一人暮らしのシニア向け見守りアプリ「ピースサインライト」は毎日の体調チェックと脳トレでずっと安心
株式会社アイテムのプレスリリース
株式会社アイテム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松井里子)はこの度、アクティブシニア向け見守りサービス「セルフ見守りピースサインライト」をリリース致しました。
セルフで見守る「ピースサインライト」は「見守る相手」を必要としない、自立した一人暮らしのアクティブシニアに向けて開発された、新発想の見守りサービスです。
毎日スマホに送られてくる体調チェック通知にタップで回答。自分で体調チェックを実施できるので、誰かに管理されているような日常的なストレスがありません。
緊急時は登録されている連絡先にメール送信可能。また、体調チェック通知に未応答時は自動で連絡先にGPS情報を送信。
日々の体調管理をサポートするだけでなく、継続利用をサポートするために、脳トレクイズ機能も搭載。日替わりで出題されるクイズは、文字を入力するフリック操作を通じて楽しみながら脳を刺激。
思考力や記憶力を自然と鍛えて認知機能の維持や認知症予防にも役立つ、日々の習慣にぴったりの機能です。
ちょっとした空き時間に気軽に取り組めるので、毎日の習慣としてセルフ見守りを無理なく続けられます。
【月々280円(税込み)でセルフ見守り!】
「ピースサインライト」は株式会社アイテムが開発、販売、運用を行う高齢者見守りアプリ「ピースサイン」のライト版となり、アクティブシニアが自分で体調チェックを行う「セルフ見守りアプリ」です。
「ピースサインライト」の特長
■一人暮らしの高齢者ご本人による「セルフで見守り」を行うサービスです。
■毎日の体調チェック + 脳トレクイズで生活にメリハリを持たせられます。
■未回答時に登録先へ「位置情報付きSMSやメール通知」を送付します。
■体調チェックと脳トレクイズ回答でたまったポイントを子ども食堂運営団体に寄付します。
■安心・自立・社会貢献を一つのアプリで実現します。
サービスの利用料金は280円/月(税込)で最初の2カ月間は無料となります。
様々な提供形態を想定
「ピースサインライト」は一人暮らしのシニアが自発的に利用する他、以下の提供形態を想定しています。
【その1】自治体主体の市民である一人暮らし高齢者向けの支援策の一環
【その2】介護施設等主体の利用者の見守りツールとしての利用
【その3】地方に密着した企業様の高齢者向け地域限定支援サービスとしての利用
現在、アクティブシニアは「支援される存在」ではなく「積極的に社会に関わり、地域や経済を支える担い手」と位置付けられています。
自分で自分を見守るセルフ見守りサービス「ピースサインライト」は、健康維持や地域活動の継続、QOLの向上を目指し、利用者の自立を保ちながら安心を得られる手段として、従来の「見守られる」サービスに抵抗を感じるシニアでも主体的に使える仕組みを取り入れています。
株式会社アイテムではお子様や高齢者の見守りサービスの開発にとどまることなく、これからもお客様の新たな価値の創造に取り組んでまいります。
「ピースサインライト」公式ホームページ
アプリのダウンロードはこちらから
https://promotion.peacesignlite.jp/gnor/25prpsl01
<企業情報>
株式会社アイテム(https://www.i-tem.co.jp)
社名:株式会社アイテム(ITEM Corporation)
代表者:代表取締役社長 松井 里子(熊谷 里子)
事業内容:・通信機器・通信サービス、情報端末ネットワーク等、オフィス環境をトータルサポート
・インバウンド・アウトバウンド等の各種マーケティングオペレーション
・情報通信インフラ設計、構築、保守。無線LAN、SOHO環境から多拠点接続等
・太陽光発電など、クリーンエネルギーの普及や、省エネ機器活用のご提案
・通信技術を応用したシステムの設計・開発・保守管理をはじめ、ソフトウェア・Webサイト制作まで幅広くサポート
<サービスに関するお問い合わせ先>
■ピースサービスカスタマーセンター
電話:0120-939-869(10:00:~20:00 年中無休)
<リリースに関する報道機関からの問い合わせ先>
■株式会社アイテム
ソリューション営業本部 営業企画G
電話:0120-117-751
メールアドレス:kikaku@i-tem.jp