DAYLILY、クラシエ株式会社へグループインのお知らせ

DAYLILY JAPAN 株式会社のプレスリリース

 台湾の漢方薬局から生まれた「DAYLILY」(デイリリー)の企画・開発・運営を行う、DAYLILY JAPAN 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林百絵) は、クラシエ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:草柳徹哉)と株式譲渡契約を締結し、2025年7月31日付けで子会社としてグループインしたことをお知らせいたします。

 DAYLILYは、“ 漢方をライフスタイルとして広げていきたい” という想いのもと、台湾発のライフスタイルブランドとして、女性たちの一生に寄り添い、日々のおまもりとなるような、心と身体を養生するお茶やフーズ、気分を上げるライフスタイル雑貨やコスメをお届けしてまいりました。

 現在は、国内5店舗(誠品生活日本橋店、有楽町マルイ店、大阪ルクアイーレ店、札幌ステラプレイス店、博多マルイ店)及び、オンラインストアを中心に販売を行っております。

◾️ グループインの経緯

 この度のクラシエへのグループインは、漢方の思想や考え方を「暮らしの中にある身近なコト」へという両社の想いが合致し、新しい漢方価値を商品やサービスへ展開していくことや、さらなるブランド成長を目指し実現いたしました。

 クラシエは、“人を想いつづける” という基本理念のもと、「いち髪」や「肌美精」などのトイレタリー・コスメティックス事業、「漢方セラピー」など漢方薬を展開する薬品事業、「ねるねるねるね」や「甘栗むいちゃいました」などの食品事業を軸に、人々の暮らしに寄り添う幅広いブランドを展開しています。

 今後は、クラシエが長年培ってきた商品開発力や研究開発における知見と、DAYLILY が大切にしてきた台湾の漢方文化や健康習慣を融合し、新たな商品づくりや販路の拡大に取り組んでまいりたいと考えております。

◾️ クラシエ株式会社 会社概要
会社名:クラシエ株式会社

所在地:東京都港区海岸3丁目20 番20号

代表者:代表取締役 社長執行役員 草柳 徹哉
資本金:5,000 百万円
事業内容:
(1)トイレタリー・コスメティックス事業(トイレタリー商品、化粧品の製造販売等)
(2)薬品事業(漢方薬を中心とした医療用医薬品と一般用医薬品の製造販売等)
(3)食品事業(菓子、アイスクリーム、新規食品の製造販売等) ほか

公式ホームページ:https://www.kracie.co.jp/

◾️ DAYLILY JAPAN 株式会社 会社概要 

会社名:DAYLILY JAPAN 株式会社
所在地:東京都中央区銀座1-7-7
代表者:代表取締役社長 小林百絵
資本金:100 百万円
事業内容:漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」の企画・開発・運営
公式ホームページ: https://daylily.com.tw/

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

DAYLILY JAPAN 株式会社 広報 安井

info@daylily.com.tw

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。