香りに身をゆだねる、季節のうつろい。ヘア・ボディケアアイテムとルームミストで、秋の夜長にくつろぎの時間を。
株式会社OSAJIのプレスリリース
健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)を展開する、株式会社OSAJI(本社:群馬県高崎市 代表取締役:茂田正和)は、秋の訪れを感じる「Utsuri〈ウツリ〉」シリーズを2025年9月3日(水)より発売いたします。
発売日
2025年9月3日(水)全国発売
LINE UP
・オサジ ハンドウォッシャー N Utsuri〈ウツリ〉 290mL / ¥2,970(税込)
・オサジ ハンド&ボディミルク Utsuri〈ウツリ〉 290mL / ¥2,970(税込)
・オサジ ヘアオイル Utsuri〈ウツリ〉 30mL / ¥2,860(税込)
・オサジ ルームミスト Utsuri〈ウツリ〉 100mL / ¥3,080(税込)
【 デザイン 】
日が昇り、日が沈む自然が見せてくれる幻想的な時間、空の移り変わりの美しさをパッケージに落とし込みました。ごくシンプルな印象でどんなシーンでも爽やかにインテリアになじむユニセックスなデザインです。ご自身用にはもちろん、ギフトとしてもおすすめです。
【 香り 】
マジョラム、ローズマリー、カモミール、シダーウッド、ホーウッド*、オレンジをバランスよくブレンド。澄んだ空気と柔らかな陽ざしを感じる、秋晴れの日を思わせる香りです。
すっきりとしたシダーウッドとローズマリーから始まり、やさしく広がるオレンジやカモミールの甘さが、果実のような余韻を添えます。暑さの残る季節にも心地よく使える軽やかさと、くつろぎを誘うあたたかさ。
夏の終わりから秋へ、季節のスイッチを穏やかに後押ししてくれる香りです。
* クスノキ
【 商品概要 】
オサジ ハンドウォッシャー N Utsuri〈ウツリ〉 290mL / ¥2,970(税込)
アルガンオイル*¹が配合された、洗うたびに手肌の乾燥を防ぐハンドウォッシャー。
やさしい洗浄力のアミノ酸系洗浄成分*²に加え、保湿成分*³をたっぷりと配合することで弾力のある泡が手肌をやさしく包み込みます。
洗面台にすっと馴染むシックなボトルデザインで、性別を問わず使いやすく、ハンドケアギフトとしてもおすすめのアイテムです。
*1 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) *2 ラウロイルメチルアラニン Na、ラウロイルアスパラギン酸Na
*3 プロパンジオール、ジグリセリン、アルガニアスピノサ核油
オサジ ハンド&ボディミルク Utsuri〈ウツリ〉 290mL / ¥2,970(税込)
汗ばむ季節から乾燥が気になる時期まで心地よくお使いいただける、みずみずしく軽やかなテクスチャのハンド&ボディミルク。
うるおいをたっぷり抱え込むシロキクラゲ多糖体*¹や、肌のバリア機能をサポートする保湿成分*²を惜しみなく配合。さらりとした使い心地ながら高い保湿力で、手肌やからだをやさしくうるおし、なめらかに整えます。
ポンプタイプで手軽に使いやすく、洗面台やデスクまわりに置いてもなじむシンプルなデザインです。
*1 保湿成分 *2 トリ(カプリル酸 / カプリン酸)グリセリル
オサジ ヘアオイル Utsuri〈ウツリ〉 30mL / ¥2,860(税込)
乾燥しやすい秋の髪に、深いうるおいと上質なツヤを与えるアルガンオイル*¹配合のヘアオイル。毛先までしっとりまとまる美髪に整えます。
さらに、髪に馴染みやすいアミノ酸型保湿成分*²が髪の内部に浸透して補修。さらっと軽やかなテクスチャのスクワラン*³と、2 種の植物オイル*⁴が髪表面をなめらかに整え、指通りのよいつややかな仕上がりを叶えます。
また、ドライヤーやヘアアイロン前に使用することで、熱に反応するコンディショニング成分*⁵が髪と結合し、キューティクルを補修。うねりや絡まり、広がりやすさ、ハリ・コシのなさといったお悩みにもアプローチします。
お風呂上がりはもちろん、乾いた髪にも使えるため、日中の乾燥対策にもおすすめです。
*1 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) *2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
*3 保湿成分 *4 ホホバ種子油、ツバキ種子油(保湿成分) *5 γ- ドコサラクトン
オサジ ルームミスト Utsuri〈ウツリ〉 100mL / ¥3,080(税込)
天然精油を贅沢にブレンドした、秋の空気をまとうルームミスト。
マジョラム、ローズマリー、カモミール、シダーウッド、ホーウッド*、オレンジ。6種の天然精油を丁寧にブレンドし、澄んだ空気と柔らかな陽ざしを感じる秋晴れの日を思わせる香りに仕上げました。
サトウキビ由来の消臭成分を配合し、精油の香りと共に空間の気になる臭いもカバー。
気分転換やおやすみ前のひとときに。日々の暮らしに寄り添い、リラックスタイムをやさしくサポートします。
*クスノキ
■OSAJI
江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまりません。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えます。
皮膚の構造や機能、そして、皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。その一つひとつに真摯に向き合い、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップ、フレグランスを取り扱っています。