アスノシステム、東洋システムサイエンス、ソルビスによる共催セミナー「女性の健康課題×キャリア~リアルな体験から学ぶ働き方とウェルビーイングを考える~」7/27(日)開催決定!

アスノシステム株式会社のプレスリリース

 アスノシステム株式会社(東京都港区/代表取締役社長 齋藤 武育)、株式会社東洋システムサイエンス(神奈川県横浜市/代表取締役 舘沼 康介) 、株式会社ソルビス(東京都世田谷区/代表取締役社長 玉村 優佳)は、2025年7月27日(日)に、3社による共催セミナー「女性の健康課題×キャリア~ リアルな体験から学ぶ働き方とウェルビーイングを考える~ 」を開催します。本イベントは、女性特有の健康課題とキャリア形成の両立について考える機会を提供するもので、専門家による講演、実体験の共有、ワークショップを通じて、働きながら健康課題と向き合うための知見とヒントをお届けします。

■プログラム内容

・専門家による基調講演

 「“いま”を知って、“未来”を選ぶ 女性の健康・妊娠にまつわる正しい知識と選択」

 登壇者:松澤 邦子氏/にしたんARTクリニック所属カウンセラー

・女性の健康課題を抱えながら働く女性のリアルな体験談セッション:PMSや婦人科系疾患、不妊治療、女性に多い心身の不調など、実際に仕事と並行して闘病・治療を経験した3名の登壇者が自身のストーリーを語ります。

・ワークショップ:参加者同士で「自分の健康課題とキャリアプラン」を可視化しながら意見交換し、新たな気付きを得る機会を提供します。

・座談会

■参加対象

・女性特有の体調不調と向き合いながら仕事を続けたい、あるいは復職を考えている方

・上司、人事として、女性社員の健康課題へのサポート体制を学びたい企業担当者

・キャリアをあきらめず、ライフステージに合わせた働き方を模索しているすべての働く女性

■イベント概要

・タイトル:「女性の健康課題×キャリア ~リアルな体験から学ぶ働き方とウェルビーングを考える~」

・日時:2025年7月27日(日)13:00~15:30(受付開始 12:30~)

・会場:A-Point TAKESHIBA(東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル4F アスノシステム)

    https://a-point.work/

・定員:30名(先着順)※お子様の同伴も可

・参加費:無料

・特典:スイーツとドリンクの提供、グラノーラのプレゼント

・共同主催:アスノシステム株式会社、株式会社東洋システムサイエンス、株式会社ソルビス

・協力:エクスコムグローバル株式会社

・詳細、お申込み:https://peatix.com/event/4449796

         ※申込締切:2025年7月26日(土)23:59

■基調講演

「“いま”を知って、“未来”を選ぶ 女性の健康・妊娠にまつわる正しい知識と選択」

 登壇者:松澤 邦子氏/にしたんARTクリニック所属カウンセラー

<セミナー概要>

不妊症の基礎知識や原因についてわかりやすく解説するとともに、各ライフステージにおける女性の体調やホルモンバランスの変化にも焦点を当てます。将来の妊娠に備える「プレコンセプションケア」の視点を取り入れ、妊娠適齢期に関する正しい理解と早めの行動の重要性をお伝えします。自身の体の変化を知ることが、納得のいく人生設計につながる第一歩です。本セミナーを通してご自身の身体と向き合うきっかけを提供します。

<クリニック紹介>

「にしたんARTクリニック」は不妊治療クリニックです。不妊症にお悩みのカップルが「最短」で妊娠という結果にたどりつくための「最善」の治療を提供しています。加えて、平日22時までの診療時間や、駅直結などの良好なアクセスを実現し、全ての患者さまがご自身のタイミングでストレスなく通院できるよう取り組んでいます。1人でも多くの方がお子さまを授かれるよう、常に患者様目線でのクリニック運営をしてまいります。

■体験談セッション登壇者プロフィール

三上 玖弥/アスノシステム株式会社 経営企画部 経営戦略

結婚してすぐ、子宮頸がん検診でアスカスの診断を受ける。経過観察から徐々に進行した結果、上皮内がんで2度の手術。このことをきっかけに心身を見つめ直し、組織の仕組み作りや新規事業の立ち上げなど働きかけを通じて、セルフケアの大切さを発信。健康もキャリアも自分らしく整える働き方に挑戦中。

藤井 佑里子/株式会社東洋システムサイエンス 管理栄養士

女性特有の体調や気分のゆらぎと向き合いながら自分に合った働き方を模索してきた。食品メーカー勤務、ヘアメイク業を経て、現在はフリーランスの管理栄養士として活動。栄養指導やレシピ開発、メディア寄稿などを通じて、食を軸とした心身の健康づくりを提案している。

玉村 優佳/株式会社ソルビス 代表取締役社長

学生時代に婦人科系疾患(子宮内膜症とチョコレート嚢胞)の手術を行い、社会人へ。その後、心身の不調を抱えながら自分なりのキャリアを歩み続ける。異なる特性や境遇にある人たちがやりたいことに踏み出せる社会を目指し、昨年DE&I領域で起業。

■アスノシステム株式会社とは

「明日を創造する企業」として、ITソリューションを通じて社会課題を解決し、より便利でワクワクする未来を創り出すことを使命としています。システム開発、オフショア開発、SES、Webインテグレーション、MVSソリューション、ERPパッケージの販売・保守などに加え、国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」などの自社サービスも複数展開。全国6拠点を構え幅広い事業を展開しています。アスノシステムは、テクノロジーの力で「まだない」を創り出し、社会を動かす力となることを目指しています。

https://asno-sys.co.jp/

■株式会社東洋システムサイエンスとは

私たち「株式会社東洋システムサイエンス」はコンピュータ・テクノロジーを基盤として、あらゆる顧客の成長を促進し、豊かな社会を創造することを企業理念としています。給食管理・栄養計算ソフト『カロリーメイク』は、全国約11,000カ所の学校・施設・保育所等で導入され、おかげさまで創業40週年を迎えました。管理栄養士・栄養士を中心とした派遣や紹介の人材事業も展開し、栄養の専門知識を必要とする幅広いサービスを提供しています。食事や栄養面から健康経営をサポートいたします。これからも、ご要望に沿ったよりよい商品とサービスをいち早く提供できる事を目指します。

https://www.toyo-sys.co.jp/

■株式会社ソルビスとは

「女性だから」「心が弱いから」「身体が弱いから」「身体が不自由だから」「家庭の事情があるから」——そんな理由で“やりたいことを諦めざるを得ない”社会を変え、『多様性で未来をつなげ、可能性を広げる』をミッションに活動しています。DE&I推進に関わるサービスを提供するとともに、働く・働きたい女性のためのコミュニティ「sorubis community」を運営しています。全国の女性たちとのつながりの創出やキャリア支援を行い、精神科医などの専門家とも連携しながら、正確で信頼できる情報を発信しています。

https://www.sorubis.co.jp/sorubiscommunity

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。