「令和7年度健康寿命をのばそう!サロン in EXPO」開催のお知らせ

スマート・ライフ・プロジェクト 事務局のプレスリリース

 スマート・ライフ・プロジェクト(SLP)では企業・団体・自治体の健康づくりに関する情報共有・交流の場として「健康寿命をのばそう!サロン」を開催しています。

 スマート・ライフ・プロジェクトが掲げるテーマの中から毎回テーマを設定し、取組事例の共有や有識者による講演を行い、今後の取組に貢献する場をご提供しています。

 今年度の第一回目は大阪・関西万博会場にて、「令和7年度健康寿命をのばそう!サロン in EXPO」として、情報共有・交流をいただき、今後の取組に活かせる場としてサロンを開催いたします。

 

 第一部では、企業担当者による取組事例の紹介及び、事例をもとにした専門家によるクロストーク、第二部はサロン参加企業・団体・自治体によるグループワークを行います。

 今回は、広く一般の方にも本活動をお知らせするため一般観覧も受け付けております。本サロンを機会に皆様の健康づくりの更なる推進が図られればと思いますので、奮ってお申し込みくださ

<令和7年度健康寿命をのばそう!サロン in EXPO 概要>

■日時:6月22日(日)13:00~15:00(受付 12:30~)

■テーマ:「つながる・学ぶ・ひろがる 健康づくりの輪」

■会場:大阪・関西万博テーマウィークスタジオ

■プログラム

●第一部(60分)

・主催者あいさつ・趣旨説明

・参画団体事例紹介

 ○モデレーター

 グローバー 氏 パーソナリティ/ミュージシャン

 ○パネリスト

 津下 一代 氏  女子栄養大学 教授

 ○事例紹介

 飛騨市役所(第13回健康寿命をのばそう!アワード 厚生労働大臣 最優秀賞)

 ミタニ建設工業株式会社(第13回健康寿命をのばそう!アワード 厚生労働大臣 優秀賞)

 株式会社Ambi(第13回健康寿命をのばそう!アワード スポーツ庁長官 優秀賞)

 新潟大学村山研究室(第13回健康寿命をのばそう!アワード スポーツ庁長官 優良賞)

●第二部(60分)

 ・基調講演:経済産業省商務・サービスグループ ヘルスケア産業課

 ・グループワーク

 「健康づくりに関する取り組みの推進に向けて」                      

・講評:津下 一代 氏  女子栄養大学 教授

※注意事項※

スマート・ライフ・プロジェクト参画団体は、グループワークを含め、全プログラムに参加いただける方のお申込みをお願いいたします。

またグループ分けについては、お申込時の情報を参考に事務局にて行うため予めご了承ください。

※サロン参加申込書はご当選者のみ送付をいたします。

※複数名でお申込みの場合は、お申込者ごとに申込書をご記入ください。

 

<参加方法>

(一般の方:スマート・ライフ・プロジェクト参画団体以外)

広く一般の方にも本活動をお知らせするため、35名の方を当日参加者として募集しています。当日参加者としての予約には、大阪・関西万博のチケットを購入いただき、イベントを予約いただくことが必要となります。

詳細は大阪・関西万博の公式HPをご確認ください。

https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/ae2ecd61-14e2-4f96-a61b-827c0e5accec

(スマート・ライフ・プロジェクト参画団体)

スマート・ライフ・プロジェクト参画団体限定で、40名を当日参加者として会場へチケット付きでのご招待とします。

下記募集概要からスマート・ライフ・プロジェクト事務局へ抽選のお申込みをお願いします

■受付期間:5/19(月)〜5/30(金) 抽選結果通知:6/2(月) 

※抽選結果は、当選者の方のみにご連絡いたします。

■抽選枠数:40名

 

■申し込み方法

必要事項(①~⑥)を本文にすべて記載の上、

事務局(メールアドレス:info@smartlife.go.jp)まで、メールにてお申込みください。

件名:【健康寿命をのばそう!サロン参加抽選申込】

必要事項: ①氏名、②ふりがな、③住所、④年齢(生年月日)、⑤電話番号、⑥参画団体名

宛先:info@smartlife.go.jp

※ご不明な点は、スマート・ライフ・プロジェクトの事務局へお問い合わせください

※お申し込みのメールには、件名記載をお願いいたします

※当選された方は、イベント当日に顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナ

ンバーカード・パスポート等)を必ずご持参ください。受け付けの際に確認させて

いただきます。

※招待チケットの種別は入場チケット:一日券となります。

※チケットの受け渡しは当選後、本申込書類を提出したのち配布とさせていただきます。

 日程に関してはご当選者のみご案内をさせていただきます。

※チケットの種別は大阪関西万博公式HPよりご確認ください。

 https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/price/

※招待チケットの転売・第三者への受け渡しは固く禁じます。

※お一人様1回/1名のお申し込みまでとさせていただきます

※複数名でお申込みの場合は、お申込者ごとにメールを送付ください。

※イベント会場へ必ずお越しいただくことをご了承の上、お申し込みください。

<参 考>

「スマート・ライフ・プロジェクト」とは

「健康寿命をのばそう!」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく

毎日が送れることを目標とした国民運動。プロジェクトに参画する企業・団体・自治体と

協力・連携しながら、運動、食生活、禁煙、健診・検診の受診、睡眠、女性の健康について、

具体的なアクションの呼びかけを行い、更なる健康寿命の延伸を推進しています。

https://kennet.mhlw.go.jp/slp/

・「参画方法」

参画を希望される企業・団体・自治体のご担当者様は下記よりお申し込みください。

https://kennet.mhlw.go.jp/AccountRegister/SLP

今、あなたにオススメ