【続けるほど太る!?ダイエットNG習慣】30万人を診てきた医師が教える、“日本人のための”痩せ方

薄着になる季節の前に知っておきたい!書籍『これをやめれば痩せられる』発売

株式会社東洋経済新報社のプレスリリース

 株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田徹也)は、医学博士・奥田昌子氏による新著、『これをやめれば痩せられる』を2025年5月28日に発売いたします。

 ファスティング、ケトジェニック、糖質制限……、巷にはダイエットにまつわる情報があふれています。いくつか試してみたけど効果が出なく挫折したり、SNSで話題のエクササイズも習慣化できず続かなかったりする方も少なくありません。健康志向の高まりの陰で、自己判断による危険な方法で減量に取り組んでしまう人も増えています。

 
 本書では、ダイエットのためにやることを増やす「足し算思考」ではなく、ムダをはぶく「引き算思考」を長く続けることで減量成功を目指します。具体的なダイエットのNG習慣をランキング形式で紹介し、その理由と改善策を分かりやすく解説します。

 
 さらに、医師としてのべ30万人以上の話を聞き、治療にあたってきた著者の奥田昌子氏が、欧米人とは異なる日本人の体質に合った痩せ方を明らかにします。夏に向けてダイエットを始めたいけれど何から手をつければ良いか分からない方、 健康診断の結果を見て痩せなければと思っている方、必読の一冊です!

書籍『これをやめれば痩せられる』5/28(水)発売

◆よかれと思ってやっている生活習慣で、実は太っていた!今すぐやめるべきNG習慣

×白米なしであれば焼肉は太らない

×回転寿司に行ったらサーモンやマグロ赤身

×健康的に痩せたいから牛乳は欠かさない

×糖質ゼロのビールや蒸留酒なら太らないはずだ

×ダイエットのため、おやつはナッツにしている

今すぐやめたいNG習慣とその理由をランキング形式で紹介!

◆「晩酌する日はご飯を食べない」実はこれもNG習慣!

 飲むときはご飯を食べないことにしているよ、という話をよく聞きます。確かに、ご飯だけでもカロリーや糖質を減らすのはよいことですが、効果は限定的かもしれません。なぜなら、飲酒後に「締めのラーメン」問題が起きてくるからです。なぜ、ラーメンが食べたくなるのでしょうか。

 はい、ご飯を食べていないからです。炭水化物を食べると血糖値が上がり、脳に満腹シグナルが送られます。言い換えると、炭水化物を食べなければ、他にカロリーの高いものを食べても満腹感が得られにくいため、食欲にブレーキがかかりません。

 

 もっと切実な理由もあります。肝臓でアルコールを分解するときにできるNADH(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)という物質は、肝臓でのグリコーゲンの分解をさまたげます。これによってブドウ糖が不足して、中には実際に血糖値が下がる人もいるようです。脳でエネルギー源になるのはブドウ糖だけなので、脳はブドウ糖を大至急摂取するよう、体に指令を出します。それによって空腹をおぼえ、炭水化物が欲しくなるのです。

 

 だからといって、炭水化物の中でも、1杯で400〜1000キロカロリーもあるラーメンは危険です。それならば、約260キロカロリーのお茶漬けか、1個で約170キロカロリーで、2個食べても340キロカロリーですむおにぎりがおすすめです。

 

 もっとよいのは、飲む前に、おにぎり1個くらい食べておくこと。そうすれば、ブドウ糖が不足することなく、おだやかにお酒を楽しむことができます。雑穀米のおにぎりなら、食物繊維が多くて腹持ちも良好です。

 

 そして、温野菜、おひたし、サラダ、ピクルス、刺身、豆腐など、低脂質でビタミンが豊富な肴を選べば、いうことなしです。

(本書第3章より一部抜粋、編集)


【目次】

まえがき

第1章 何を食べるか

第2章 いつ食べるか、どう食べるか

第3章 嗜好品とのほどよい距離感

第4章 痩せる運動、痩せない運動

第5章 ダイエットがはかどる睡眠と休養

最速でやめたいNG習慣 総合ランキング

あとがき

【著者プロフィール】

奥田 昌子

医学博士

京都大学大学院医学研究科修了。内科医。京都大学博士(医学)。博士課程にて基礎研究に従事。生命とは何か、健康とは何かを考えるなかで予防医学の理念にひかれ、健診ならびに人間ドック実施機関でのべ30万人以上の診察/診療にあたる。海外医学文献と医学書の翻訳もおこなってきた。航空会社産業医を兼務し、ストレス対応を含む総合診療を続けている。著書に『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』(講談社ブルーバックス)、『内臓脂肪を最速で落とす』(幻冬舎新書)、編訳書に『病気にならない体をつくる 超訳 養生訓』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【書籍概要】

これをやめれば痩せられる/奥田昌子 著

定価:1,650円(税込)

発売日‏:‎ 2025年5月28日

ISBN‏ :978-4-492-04791-0

体裁 ‏:‎ 四六判/並製/256頁

発行元:株式会社東洋経済新報社

東洋経済ストアサイト:https://str.toyokeizai.net/books/9784492047910/

Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4492047913

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。