松山市と株式会社三福ホールディングス、災害時時等の支援に関する協定を締結

もしもの時に、P・SPOの施設を開放。松山市と三福ホールディングスが市民の命と安心を守る

株式会社三福ホールディングスのプレスリリース

このたび、株式会社三福ホールディングス(本社:愛媛県松山市)は、愛媛県松山市と「災害時等の支援に関する協定」を締結いたしました。

本協定により、災害発生時には松山市からの要請に応じて、シャワーやトイレ設備をはじめ、飲料水と簡易トイレを提供や、モバイルバッテリーを貸与など、幅広い支援を通じて、災害レジリエンスの強化を目指してまいります。

– 協定の概要 –

協定名:災害時等の支援に関する協定

協定締結日:令和7年8月1日(金曜日) ※締結式は行いません。

協定締結先:株式会社三福ホールディングス (松山市中村二丁目1―3)

– 協定締結の背景 –

松山市は、南海トラフ巨大地震をはじめとする大規模災害に備え、市民の安全・安心を守るための対策を強化しています。大規模災害発生時には、避難生活における衛生環境の確保が喫緊の課題となります。

三福ホールディングスは、健康・スポーツ・アンチエイジング事業「P・SPO(ピースポ)」を通じて、地域住民の健康増進に貢献してまいりました。今回の協定は、平時に地域に開かれた施設であるP・SPOのシャワー、トイレといった設備を、災害時において避難者の生活環境維持に活用するものです。これにより、災害発生直後の避難者の衛生環境確保に貢献します。

– 協定の主な内容 –

  1. 施設・設備の開放

    災害発生時、松山市からの要請に基づき、三福ホールディングスが運営するP・SPOのシャワールームやトイレを、避難者向けに開放します。

  2. 物資の提供

    避難生活の支援として、飲料水や簡易トイレなどの物資を速やかに提供します。

  3. 電化製品の貸与

    災害時に役立つモバイルバッテリー、テレビ、冷蔵庫などを、情報収集や生活維持のために貸し出します。

– 今後の展望 –

三福ホールディングスは、今回の協定締結を機に、松山市との連携をさらに強化し、地域防災力の向上に貢献してまいります。地域に密着した企業として、災害に強いまちづくりに貢献できるよう、今後もさまざまな取り組みを進めてまいります。

– 会社概要 –

【株式会社三福ホールディングス】

所在地:愛媛県松山市中村2丁目1-3
代表者:代表取締役 中矢 孝則
事業内容:不動産事業、ホテル事業、飲食事業 他
公式サイト:https://www.sanpuku.co.jp

【P・SPO】

P・SPOカンパニー社長 村上晃平

所在地:愛媛県松山市中村2丁目1-3

代表者:P・SPOカンパニー社長 村上晃平

公式HP:https://pspo.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/pspo.ehime

LINE:https://page.line.me/255qqjnk

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社三福ホールディングス P・SPO事務局

住所:〒790-0056

   愛媛県松山市土居田町23-1 ダイノ P・SPO24 土居田店

電話番号:0120-337-217

担当:髙良

今、あなたにオススメ