株式会社バスクリンのプレスリリース
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、炭酸入浴剤「きき湯」シリーズより、季節の変わり目などのゆらぎ*¹に寄り添う企画品「きき湯 季節香る炭酸湯 金木犀の香り」を7月22日(火曜日)に数量限定で発売いたします。温浴効果を高めて血行促進し、季節の変わり目に感じやすい疲労感や肩こり、腰痛、冷えなどを和らげます。ふんわりと甘く懐かしい金木犀の香りが広がり、気分もほぐれる心地よいバスタイムを演出します。
*1:疲労・肩こり・腰痛・冷え症
【発売背景・目的】
近年、寒暖差の大きい気候が年間を通して続き、特に季節の変わり目に体の不調を感じる方が増えています。当社が実施した調査*²では、約8割の方が季節の変わり目に不調を感じており、「疲れやすい」「肩こり」「冷え症」を上位に挙げていました。こうした背景から、本年春に限定発売した「きき湯 季節香る炭酸湯 ミモザの香り」は多くのお客様よりご好評をいただきました。今回の「金木犀の香り」では、夏の終わりから秋にかけてのゆらぎがちな毎日に寄り添うアイテムとして発売いたします。
*2:当社調べ(2024年10月実施 全国30-80代男女100人)
【商品特長】
本品は、温泉ミネラル(重曹・芒硝)と炭酸ガスが、温浴効果を高めて血行を促進し、季節の変わり目に感じるさまざまな症状*¹を和らげます。香りは、初秋に心地よい金木犀の香り。金木犀の天然精油(香料)を配合し、甘くふんわりと心地よい香りをお楽しみいただけます。
【商品概要】
商品名 |
きき湯 |
アイテム名 |
季節香る炭酸湯 金木犀の香り |
販売名 |
きき湯FS-KM |
商品区分 |
医薬部外品 |
商品特長 |
季節の変わり目などの諸症状*¹に ●温泉科学のツブが効く*³ 温泉ミネラル(重曹、芒硝)と炭酸ガスを凝縮したツブが発泡し、成分がすばやくお湯に溶け込みます 温浴効果を高め、季節の変わり目などに感じるだるい疲れや肩こり、腰痛、冷え症を緩和します ●キンモクセイ精油配合(香料成分) 甘くやわらかで懐かしさを感じる金木犀の香りに気分が落ち着きます ●つめかえ要らずそのまま使えるサステナパック&使いやすい計量スプーン付き ●赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴する際にもお使いいただけます ●「エコキュート*⁴」でご使用いただけます *1:疲労・肩こり・腰痛・冷え症 *3:温浴効果を高めて *4:関西電力株式会社の登録商標です |
香り |
金木犀の香り |
溶解色 |
オレンジ色の湯(透明タイプ) |
容量 |
360g(約12回分) |
価格 |
オープン価格 |
発売日(メーカー出荷日) |
2025年7月22日(火曜日) |
株式会社バスクリンは、「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供をめざしてまいります。
株式会社バスクリンは、入浴に関する様々な情報を発信しています。
・株式会社バスクリン
https://www.bathclin.co.jp/
・心地よい生活をサポートするTipsをお届け「健康応援マガジン カラダととのエール」