-あなたのおすすめ施設とoffuがコラボして更にお得になるチャンスも!-
株式会社TECHFUNDのプレスリリース
「Sunrise: Make visions happen」をミッションに掲げる株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ、以下「当社」)と、東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)を運営する株式会社東京ドーム(所在地:東京都文京区)が共同で推進する「offu研究プロジェクト」。このプロジェクトから生まれた入浴習慣記録アプリ「offu(オフ)」のNFT入浴証明書の発行枚数が、β版リリースから約1ヶ月で1,000枚を突破しました。 1,000枚突破記念として、『共通入浴券5,000円相当』が抽選で当たるキャンペーンをX(旧Twitter)にて2025年7月13日(日)まで開催中です。
「入浴証明書」発行1,000枚突破の背景
2025年5月8日にβ版をリリースして以来、『offu』は「毎日のお風呂時間でココロとカラダのスイッチを”offu – オフ – “に」というコンセプトのもと、多くのユーザーにご利用いただいています。特に、日々の入浴がブロックチェーン上に記録され、世界に一つだけの「NFT入浴証明書(オフログ)」として形に残る点や、全16種類のユニークなリラックス動物「オフナイキモノ」のコレクション要素がご好評をいただいております。
「お風呂やサ活の記録がカタチになって貯まっていくのが新鮮」
「オフナイキモノがかわいくて何が出てくるかワクワクして、毎日のお風呂が楽しみ」
「入浴が習慣化できるようになって嬉しい」
こうした声がユーザーから多数寄せられ、温浴業界やNFT業界においても新しいライフスタイルの創出として注目されています。
この度、サービス開始からわずか約1ヶ月という短期間で発行枚数1,000枚を突破できたことは、ユーザーの皆様が温浴文化の新しい楽しみ方を受け入れてくださった証と、大変嬉しく感じております。
コロナ禍以降、私たちの生活は大きく変わり、多くの人がストレスや睡眠の問題を抱えるようになりました。それに伴い、日常生活におけるリラックスやセルフケアの重要性がますます注目されています。
こうした時代背景の中、『offu』は毎日の「日常の癒しとしての入浴習慣」に着目しました。身近で日常的なお風呂時間に最新テクノロジーを融合させ、忙しく過ごす現代人に向けて「癒しとウェルビーイング」を感じられる新しいライフスタイルを提案してまいります。
祝1,000枚突破記念!全国の入浴券が当たるXキャンペーン概要
入浴証明書発行1,000枚突破を記念し、皆様への感謝の気持ちを込めて、『全国の温浴施設で使える共通入浴券5,000円相当』が当たるプレゼントキャンペーンをX(旧Twitter)にて開催いたします。
ぜひ、公式アカウントを今すぐフォロー&リポストしてキャンペーンにご参加ください!
-
キャンペーン名称:
offu 入浴証明書1,000枚発行突破記念キャンペーン -
プレゼント内容:
あなたの街の温浴施設で使える『共通入浴券5,000円相当』を抽選で10名様にプレゼント
-
応募期間:
2025年6月21日(土) ~ 2025年7月13日(日)23:59まで
-
応募方法:
-
offu 公式Xアカウント( @offujp )をフォロー
-
キャンペーン対象の投稿をリポスト
-
-
当選確率UPチャンス:
対象投稿のリプライ(返信)欄に「あなたのおすすめの温浴施設や銭湯」を投稿すると当選確率が2倍にアップします!
-
当選の通知:
当選者には2025年7月末までに、応募時に使用されたXアカウントへDMにてご連絡いたします。
なお、当選者のみの通知とし、落選のご連絡はいたしません。 -
このキャンペーンのお問い合わせ先:
Email: cs@offu.jp
あなたのおすすめ温浴施設に、offuとのお得なコラボ企画をご提案します!
ユーザーの皆様がキャンペーン投稿のリプライ(返信)欄に投稿された「おすすめの温浴施設や銭湯」様に対して、offuからお得なコラボ企画をご提案いたします。
offuからのご提案を受け入れていただけるかは各温浴施設様の判断次第ですが、もしコラボが実現すれば、「施設限定の割引クーポン」や「スペシャルグッズ」など、おすすめしてくださったあなたにも嬉しい特典が届くチャンスがあります。また、温浴施設様にとっても、offuとのコラボレーションによって新たな集客や活性化施策を実施することができます。
ぜひ、あなたのお気に入りの施設を全国に広めて、みんなで一緒に温浴文化を盛り上げていきましょう!
offuについて
『offu(オフ)』は、お風呂やサウナでの癒しを記録するだけで、お得な特典がもらえる入浴記録アプリです。自宅の湯船やシャワー、温浴施設の岩盤浴・サウナ・ボディケアなど、あなたの入浴習慣を楽しく記録して、ココロとカラダのスイッチを“Offu – オフ – ”に導きます。
あなたの入浴記録は、世界でひとつだけの「NFT入浴証明書(オフログ)」としてブロックチェーン上に記録され、個性豊かでかわいい16種類のリラックス動物「オフナイキモノ*1」が、毎日のバスタイムを楽しく彩ります。
またオフログを集めれば集めるほど、加盟する全国の温浴施設で使えるお得な割引クーポンや限定グッズなどの特典が手に入り、毎日のお風呂習慣がさらに楽しく、続けやすくなります。
*1 : オフナイキモノとは忙しい現代社会で発見されたユニークして”offu”に生きるリラックス動物たち。それぞれがお気に入りの入浴スタイルを持っています。offuの入浴証明書には全16種類のオフナイキモノが描かれています。
関連リンク
-
offu βサービス:https://offu.jp
-
offu 公式ホームページ:https://lp.offu.jp/
-
offu 公式Xアカウント: @offujp
-
offu 公式Instagramアカウント: @offujp
【お問い合わせ先】
offu研究プロジェクト
-
TEL: 0120-829-905
-
Email:
-
(関連業者様・温浴施設様向け) contact@offu.jp
-
(メディア様向け) pr@offu.jp
-
(ユーザー様向け) cs@offu.jp
-
TECHFUNDについて
株式会社TECHFUNDは「Everyday, everywhere, the eve of the revolution.(毎日、至るところで、革命前夜)」というビジョンのもと、起業家を支援するテクノロジーアクセラレーターです。2014年の設立以来、500チーム以上のスタートアップ・起業家および、野村ホールディングス、ソフトバンク、JCBなど50社以上の大手企業に所属する社内起業家を支援してきました。
新規事業におけるテクノロジー面での技術革新と信頼性確保を両立させる独自の支援体制を構築し、「スウェットエクイティ」と呼ばれる伴走型支援の価値観によって新規事業の創出と成長を実現しています。
主な事業として、リーンスタートアップの仮説検証とスクラム開発手法を融合させ、現役起業家や技術者が支援主体者となって迅速な市場適応を図る新規事業アクセラレーション「Hi STARTUP」と、新規事業における価値評価手法を転用して独自のAI自動監査ツールを構築し、AI・Web3・IoTなど最先端技術領域のリスク対策を多角的に網羅するセキュリティ監査「Hi AUDIT」を展開しています。
お問い合わせ先
会社名:株式会社TECHFUND
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3−4−24 セレニティー原宿202
設立日:2014年10月9日(テックの日)
資本金:1億2,000万円(資本準備金含む)
創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ
事業内容:起業家向け技術投資プログラムの運営、大企業向けイノベーションプログラムの運営、イノベーションマネジメントソフトウェアの開発・提供、サイバーセキュリティ関連サービス
会社ホームページ : https://techfund.jp/
オフィシャルFacebookページ : https://www.facebook.com/techfund.inc
広報メールアドレス:press@techfund.jp
お問い合わせフォーム:https://techfund.jp/contact