女性情報誌『Poco’ce(ポコチェ)』に『家族サイト』が掲載

~離れていても心はそばに。新しい“親孝行”のカタチ【家族サイト】~

株式会社ベスプラのプレスリリース

 株式会社ベスプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠山陽介、以下「ベスプラ」)は、ベスプラが提供する家族専用の健康サポートサービス「家族サイト」が、株式会社タンクパブリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:梶原聡太郎)の女性情報誌『Poco’ce(ポコチェ)』8月号(7月25日発行)に掲載されたことをお知らせします。

 

■『Poco’ce(ポコチェ)』8月号(7月25日発行)表紙および記事

■『Poco’ce(ポコチェ)』とは

 30代の働く女性たちへ “ちょっと幸せが見つかる” テイク・フリー・マガジン。毎月25日発行。

サイトURL:https://pococe.com/

■株式会社ベスプラ「家族サイト」の掲載内容

 当社が提供する家族専用の健康サポートサービス「家族サイト」は、ご家族の健康推進と絆を深めることを目的としています。『Poco’ce』では、家族間のコミュニケーションや見守りを可能にする機能について特集されました。

ベスプラ掲載ページURL:https://pococe.com/life-style/32095/

■家族サイトとは

健康アプリ『脳にいいアプリ』を通じてご家族と繋がることができるWebサービスです。

健康アプリを使っている家族の健康状況を把握するだけでなく、写真、動画、メッセージ、スタンプなどが共有でき、家族間の歩数や脳トレランキングなどの機能もあり、心地よいコミュニケーションを可能にします。脳トレの対戦もできますので、孫とじいじの対戦も!

家族間の健康推進と共に、家族間の絆を深め、大切な家族が日々安心して過ごせる事を目的としています。

■家族サイトでできること

1.【写真共有】写真や動画の共有、メッセージ、スタンプ送信 ⇒ 離れた両親に孫の写真を手軽に共有!

2.【見守り】家族のリアルタイムな活動状況(歩数など) ⇒ 離れた両親の現在活動を見て安心できる!

3.【健康管理】家族の体温や体重、血圧や認知機能状況の確認 ⇒ 家族が健康かどうか一目でわかる!

4.【アラート】ご家族の脳や体に良くない変化があった場合に連絡 ⇒ いざという時すぐ対応できる!

5.【ランキング】家族間で歩数や脳トレ、食事品目数のランキング ⇒ 家族で楽しく健康活動を競える!

6.【脳トレ対戦】家族同士で脳トレの対戦 ⇒ 離れた両親と孫との脳トレ対戦が気軽にできる!

※ご家族には、「脳にいいアプリ」をご利用いただく必要がございます。(脳にいいアプリは無料アプリです)

※「家族サイト」は、月額550円(税込み)で、家族の代表者様1名のみにお支払い頂き、他家族は無料です。

<サービス紹介URL>

家族サイト:https://www.braincure.jp/reference.html

家族サイトサービス紹介:https://youtu.be/yQlAeTskZfU?si=Z_0_O9lvou68VjTz

家族サイトイメージ動画:https://youtu.be/YrFCnsfUj14

<家族サイトで使うアプリ>

■脳科学に基づいた脳の健康維持アプリ『脳にいいアプリ』とは

認知症研究における世界的権威のカロリンスカ研究所が実施した研究をベース(*)に開発された、運動・脳トレーニング・食事の複合的な活動が管理できる完全無料の健康アプリです。

(*)食事指導・運動指導・認知トレーニング・生活スタイル指導などを組み合わせることが、軽度の認知機能障害進行の抑制に有効であることを世界で初めて証明した研究

本アプリは2017年にローンチされ、東京都や地方自治体、内閣府ImPACTなど数多くの受賞歴があります。

脳にいいアプリ効果研究論文:https://onlinelibrary.wiley.com/toc/21579032/2024/14/5 

◆会社概要

企業名               :株式会社ベスプラ

代表者               :遠山 陽介

本社所在地          :東京都渋谷区神宮前5丁目18-10 エクサスペース3C

設立                 :2012年4月

URL                 :https://bspr.co.jp/         

連絡先              :info@bspr.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。