ジェイフロンティア株式会社のプレスリリース
ジェイフロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:中村 篤弘、以下「当社」)は、「人と社会を健康に美しく」を経営理念に掲げ、人々の健康増進と生活の質向上に資する自社オリジナルの医薬品・健康食品・化粧品を展開するD2C事業(EC・通販事業)を推進しています。
当社は2018年12月から約7年間、東京農業大学農学部の上地由朗教授と共同で進めている「低糖質米開発プロジェクト」において、コシヒカリのおいしさや食感を損なわず、高アミロースな「SOKUYAKU米」を開発・収穫し、このたび、期間限定で一般販売を開始いたしました。
SOKUYAKU米は、コシヒカリをベースに7年もの歳月をかけて研究・開発を重ねて誕生したお米です。おいしさや食感はそのままに、アミロースを多く含み、健康と美味しさを両立しました。
岐阜県郡上市和良町の名水と豊かな自然に育まれた環境で、米づくりを行ってきました。
「家族の健康のために、毎日安心して食べられるものを選びたい」
「糖質は気になるけれど、やっぱり白米のおいしさを大切にしたい」
そんな方にこそ、ぜひお試しいただきたいお米です。
これまで販促品としてのみ提供しておりましたが、多くのご要望にお応えし、期間限定で販売を開始しました。
この機会に、SOKUYAKU米の特別な味わいをご体感ください。
■販売概要
商 品 名:SOKUYAKU米
販売期間:2025年8月18日(月)~2025年9月17日(水)
価 格:3,980円(税込)
特記事項:商品の購入時に利用可能な1,000円OFFの特別クーポンを発行
U R L:https://wellness.sokuyaku.jp/sokuyakumai
■代表取締役社長執行役員 中村篤弘からのメッセージ
このたび、皆さまからの温かいご支持を受け、SOKUYAKU米を販促品から正式に販売商品としてお届けできる運びとなりました。
私たちジェイフロンティアは、“大好きなお米を大切な人たちへ。ずっと食べてほしい。”をコンセプトに、品質と利便性を徹底的に追求してまいりました。
SOKUYAKU米は、健康とおいしさの両立を目指し、おいしさや食感を損なわず、高アミロースなお米です。
これまでは、株主の皆さまへの感謝を込めた特別な優待品としてのみご提供しておりましたが、お届けした多くの皆さまから「ぜひ一般販売してほしい」「もう一度食べたい」といった嬉しいご要望を多数いただきました。
こうしたお声にお応えすべく、SOKUYAKU米を期間限定にて、「お米の日」でもある8月18日より、一般のお客さまにもご購入いただける機会を設けました。
ぜひこの機会に、SOKUYAKU米の特別な味わいをご家族やご友人とともに、心ゆくまでお楽しみください。
今後とも、皆さまの食卓に笑顔と健康をお届けできるよう、誠心誠意努めてまいります。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■「SOKUYAKU米」について
SOKUYAKU米が生産されている岐阜県郡上市和良町は、昼夜の気温差が大きく、これがお米の甘みを引き出すのに役立っています。清らかな水が豊富なこの地域の水質は、お米の品質に大きく影響しており、肥沃な土壌がお米の栄養を豊かにし、更には通常のアミロース含量が高いお米よりも粒が大きく甘みを感じさせます。
■「低糖質米開発プロジェクト」について
一般的に、良食味米はお米でデンプンの一つであるアミロース含量が低いため、糖質が吸収されやすいことが明らかになっています。そのため、健康的な食生活を志向する方や糖質制限が必要な方が良食味米を食事に取り入れる場合には、摂取タイミング・摂取量を制限しなければならず、純粋に食事を楽しむことができない現状があります。そこで、糖質の分解スピードが緩慢で糖質が吸収されにくい高アミロース品種の開発や他穀物とのミックス食品の開発・提供が行われています。
当社の「低糖質米開発プロジェクト」は、高アミロースの新たな品種を開発するのではなく、長い間その食味の良さで日本人から愛されている良食味品種である「コシヒカリ」の「おいしさ」を損なわずにアミロース含量が高まる手法を確立し、“美味しさ”と“低糖質”を両立するお米の開発を目指すプロジェクトです。
■ショップ情報
ショップ名:SOKUYAKUウェルネス
取扱商品 :医薬品、化粧品、健康食品、雑貨
URL :https://wellness.sokuyaku.jp/
■会社概要
会社名:ジェイフロンティア株式会社(東証グロース 証券コード:2934)
設 立:2008年6月
代表者:代表取締役社長執行役員 中村 篤弘
本 社:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3 4階
資本金:564百万円(2025年5月末時点)