナーが企業としてプラスチック使用を見直すうえで重要な一歩となります」

ドクターブロナー社長、Michael Bronner(マイケル・ブロナー)。「今から20年以上前、私たちは業界でもいち早く、100%再生プラスチック(PCR)を使ったリキッドソープボトルを導入しました。

そして今回、この詰め替え紙パッケージという形で、さらにその取り組みを進化させています。地球全体でプラスチックの使用を減らしていくことは、今や私たち全員にとって欠かせない課題です。

製品情報

【製品名】
ドクターブロナー マジックソープ ペパーミント リフィル

容量:946mL / 価格:3,960円(税込)

【全成分】

水、ヤシ油*†、パーム核油*†、水酸化K、オリーブ果実油*†、メンタアルベンシス葉エキス、アサ種子油*、ホホバ種子油*、セイヨウハッカ油、クエン酸、トコフェロール

*オーガニック成分 †フェアトレード認定成分 

※全て天然由来成分

【発売詳細】

ドクターブロナー公式オンラインストア、ロフトで数量限定発売いたします。

※一部店舗を除く。
・2025年5月21日(水)梅田ロフト先行発売

・2025年6月1日(日)

ドクターブロナー公式オンラインストア(https://www.naturesway.jp/shop/g/g25001900/

ロフトネットストア( https://www.loft.co.jp/store/ )

※全国のロフト店頭(一部店舗除く)では5月下旬より入荷次第順次発売

ドクターブロナーとは

ドクターブロナーは、1948年の創業以来、全ての製品がオーガニックであることに、こだわりを持ち続けています。

成分のほとんどが無農薬有機栽培で育てられた植物で、独自の厳しいガイドラインを定めたフェアトレードプロジェクトを通じて調達しています。私たちの肌にはもちろん、地球にも環境にもやさしい製品づくりをしています。

マジックソープとは

25年連続で全米売上No.1*³の実力派!オーガニックやヴィーガン、反動物実験の認証マークも複数取得

天然由来成分100%でつくられたマジックソープは、豊かな泡立ち、べたべたしない泡切れの良さ、そして動物にも地球にもやさしいエコロジカルな品質が支持され、全米ではナチュラルソープ部門で25年連続No1*³に輝いています。

生分解性が高く自然に還ることができるため、アメリカ国立公園のグランドキャニオンでも使用を推奨された実績をもつ信頼の品質です。

また、第三者機関からのチェック済みの証である、認証マークも複数取得。オーガニック、ヴィーガン、動物実験をしていない、など、こだわり派の方も、自分の基準に合っているかどうか、選びやすいことも魅力です。

ネイチャーズウェイとは

ネイチャーズウェイは1974年の創業以来、肌へのやさしさを追求し、自然素材にこだわった化粧品を提供し続けています。環境問題にもいち早く取り組み、「ネイチャーズウェイサステナブル環境基金」を設立。

売上の一部を環境保護活動や社会貢献活動に役立て、製造や販売などの企業活動で生じる環境負荷を低減する取り組みも行っています。

自然化粧品を通じ社会貢献を願うネイチャーズウェイは、これからも自然との関わりの中で歩んでまいります。

1 セイヨウハッカ油(清涼成分) 

*2 ネオマーケティング調べ 2022年。ボディソープとして使用時の普段の入浴後と比較した主観評価(n=56)

*3 SPINS社調べ(米国ナチュラルソープ市場、2000~2024年)

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。