駅ナカでリセットできる“仮眠専用の個室ラウンジ”「RelaQ(リラキュー)」の実証実験を開始

九州旅客鉄道株式会社のプレスリリース

 JR九州システムソリューションズ株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:香月裕司)は、2025年8月1日(金)から8月31日(日)までの1か月間、博多駅アミュプラザ地下1階コワーキング&コラーニングスペース「Q」博多ポップアップスペースにて、仮眠個室サービス「Nap Lounge RelaQ(リラキュー)」の実証実験を実施いたします。

 本サービスは、日頃から蓄積した疲労や、出張・旅行などによる長時間移動の疲れを、駅ナカ直結で安心して回復できる環境が必要であるという考えのもと、特急列車「白いかもめ」や「白いソニック」で使用されていたグリーン車の座席を活用した仮眠個室を提供するものです。調光・調色可能な照明や温度調節可能なエアコンも備えています。駅直結の利便性を活かしながら、短時間の仮眠や休憩を通じて、心身の疲れをリフレッシュしていただく、新たなおもてなしをご提供してまいります。

■実証実験 概要

 サービス名: Nap Lounge RelaQ(リラキュー)

 期   間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)

 営 業 時 間: 9:30~17:30

 場   所: コワーキング&コラーニングスペース「Q」博多 ポップアップスペース

        ※「Q」の会員でない方もご利用いただけます。

 台   数: 1台

 料   金: 30分あたり650円/750円/850円(税込)※シーズン料金制
 詳   細: アクセス方法、シーズン料金や決済方法の詳細については以下よりご確認ください。

         https://www.jrqss.co.jp/relaq/

 

■本サービス概要

 1. サービスコンセプト

 RelaQは、「忙しい現代人が、移動の合間に短時間でゆっくり休息できる空間」を提供します。“現代人は睡眠不足”“15~20分の仮眠でも、疲労回復や作業効率アップにつながる”ということに着目し、質の高い仮眠によるリラックス体験を通じて、次の目的地へ向かう活力をサポートします。

 一人ひとりが適切に“休む”ことで、本来の力を発揮できる社会へ。働く人、旅する人、あわただしい日々の中でパフォーマンスを求められる人が、短時間で質の高いリセットを得て、前向きに次の一歩を踏み出せるように。「移動の途中で休む」という新しい習慣を通じて、一人ひとりが本来の力を発揮できる未来を目指します。

 

 2. 特長

  ①仮眠のための“とことん設計”

  ・照明や環境音、空調に配慮した静かで快適な空間

  ・特急「白いかもめ」や「白いソニック」のグリーン車で使われていた本革のハイバックシート。

   フットレストつき

 

 ②完全個室のプライベート空間

  ・施錠可能な空間で、安心して仮眠や休息が可能

  ・駅ナカ直結。移動中でも立ち寄りやすく、出張・旅行・仕事の合間に最適

 

 ③スムーズでストレスフリーな利用体験

  ・アプリ・予約不要。空きがあればその場で利用可能

  ・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応でキャッシュレス完結

 

 今後も、経営の基本方針である「さぁ、楽しんでいこう」のもと、社会の変化に柔軟に対応しながら、働く人々の健康を支え、持続可能な未来の実現に貢献してまいります。

 

【JR九州システムソリューションズ株式会社 会社概要】

 所 在 地 :福岡県福岡市博多区吉塚本町13番79号

 設  立:2003年3月

 代 表 者 :香月 裕司

 事業内容:情報システムのコンサルティング、開発及び運用管理の受託、アウトソーシング事業、AS  Pサービス事業、データセンター事業等

URL: https://www.jrqss.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。