中国にて、エステサロン用新製品「YA-MAN Beauté 雅肤缇(ヤフテイ)」を発表

ヤーマン株式会社のプレスリリース

広東・順徳に体験型店舗もオープンし、中国での展開を加速

 「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグローバルに美の進化に挑み続ける5年連続美顔器シェアNO.1*1のヤーマン株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑貴三代)は、2025年4月27日(日)に中国にて、エステサロン用新製品「YA-MAN Beauté 雅肤缇(ヤフテイ)」の発表会を開催しました。さらに、4月29日(火)には広東・順徳の商業施設「Mixc One」に体験型店舗もオープンし、中国での展開を強化しています。

 本発表会では、新製品についての説明のほか、美容専門機関や皮膚科医、業界のオピニオンリーダーとのディスカッションも実施しました。「競争優位の再構築:専門機関はいかにして同質化を打破するか」をテーマに、業界が抱える課題とその突破口について議論が行われ、臨床試験に基づくエビデンスや、スタッフの育成システム・認証制度を通じたプロフェッショナル支援の仕組みに注目が集まりました。会場には、医療・科学・美容業界の専門家をはじめ、数多くの関係者が来場しました。

■YA-MAN Beauté 雅肤缇 発売の背景
 雅肤缇は、ヤーマンが47年にわたり培ってきた技術力を結集した美容機器であり、多機能・高性能なケアソリューションを提供するエステサロン専用製品です。このたびのエステサロン専用新製品の投入は、ヤーマンの中国における展開の新たな中核をなす戦略の一環です。ヤーマンはこれまで、中国における家庭用美容機器の市場において確固たる地位を築いてきましたが、今後、幅広い美容ニーズに応えるため、プロフェッショナル市場も強化していきます。ヤーマンは、科学的根拠に基づいた製品開発と、データに裏打ちされた肌アプローチを武器に、幅広い美容ニーズに応え、美容のスタンダードを再定義していきます。

■広東・順徳の商業施設Mixc One内の体験型新店舗
 広東・順徳にある商業施設Mixc Oneにオープンした体験型店舗では、ヤーマンの全製品を体験できるほか、AI肌診断システムも導入されており、専任スタッフによるレポート解析とパーソナライズされたスキンケアプランをご提供します。「癒し・再生・探求」の3つの視点において、肌の診断を起点としたトータルなビューティージャーニーを構築しています。
 全製品の体験に加え、ヤーマンとして中国初となるハイエンドビューティーラウンジ「時愈空間」では、日本式マッサージのやさしい癒しと、中国式手技の精緻なアプローチを融合したトリートメント体験提供し、極上のひとときをお楽しみいただけます。
 店内デザインは、ヤーマンのテクノロジーの美学と自然エネルギーの融合をイメージし、肌本来の力を引き出すナチュラルな空間を、LEDの流動的な光と影で彩り、創出しています。

住所:広東・順徳のMixc One L143(駒栄路3号)

        

■ヤーマン株式会社のご紹介

 1978年の設立以来、精密電子機器メーカーとしての技術開発基盤を背景に、日本初の体脂肪計*の開発など、アルゴリズム設計に強みを生かしながら、革新的な製品を作ることに全力を注いできました。業務用美容機器からはじまり家庭用美容機器へ歩みを進め、美容機器専門メーカーとして「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、これからも先端テクノロジーと常識を変えるアイデアで、美しくなる夢や驚きをお届けしていきます。
*手足4点で計測するインピーダンス方式において
コーポレートサイト:https://www.ya-man.co.jp/

*¹ (株)富士経済『美容家電&健康家電マーケティングトレンドデータ2020』2018-2019年実績、『美容&健康家電市場・関連サービストレンドデータ2023-2024』2020-2022年実績、美顔器カテゴリにおいて日本国内の美容家電全体におけるメーカーシェアとして
*² 特許第7402356号 防水構造の筐体を有する家庭用光美容器として(2025年1月時点)/IPX7

※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

今、あなたにオススメ