町職員向けにオンラインカウンセリングを提供
株式会社マイシェルパのプレスリリース
オンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパ(以下、当社)は、福島県浪江町(以下、浪江町)に、法人向けメンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」を提供します。浪江町では、町職員が臨床心理士や公認心理師によるオンラインカウンセリングを受けられます。
■「マイシェルパ」導入背景
近年、浪江町では町職員の休職が増加しており、その要因の1つにこころの不調があります。こころの不調を抱える職員はカウンセリングを受けるために近隣市や仙台まで通わなければならない状況もあり、大きな負担となっていました。浪江町は町職員のメンタルヘルスをサポートするため、精神科専門医が運営し、厳選された臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングを提供するマイシェルパを導入しました。浪江町では、マイシェルパ導入により、町職員が不安や悩み、心配ごとをオンラインで気軽に相談できる環境を整え、こころの健康を支援します。
■ 浪江町 大柿 光史様コメント
多岐にわたる住民ニーズに応えるべく、職員は様々な悩みや不安を抱えながら日々の業務を行なっています。業務に追われ悩みを相談することができない、上司や同僚に相談することに抵抗があるなど、様々な理由でメンタル不調に陥ってしまう職員が増えていました。職員が職場外で第三者に悩みを相談できるところを探している時にマイシェルパさんを知りました。オンラインカウンセリングサービスは簡単に予約ができ、好きな場所でカウンセリングを受けることができるため、多くの職員が利用し、心の健康を良好に保つ手助けとなることを期待しています。
■ オンラインカウンセリング「マイシェルパ」について
「マイシェルパ」は、医学博士・精神科専門医が運営するオンラインカウンセリングサービスです。精神科専門医によって厳選された臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングをオンラインで気軽に受けることができます。カウンセラーはご自身で選ぶことも、選んでもらうことも可能で、同じカウンセラーによる継続的支援も可能です。
サービスサイト:https://my-sherpa.jp/
マイシェルパ for business:https://my-sherpa.co.jp/lp/corporate-plan001/
■ 株式会社マイシェルパについて
当社は、オンラインカウンセリングを中心に、法人および個人向けのメンタルヘルス支援プラットフォーム「マイシェルパ」を提供しています。精神科専門医の指導のもと、エビデンスに基づくサービスを展開しており、すべてのカウンセリングは臨床心理士・公認心理師が担当しています。これまでに累計400社以上の企業・団体で導入実績があります。
2025年3月号「Forbes JAPAN」の「次世代インパクトスタートアップ30社」に選出・掲載されました。
【会社概要】
名称:株式会社マイシェルパ
代表者:代表取締役 松本良平(医学博士・精神科専門医)
本社所在地:東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階
設立:2016年7月
「マイシェルパ」サービスサイト:https://my-sherpa.jp/