ウェルビーイング特化型複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」2025年8月1日 千葉県香取市にグランドオープン!

株式会社ヘルスケアマネージメントオフィスBeeのプレスリリース

施設内観

ウェルビーイングな社会の実現に向けて活動する株式会社ヘルスケアマネージメントオフィスBee(本社:千葉県香取市佐原、代表取締役:伊能秀明)は、千葉県香取市扇島に、ファスティング、食育などのヘルスケア事業を展開する複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」を開業いたします。

■「水の郷リトリート 再」施設のご紹介

「水の郷リトリート 再」は、利根川水系の豊かな自然に囲まれた佐原北部、水郷地帯に位置するリトリート施設です。「心と身体を整え、人生を後押しする施設」をコンセプトに、1Fはゲストが自由にくつろぎ、ファスティングや食育を心地よく体験できるスペース、2Fは、水郷佐原あやめパークや与田浦の美しい景観を望む、宿泊スペースをご用意しています。

ファスティングや食育等を通して⼼と⾝体をリセットし、自分自身を大切にする意識が芽生えることで人生を主体的に楽しめる、本来の⾃分へと再⽣させる「再出発の場」をご提供いたします。

◾️心身を整えるリトリート空間

<1F>ウェルビーイングカウンター

ウェルビーイングカウンター

レセプションを兼ねた“ウェルビーイングのはじまりの場”。チェックイン・アウトに加え、酵素ドリンクや身体にやさしい商品もご案内。広々とした空間に、 自然光がやさしく差し込み、ゲストが思い思いにくつろげる空間です。

<1F>ウェルネススペース 

ウェルネススペース 

チェックイン後はこちらで館内のご案内とともに、 日々の生活や食習慣をもとにした健康状態の分析を行います。当施設では「AIna(アイナ)」という食指導アプリを導入。
分析結果をもとに、お一人おひとりに合わせた 「心身状態カウンセリングシート」と「食事アドバイスシート」をご提供します。

またこのスペースは、プロジェクターを使った講習会やワークの場として、 時には宿泊者同士がふと語らい合える、あたたかな団らん場所としても活用されます。

天井が高く、光と風が心地よく通り抜ける開放的な空間。中央のシンボルツリーとインナーガーデンを眺めながら、読書やヨガ、ストレッチなど、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

<1F>リトリートラウンジ

リトリートラウンジ

天井が高く、光と風が心地よく通り抜ける開放的な空間。中央のシンボルツリーとインナーガーデンを眺めながら、読書やヨガ、ストレッチなど、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

<1F>メディテーションルーム

メディテーションルーム

瞑想や深い呼吸、心の静寂を目的とした専用空間。外界の刺激から離れ、内面と向き合うことができる静かな場所です。この空間では、マインドフルネス瞑想や呼吸法、座禅などを行うことができ、自己と向き合うことでストレスの軽減、集中力の向上、心身のバランスを整えることができます。

<1F>リラクゼーションルーム

リラクゼーションルーム

和漢よもぎ蒸しやアロマトリートメント(オプション)を受けられる、心と身体を深く癒すためのプライベートスペース。やわらかな照明に包まれ、アロマの香りと穏やかな音楽が流れる中で、五感をほどき、ゆっくりと“整う”ひとときをお過ごしいただけます。

<1F>足湯

足湯

いつでも自由に使える足湯スペース。冷えや疲れをやさしく癒し、身体の芯からぽかぽかと心地よく整えてくれます。

<2F>宿泊スペース

宿泊スペース内観

女性専用のドミトリータイプの客室を3部屋ご用意。全室セミダブルベッド×4台、やぐら式設計で広々とした空間とプライベート感の両立を叶えました。ファスティング中も心地よく、静かに過ごせる空間です。各部屋には水郷佐原の自然にちなんだ名前と色彩をあしらい、それぞれ異なる癒しのテーマを込めています。

やぐら式のドミトリールーム
プライベート感のある空間設計

<2F>バルコニー

隣接する水郷佐原あやめパーク。2Fからの眺望。

檜のウッドデッキが敷き詰められた、開放感を満喫出来るスペース。天気がいい日は外でヨガもできます。水郷佐原あやめパークが一面に見え、景色が良く癒されます。ファスティングの合間に、あやめパークでウォーキングもおすすめです。

◾️1泊2日のプチファスティング付きプランを販売開始

グランドオープンに先駆け7月18日(金)よりプラン販売を開始いたします。

  • 宿泊プラン
    【女性専用1泊2日】プチファスティングリトリートプラン

  • プラン内容
    1泊2日の短期間で無理なくファステイングを体験し、翌日からの食生活を整えます。AI食指導カウンセリングや身体と心を元気にする日ごとに変わる講習会付き*のプランです。(*1時間程度。基本はzoomにて講演。)

    事前に食事指導アプリAInaにてカウンセリングシートを記入していただきます。

    前日からは、ご自宅で「準備食」を召し上がっていただき、翌日のファスティングに向けてゆるやかに身体を整えていきます。当日は13時に施設へお越しいただき、ファスティングのご説明や館内のご案内を行います。その後は、酵素ドリンクを飲みながら、自由に施設内でリトリートプチファスティングを体験できます。オプションで、和漢よもぎ蒸しやアロマトリートメントなどの施術もお楽しみいただけます。翌朝のチェックアウト後は、ご自身で「回復食」をとっていただき、身体にやさしく食を戻していきます。

  • 施設での過ごし方

    1Fの共有フロアは、ゲストのための自由な癒しの空間。メディテーションルームで静かに瞑想をしたり、足湯でゆっくりと温まりながら心身をほぐしたり、 リトリートラウンジでは、インナーガーデンを眺めながら読書や軽いヨガ・ストレッチをお楽しみいただけます。2Fからは、水郷佐原あやめパークの風景を望みながら、ただ静かに時が流れるのを感じるような、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。

    また、気分転換には田んぼ道を散策したり、あやめパークを歩いたり、 少し足をのばして、小江戸佐原の趣ある町並みを巡るのもおすすめです。自然と自分の心の声にそっと寄り添う滞在を。

  • スケジュール例(1泊2日/20時間滞在)

    13:00 チェックイン

    13:15  AIna分析結果閲覧(健康状態の確認)

    13:40  オリエンテーション(ファスティングや酵素ドリンク、館内のご説明)

    14:00  自由時間(読書・足湯・瞑想など)

    15:00  よもぎ蒸し(オプション・要予約。最終受付20時)

    16:00  講習会 (Zoom配信/日替わりテーマ)

    18:00  ⼊浴・リラックスタイム

    22:00  消灯

    翌⽇

    6:30  起床

    7:00  朝散歩(施設周辺)

    8:00  ⾃由時間(読書・足湯・瞑想など)

    9:00  チェックアウト

  • 予約ページURL
    https://www.chillnn.com/19753d3145124d

・法人・団体様向け

「心と身体を整える企業研修」という新しい選択肢、心身のリフレッシュを通して、組織に活力と健康を。
<活用シーン>
メンタルヘルス対策/ストレスマネジメント、健康診断結果“要注意”社員への集中ケア、チームビルディング・リーダー研修の一環、健康経営・福利厚生プログラムとして、新入社員研修に“セルフケア”を取り入れたい企業様。
1泊2日から可能/講習会付き/各種カスタマイズ可。
ご相談・視察のご希望も承ります。お気軽にお問い合わせください。

◾️水の郷リトリート 再

【所在地】千葉県香取市扇島1837-5   

【アクセス】

<車でお越しの方>

東関東自動車道 佐原香取ICから車で約20分

<公共交通機関でお越しの方>

①JR佐原駅から関鉄観光バス与田浦経由潮来車庫行きバス乗車、水郷佐原あやめパーク入口下車、徒歩約12分

②JR十二橋駅から徒歩約3km

【宿泊人数】3部屋(各定員4名)最大12名までご宿泊可能

【営業】:簡易宿泊業

【WEB】:https://www.chillnn.com/19753d3145124d

【プロジェクトチーム】

・事業主:株式会社ヘルスケアマネージメントオフィスBee

・PM(全体統括):株式会社Coelacanth

・設計・監理:株式会社atowa design

・施工:高木工務店株式会社

【会社概要】

株式会社ヘルスケアマネージメントオフィスBee

本 社 千葉県香取市佐原イ1978
創 立 :2023年  

代表取締役:伊能 秀明
千葉県香取市を拠点に、ウェルビーイングな社会の実現に向け、ファスティング、食育など、ヘルスケア事業などを展開。

今、あなたにオススメ