AKASAKI × hoyu 「TryAndColor project」コラボ楽曲・CM公開

大学生シンガーソングライターAKASAKI書き下ろし「Kiss Kiss Kiss」に乗せて等身大でセルフカラーに挑戦する姿を描いたWebCMが8月5日(火)より先行公開/楽曲は8月8日(金)公開!

ホーユー株式会社のプレスリリース

ホーユー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:佐々木 義広、以下ホーユー)は、「#ボクらは何色にでも染まれる」を合言葉に、新しい自分に出逢うことを目的とした『TryAndColor project』 を2025年にスタートいたしました。[YA1] [RN2] プロジェクトの一環として、この度コラボ楽曲とCMを制作。Xで募集した“セルフカラー初挑戦の思い出”から着想を得て、大学生シンガーソングライターAKASAKIさんが書き下ろした楽曲「Kiss Kiss Kiss」が完成し、8月8日(金)にリリースが決定しました。また、コラボ楽曲を使用したWebCMを8月5日に先行公開。CMでは、楽曲に乗せて、黒髪の女の子が等身大の日常を通してセルフカラーに挑戦する姿を描いています。

 [YA1]赤字の関係で”2025年、”の語順が少し気になるので、以下に更新いただけますでしょうか。
「#ボクらは何色にでも染まれる」を合言葉に、新しい自分に出逢うことを目的とした『TryAndColor project』 を2025年にスタートいたしました。

 [RN2]修正しました。

[楽曲配信情報]

・タイトル:Kiss Kiss Kiss

・配信日:2025/08/08(金) 00:00

・配信 LINK:https://lnk.to/aksk_15thp 

[Music Video]

https://youtu.be/Q5oL6dyUBS4?si=e7zHAmg5Bq7SNq36

楽曲制作の背景

この歌はX(旧Twitter)で募集した皆さんのセルフカラーのエピソードや体験談をもとに制作しました。セルフカラーによって髪色を変えることで、自分自身が前向きになり、気持ちが明るくなり、印象までもが変わる―そんな日常の変化に加え、染めた本人だけでなく、そのまわりにいる人々の心にも変化が生まれ、周囲の日常までもが少しずつ変わっていく。そんな世界観を表現したいと考えました。

また、今回の歌詞では、セルフカラーをした女の子自身の変化だけでなく、そんな彼女を見つめる男の子の心情や日常までもが明るくなり、次第に恋心が深まっていく――そんな第三者視点のストーリーに仕上げています。

セルフカラーは自分を変えるだけでなく、周囲の気持ちや日常までも明るく照らすことができる。そんなメッセージを込めています。

CMストーリー 

AKASAKIさんの楽曲で描かれる「セルフカラーをした女の子」への恋心をなぞるように、ストーリーは第三者視点で展開。無邪気にセルフカラーを楽しむ仕草や、染め上がった髪色に喜んでいる姿など、女の子の魅力がVlog風の映像で随所に描かれています。楽曲「Kiss Kiss Kiss」に乗せて、新しい自分を探そうと奮闘する彼女の姿にぜひ注目してみてください。

CM概要 

  • タイトル   : #ボクらのセルフカラーデビュー

  • 出演: 雫瀬永紡

  • 楽曲タイトル: 「Kiss Kiss Kiss」

  • アーティスト: AKASAKI

  • 放映開始日: 2025年8月5日(火)

  • 放映先    : WebCM

  • CM動画URL: https://www.youtube.com/shorts/SkcPHdlknDw

オリジナルコラボグッズが当たるキャンペーン! 

コラボ楽曲・CM公開を記念して、8月8日(金)よりオリジナルコラボグッズが当たるXキャンペーンを実施。「この夏、セルフカラーで何色に染めたい?」該当の投稿を引用リポストして、あなたの想いを教えてね!

応募期間:8月8日(金)9月15日(月)23:59まで

Xキャンペーン投稿:

応募条件:上記の投稿を「この夏セルフカラーで何色に染めたいか」コメントを添えて引用リポスト

AKASAKIについて  

18歳の大学生シンガーソングライター「AKASAKI」。

2024年4月24日に「弾きこもり」をリリースして、アーティストとして本格デビューを果たした。

TikTok|Spotifyの「Buzz Tracker」10月度のMonthly Artistsに選出され、リリースした「Bunny Girl」は、歴代最高となるSpotify・Top50、YouTube Music Videoにて「1位」、

Billboard、オリコン・ストリーミング最高位「4位」と異例の大ヒットを継続し、

リリースから僅か5ヶ月で、ストリーミング「1億回」、MV「5,000万回」再生を突破。

国内外を問わず大型フェスからの出演オファーが殺到しており、

12月には日本人ソロアーティスト史上最年少となる、10代でのAsia Tour「KONNICHIWA」の開催を発表。12/18(木)のKT Zepp Yokohamaでツアーファイナルを迎える。

2025年は、RADAR: Early Noise 2025、バズリズム「2025年にブレイク必至のアーティスト」TOP 10、EIGHT-JAM「2024年マイベスト10」に選出されるなど、業界最注目の新人アーティストの1人となっている。

TryAndColor projectについて  

2025年にhoyuのセルフカラーブランドBeautylabo/Beauteenからスタートした「TryAndColor project」。“#ボクらは何色にでも染まれる”を合言葉に、新しい自分に出逢うことを目的としたセルフカラー応援プロジェクトです。Instagram・Xを中心に日々発信。恋愛リアリティ番組とのCMタイアップや、若者向けファッション誌主催のイベントでのブース出展など、オンライン・オフライン両面での展開も話題に。

Beautylabo・Beauteenシリーズについて 

Beautylabo (ビューティラボ)

女性のかわいいを応援する、黒髪用ヘアカラー&ヘアケアブランド。

髪色を彩るヘアカラーと、髪をいたわるヘアケアアイテムをラインナップ。

Beauteen (ビューティーン)

鮮烈発色、髪色を徹底的に楽しむ、挑戦できる個性派カラーリングブランド。

13色のメイクアップカラーを中心に、ブリーチ剤、カラークリーム、スプレーなど幅広く展開。

ホーユーのセルフカラー文化を広めるための活動 

ホーユーは1905年の創業以来、100年以上にわたりヘアカラー専業で事業を展開してきました。また、単なるヘアカラー剤の提供にとどまらず、お客様が自分に合ったカラーを選び、安心してご使用いただけるよう支援することにも力を入れています。(※1)

その一環として、セルフカラー初心者でも安心して使えるよう、染め方やカラー選びをサポートするツールの提供(※2)を行っています。また、ヘアカラーに関する正しい知識やトレンドを発信するウェブコンテンツ(※3)も積極的に公開し、セルフカラー啓発活動にも取り組んでいます。

さらに近年では、自分にあった自由な髪色を楽しむ社会実現を後押しするコンテンツ(※4)も公開しております。ホーユーはセルフカラーショップやこれらの取り組みを通じて、ホーユーは「誰もが気軽に、自分らしいカラーリングを楽しめる社会」の実現を目指しています。

※1 1984年実施: 販売店様向け移動式の研修施設 サロンカー

2024年実施: 初めてでもだいじょうぶ!セルフカラーセミナー(名古屋) 

※2 ホーユーセルフカラーサポート URL: https://www.hoyu.co.jp/support/

※3 LICOLO URL:https://www.hoyu.co.jp/licolo/

※4 わたしの髪色プロジェクト URL:https://www.hoyu.co.jp/myhaircolorproject/

ホーユーは、これからも新しい価値を創出し続け、当社の「イキイキ・ワクワクビジョン2030」で掲げた「顧客彩りビジョン・環境彩りビジョン・社員彩りビジョン」を実現し、事業の成長と地球環境の保全を両立させながら、より豊かで持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

ホーユー株式会社について 

ホーユーは1905年(明治38年)の創業以来、家庭用およびプロ向けのヘアカラー・頭髪化粧品に関するビジネスを展開しています。市販品ヘアカラー市場において、国内シェアNo.1 ※1 を誇り、長年に渡って、ヘアカラー関連商品の製造・販売ならびに研究・開発をおこなっています。

2023年に会社創立100年を迎え、海外への積極的な事業展開や安全性研究の一歩先を見据えたアレルギー分野への挑戦など、常に新しいものを生み出す姿勢を変えることなく次の100年へ向け歩みを進めています。

※1調査期間:

インテージSRIヘアカラー市場 : 1996年1月~2017年12月 各年累計販売金額

インテージSRI+ヘアカラー市場 : 2018年1月~2024年12月 各年累計販売金額

ホーユー株式会社 会社概要 

本社:愛知県名古屋市東区徳川一丁目501番地

代表:代表取締役 社長執行役員 佐々木 義広

創業:1905年(明治38年)

創立:1923年(大正12年)

資本金:1億1000万円

従業員数:1,036名 (2024年10月31日時点)

連結売上高:521億円(2024年10月31日決算)

国内生産拠点: 瀬戸工場 (愛知県瀬戸市山の田町106番地の2) 、桜が丘工場(愛知県瀬戸市穴田町985)

事業内容:ヘアカラー・頭髪化粧品の製造・販売

HPアドレス:https://www.hoyu.co.jp/

今、あなたにオススメ