鈴木ハーブ研究所 スキンケア「納豆」シリーズの欧州進出を開始

〜 欧州の化粧品規制に対応、Swapsssと共に「納豆スキンケア」シリーズが海外進出 〜

Swapsss株式会社のプレスリリース

Swapsss株式会社(本社:フランス、代表取締役:馬場 達也、以下:Swapsss)、株式会社鈴木ハーブ研究所(本社:茨城県、代表取締役社長:鈴木 さちよ、以下:鈴木ハーブ研究所)欧州化粧品規制に関する業務支援、及び欧州販路開拓の支援のお知らせします。

◉ Swapsss株式会社とは?

フランスに本社を構えるSwapsss株式会社は、欧州市場に特化した実務支援を提供する企業です。

欧州拠点を活かした高い機動力と、法規制・流通・PRまでを一括で支援できる総合的なビジネスモデル、そして唯一無二の営業力を強みとし、これまでに1,000社以上の企業の欧州展開をサポートしてきました。

支援先は上場企業から中小企業、さらには行政機関に至るまで多岐にわたり、その実績は国内外で高く評価されています。

<現在>

  • ジェトロ / 越境EC支援事業パートナー企業

  • 中小機構 / 地域中小企業海外展開活性化パートナー企業

<過去>

  • 令和4年度 中小企業庁 『JAPANブランド育成支援等事業』 / 支援パートナー企業

  • 令和4年度 札幌市 『海外展開事業』 / 支援パートナー企業

  • 令和5年度 東京都中小企業振興公社 / 地域間経済交流事業ドイツ・NRW州現地渡航に係る商談プロモート業務

  • 令和5,6年度 さっぽろ産業振興財団『海外展開事業』/ 支援パートナー企業

  • 令和6年度 青森県 / ホタテのEU市場調査・分析業務

  • 令和6年度 仙台市 『海外展開推進事業』/ パートナー企業

  • 令和6,7年度 東京都中小企業振興公社 / Ambiente 展示会商談プロモート・通訳業務

◉ 欧州進出に至った経緯

鈴木ハーブ研究所はもともと創業者が肌トラブルを抱えた子どものために開発した保湿化粧品「納豆ローション」が原点となり起業した会社です。

現在、国内市場においてはその後に開発したムダ毛ケア用シリーズがメイン商材となっていますが、肌荒れや肌の乾燥に悩む方に寄り添う「納豆」シリーズには自信があり、もっと幅広い方に使っていただきたいという気持ちがありました。

国内においては20年来のファンという方などリピート顧客に支えられている商品ですが、「保湿化粧品」という巨大市場に埋もれ、新規顧客獲得が難しい状況もありました。

そんな中、フランスでテストマーケティングを行う事業に参加してみたところ「納豆ローション」「納豆ジェル」が好感触だったことから、販路拡大のため本格的に欧州進出を検討するに至りました。

◉ Swapsssを選んだ理由

実は数年前から他のコンサルティング会社に依頼し、EU化粧品規制登録の手続きを行っていたのですが、日本語ができる方がおらず、微妙なニュアンスのやりとりが難しく、手続き自体難航して、かなりの時間を要している状態でした。

また、その会社では法令上の手続き代行と現地責任者代行業務のみで、その先の販路開拓などについてはサポートがなく、先が見えない状態でした。

そんな中でSwapsssの馬場さんとの出会いがあり、お話を伺う中で、難解な手続き業務のサポートのみならず、その後を見据えたアドバイスをいただけ、大変心強く感じました。

まだ実績のない鈴木ハーブ研究所が欧州市場において成功するためには、Swapsssのサポートが必要と判断しました。

◉ Swapsssを選択して良かったと感じた点

鈴木ハーブ研究所は小さな会社であり、人員も時間も限られる中でEUの化粧品規制や市場の動向について情報を収集しながら手続きやその後の販路開拓を行っていくことに困難を感じていました。

まずは、第一関門の規制登録でつまづいていたわけですが、Swapsssはそんな弊社の事情を汲み取りつつ、具体的にどういう手順を踏んでいけばよいか、スケジュール感とともに提示してくださいました。また、疑問点や不明点に関してもその都度かみ砕いて説明していただけたので、必要事項を理解した上で安心して規制登録の手続きを進めることができました。

◉ 今後の展望

規制登録が完了した「納豆ローション」「納豆ジェル」の2商品について、市場希望の大きいドイツ・フランスを中心にディストリビューターのリサーチを進め、BtoBを中心とした販路拡大を検討しています。

◉ 株式会社 鈴木ハーブ研究所

URL:https://s-herb.com/

鈴木ハーブ研究所は、創業者が肌トラブルを抱えた子どものために開発した保湿化粧品「納豆ローション」を原点に、幅広い商品を展開している。

現在は肌荒れや肌の乾燥に悩む人に寄り添う「納豆」シリーズは同社としても自信がある商品の1つで、より幅広い顧客に使って欲しい想いがあったという。

同品を含む「納豆」シリーズは、国内で20年来のファンなどのリピート顧客に支えられている。

◉ 欧州向け化粧品規制の業務

Swapsssでは、化粧品に関わるEU規制対応(CPNP登録・SDS作成・ラベリング等)から、パッケージ表示や輸送時の法令遵守に至るまで、必要なすべての業務を日本語で一括対応しています。

ビジネス英語に自信があっても、医療や化学分野の専門用語はまったく異なる領域です。わずかな表現の違いが手続きの遅延や認可の失敗につながることも少なくありません。

その点、Swapsssでは日本語で正確かつ効率的にやりとりできる環境を整えており、ミスのないスムーズな進行が可能です。

さらに、Swapsssは単なる規制対応にとどまらず、販路開拓・現地営業支援までを一貫して行うことができる稀有な存在です。

規制対応を「ゴール」ではなく「通過点」と捉え、欧州市場でのビジネス成功を本質的に支援するパートナーとして、多くの企業様にご評価いただいております。

欧州化粧品規制に関する業務詳細はこちら

◉ 欧州進出を検討する企業様へ

日本ブランドに対する欧州市場での評価は年々高まりを見せており、特に「安心・高品質・独自性」といった点が高く評価されています。

一方で、言語や規制、流通構造の違いから「欧州進出は難しい」と感じられている方も多いのが現状です。

しかし、一度現地市場に流通し始めれば、継続的な販売が見込める魅力的なマーケットでもあります。

Swapsssはフランスに拠点を構え、これまでに多数の企業様を支援してまいりました。

規制対応から販路開拓まで、ワンストップでサポートできる体制が整っておりますので、安心してお任せいただけます。

まずは、こちらからお気軽にお問い合わせください。

◉ 会社概要

会社名:Swapsss株式会社

所在地:15 Boulevard Daviers 49100 Angers France

代表取締役:馬場 達也

事業内容:欧州進出支援業務

設立:2019年

URL:https://swapsss.com/

◉ 本件に関するお問い合わせ

Swapsss株式会社 

欧州進出支援事業部

E-mail:contact@swapsss.com

欧州化粧品規制に関する業務の資料請求はこちら

※競合他社および個人の方からのお問い合わせ・資料請求は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

今、あなたにオススメ