姉妹版『心も体もととのう 漢方の暮らし365日』も10万部突破!
株式会社自由国民社のプレスリリース
株式会社自由国民社(東京・豊島区、代表取締役社長・竹内 尚志)は、2023年11月に発売した『心も体ももっと、ととのう薬膳の食卓365日』(川手鮎子:著)の累計発行部数が10万部を突破したことをお知らせいたします。
また、第一弾となる『心も体もととのう漢方の暮らし365日』も、タイミング同じくして累計発行部数が10万部を超え、シリーズ累計発行部数20万部を達成いたしました。
薬膳をテーマにしたテレビドラマが話題に
4月にスタートしたNHKドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」の好調を受けて、日々の食事で体調をととのえる「薬膳」に大きな注目が集まっております。各書店では続々と「薬膳」コーナーがつくられ、品切れ品も続出するなど空前の「薬膳」ブームが到来しております。
「薬膳」というと何かしら難しいレシピや食材を使わねばならないと思われている方もいるようですが、本書が提唱するのは、季節や自分の体調に適した食材を選ぶことで、ゆるやかな食養生をめざす‟ちょい足し薬膳”。中医学のエキスパートである著者が指南する、健康に役立つ薬膳の知恵を春夏秋冬365日分集めた1冊です。
2023年11月の発売時から話題をよび、今回の薬膳ブーム到来とともに爆発的な売れ行きに。Amazonランキング1位(「家庭医学・健康」2025年5月27日)、楽天ランキング1位(「健康」2025年5月22日)、トーハン総合ベストセラー(「生活実用書」2025年5月13日/20日/27日トーハン調べ)と各種書籍売上ランキングを席巻。幅広い世代の女性を中心に支持を受け、この度ついに累計発行部数10万部を突破いたしました。
読者の声も続々
・「 難しくとらえられがちな「薬膳」のイメージをがらりと変えてくれてとても身近な存在にしてくれる本だと思います。季節に合わせた話題を食材の説明とともに記されており、とても読み易かったです。コラム形式なので1日に1ページ読むのもよし、その時興味があるテーマを開いてみるのもよし、いつも身近に置いておきたいです。イラストもとてもきれいで、眺めているだけでも気分が明るく前向きになります。」
・「 1日1日読むのがとても楽しみです。身近な食材を見直したり、効能を改めて認識したりと、とてもためになるし面白いです。イラストもほっこりしてページをめくるのが楽しみです。」
・「 365日、1日1ページの構成や、食品で探しやすい目次・かわいいイラスト。内容も難しいものではなく、日常にとりいれやすく食事の度にちょっと開いて見るのが習慣になりました。」
・ 「自分の体質にあった食事を摂ることが健康になる近道だと知りました。とても読み易く日常生活に役立てていきたいと思います。」
第一弾『漢方の暮らし365日』も10万部を突破
2021年9月に発売した、シリーズ第一弾となる『心も体もととのう 漢方の暮らし365日』も薬膳ブームの後押しで売り上げが急増。累計発行部数が10万部を突破いたしました。
『漢方の暮らし365日』では漢方の基本をもとに免疫を上げ健康に暮らす知恵を、『薬膳の食卓365日』ではその中でも薬膳の基本と食のヒントをご紹介いたします。
どちらも全ページフルカラー、ほっこりあたたかなイラストとともに、季節によりそった365日分の健康に役立つ知恵を毎日楽しむことができます。
今の食事が5年後、10年後の自分をつくります。日々の食事で「食べて養生」を楽しんでください。
書籍情報
『心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日』
書名:『心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日』
著者: 川手鮎子
定価:1,980円(税込)
判型:A5判変型・並製・4C
頁数:404ページ
ISBN:978-4-426-12833-3
発行日:2023年11月2日刊行
【書籍のご購入はこちら】
楽天ブックス:https://a.r10.to/hNUyrf
Amazon:https://amzn.to/46QsVNl
『心も体もととのう 漢方の暮らし365日』
著者: 川手鮎子
定価:1,980円(税込)
判型:A5判変型・並製・4C
頁数:400ページ
ISBN:978-4-426-12733-6
発行日:2021年9月28日刊行
【書籍のご購入はこちら】
楽天ブックス:https://a.r10.to/hUbCLg
Amazon:https://amzn.to/3sasSg4
著者情報
川手 鮎子
<薬剤師/国際中医師(世界中医薬学会連合会認定)/生活習慣病指導士(日本ホリスティック医学協会認定)>
漢方薬局を45年経営、西洋医学の薬剤師の資格ももつ中医学のエキスパート。
昭和17年生まれ。東京理科大学薬学部卒業後、製薬会社開発部に勤務。昭和48年エーケー有馬薬局を開設し、その後45年間漢方相談等に従事。国際中医師の資格も取得し、ホリスティック医学協会に所属して呼吸法やアロマ、カウンセリングなど、多くの代替療法も学んだ経験をふまえ、和洋両面から心身の不調を解消する。地域への貢献も長く、主な受賞歴に、神奈川県保険功労賞受賞、川崎市保険功労賞受賞、学校薬剤師30年勤務表彰等がある。
会社概要
会社名:株式会社自由国民社
所在地:〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-11
代表者:竹内 尚志
設立:1928年(昭和3年)8月5日
事業内容:雑誌・書籍の編集、出版等
お問い合わせ
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社自由国民社
TEL:03-6233-0781
FAX:03-6233-0780
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社自由国民社
宣伝企画部
TEL:03-6233-0783
FAX:03-6233-0780