― 2025年5月16日(金)より、サンギ通販などオンラインショップにて販売開始 ―
株式会社サンギのプレスリリース
株式会社サンギ(本社:東京都中央区築地、代表取締役社長:ロズリン・ヘイマン)が展開する、むし歯を予防する成分「薬用ハイドロキシアパタイト」配合歯みがき剤「アパデント」に、ブランドとして初となる洗口液「アパデントオーラルリンス」 (参考価格 税込2,640円)を新発売いたします。2025年5月16日(金)より、サンギ公式通販「SANGI SHOP」などのオンラインショップで販売いたします。
発売背景
近年、物や体験を通じて自己成長や生活の質の向上を目指し、自分にとって価値のあるものには積極的に投資する“自己投資志向”が高まっています。そうした価値観の変化を受け、「アパデント」はブランドコンセプトに「自分のさらなる高みへ」を掲げ、2024年秋にリニューアルを実施しました。現代のライフスタイルはますます多忙かつ多様化しており、健康や衛生に対する意識も強くなっています。特に働く世代や健康志向の高い層を中心に、「口腔ケア」への注目は大きく、人と会う機会が増え、対面でのコミュニケーションが重視される今、「清潔感」や「人との距離を意識したエチケット」としてのオーラルケアは、日常のマナーのひとつとして捉えられるようになりました。
サンギが実施した調査では、口腔ケアに関心の高い人の5割以上*1がマウスウォッシュを日常的に使用しており、歯みがき剤・歯ブラシに次ぐ身近なオーラルケアアイテムとして定着しつつあることが分かりました。こうした背景をもとに誕生したのが、いつものオーラルケアに“プラスワン”する洗口液「アパデント オーラルリンス」です。
本製品は、とろみのある液が口内全体にやさしく広がり、包み込むような心地よさが特長。薬用成分である塩化セチルピリジニウム(CPC)を配合し、口臭の原因となる菌を殺菌し、口臭を予防します。ヒドロキシアパタイト(吸着剤)、3種の天然フラボノイドエキス*2(矯味剤)を配合しています。「アパデント オーラルリンス」は、毎日のオーラルケアに気軽に取り入れられる“プラスワン”アイテムとして、口腔ケア習慣をサポートします。
アパデントオーラルリンス商品詳細
お口全体をやさしく包み込む心地よさがあり、とろみのあるテクスチャーの洗口液。口の中全体にしっかりと広がり、心地よい使用感をもたらします。ヒドロキシアパタイト(吸着剤)、3種の天然フラボノイドエキス*2(矯味剤)を配合。さらに薬用成分「塩化セチルピリジニウム」で口臭を防止します。
品名 |
アパデント オーラルリンス |
---|---|
販売名 |
サンギMWd |
参考価格(税込) |
300ml 2,640円 |
香味 |
マイルドミントフレーバー |
効能・効果 |
口臭の発生の防止・口中を爽快にする・口中を浄化する |
使用方法 |
ご使用前によく振って適量(約7ml)を口に含み、 20~30秒程度すすいだ後、吐き出してください。 |
販売先 |
サンギ公式通販「SANGI SHOP」などのオンラインショップ |
●医薬部外品/洗口液
アパデントブランド
歯みがき剤「アパデント」は、薬用ハイドロキシアパタイトによるむし歯予防に加えて、歯周病*3、口臭などオーラルヘルスを損なうリスクから守るトータルケアブランドです。
歯みがきを単なる習慣ではなく、日々自分自身を高める重要な一歩であるという意識を持った方をサポートし、ワンランク上のオーラルケア時間を提供します。
株式会社サンギ
1974年に創業し、2024年で50周年を迎えた。1980年代にハイドロキシアパタイト配合の歯みがき剤を開発し、1993年に世界で初めてエナメル質修復作用*4によりむし歯を予防する「薬用ハイドロキシアパタイト」を配合した歯みがき剤が誕生。1980年「アパデント」、1985年「アパガード」発売、1995年「芸能人は歯が命」のテレビCM放映開始。2011年以降、ロシアやカナダ、中国、EU他28ヶ国に輸出やOEMなどを行う。2018年にはスキンケア商品「HAP+R」(ハップアール)発売。NASA(アメリカ航空宇宙局)の技術をヒントに “むし歯予防成分「薬用ハイドロキシアパタイト」 ”配合の歯みがき剤の開発に取り組んで成功させたことが、2024年の宇宙技術に関する優れた開発を表彰するアワード「Space Technology Hall of Fame® (宇宙技術の殿堂)」にて、日本企業としては初の“殿堂入り”を果たした。社名は、孟子が唱えた三儀(天の時、地の利、人の和)に由来。
<お客様からのお問合せ先>
お問い合わせはこちら
E-mail:contact@sangi-co.com
<報道関係者様からのお問合せ先>
株式会社サンギ 広報担当 E-mail:sangipr@sangi-j.co.jp
〒104-8440 東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル
* 世界初・薬用ハイドロキシアパタイト配合歯みがき剤ブランド
*1 2022年自社調べ(n=649 20歳~69歳男女)
*2 チャ乾留液、セージエキス、カモミラエキス(1)
*3 歯肉炎・歯槽膿漏の総称
*4 薬用ハイドロキシアパタイトは、溶け出した歯の主成分を補給(歯の表面のミクロの傷を修復、むし歯の一歩手前の初期むし歯を再石灰化)し、歯垢を吸着除去することで、むし歯を予防します。
参考資料
歯みがき剤「アパデント」商品詳細
歯みがき剤「アパデント」は、NASAのアイデアをヒントに生まれた革新的*オーラルケアブランド。本商品には、歯垢を吸着除去し、ミネラルが溶け出したエナメル質の欠損部に成分補給して修復・再石灰化という3つの作用でエナメル質を整え、むし歯を予防してくれるサンギ開発の独自成分「薬用ハイドロキシアパタイト」を配合しています。「アパデント トータルケア」はむし歯・歯周病*3・口臭を予防し、オールラウンドのケアを。また、歯周病*3を予防したい方には「アパデント 歯周ケア」、口臭ケアしたい方には「アパデント ピュアブレス」がおすすめです。
品名 |
アパデント トータルケア |
---|---|
販売名 |
サンギαFT3 |
参考価格(税込) |
100 g 2,068円 /50 g 1,210 円 |
香味 |
マイルドミントフレーバー |
特長 |
むし歯・歯周病*3・口臭を予防しトータルサポート。 バランスのよい使い心地のロングセラー歯みがき。 |
品名 |
アパデント 歯周ケア |
---|---|
販売名 |
サンギαNA3 |
参考価格(税込) |
100 g 2,068円/50 g 1,210 円 |
香味 |
ソルトミントフレーバー |
特長 |
殺菌・抗炎症・ひきしめ作用で歯周病*3を予防。歯と歯ぐきの健康に。 |
品名 |
アパデント ピュアブレス |
---|---|
販売名 |
サンギαPB |
参考価格(税込) |
100 g 2,068円/50 g 1,210 円 |
香味 |
ハーモニーミントフレーバー |
特長 |
2つの薬用成分*5が原因菌を殺菌し口臭を予防。爽やかな口元へ。 香りのハーモナイズ技術を採用。 歯みがき中に調和した心地よい香りが広がります。 |
●歯みがき剤「アパデント」は、全国のドラッグストア・スーパー・ホームセンター・バラエティショップ・サンギ公式通販「SANGI SHOP」などでお買い求めいただけます。(一部取り扱いがない場合もございます)
●医薬部外品/薬用歯みがき
*5 イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウム
「ハイドロキシアパタイト」とは
ハイドロキシアパタイトはリン酸カルシウムの一種で、歯と骨の主成分です。ヒトの身体の中では水とコラーゲンなどの有機物に次いで多く、骨の約60%、歯のエナメル質の97%、象牙質の70%を占めています。
また、常に歯に成分補給をしている唾液にもハイドロキシアパタイトの成分であるリンとカルシウムのイオンが豊富に含まれています。
サンギ開発のむし歯予防成分「薬用ハイドロキシアパタイト」とは
歯や骨の主成分ハイドロキシアパタイトをナノ粒子のスケールで応用し、サンギが開発した独自の薬用成分。アパデントをはじめアパガードなど、サンギの自社ブランド商品とOEM商品にのみ配合されている成分です。
この「薬用ハイドロキシアパタイト」は、基剤・研磨剤・清掃剤として配合されている一般のハイドロキシアパタイトとは異なり、歯のエナメル質へ直接働きかけ、3つの作用でむし歯を予防します。