オフィス喫煙所サイネージメディア「BREAK」×ミストサプリ『IN MIST』体験型プロモーションを都内20店舗で開催決定

〜喫煙者に不足しがちなビタミンCをミストサプリで1秒チャージ体験〜

株式会社Incubate Harborのプレスリリース

株式会社Incubate Harbor(本社:東京都千代田区、代表取締役:川岸亮造、以下Incubate Harbor)が事業化推進を支援する「IN MIST(インミスト)」は、株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ)が展開する吸収率と手軽さを両立させた次世代ミストサプリメントです。株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦 純揮、以下ニューステクノロジー)と株式会社コソド(本社:東京都中央区、代表取締役:山下悟郎、以下コソド) は、両社が運営するオフィス喫煙所サイネージメディア「THE SMOKING ROOM VISION BREAK」(以下「BREAK」)において、2025年9月1日(月)〜9月14日(日)の期間限定で、「BREAK」と連携した都内計20店舗の喫煙所を対象に、「IN MIST」の体験プロモーションを実施します。本施策では、「ワンプッシュ1秒で1日分※1のビタミンCを補給」できるINMIST ClearWhite Lemonをご体験いただけます。

隙間時間に“ミストで飲むサプリメント”を体験できるプロモーションを実施

「IN MIST(イン ミスト)」は、オフィス喫煙所サイネージメディア「BREAK」と連携し、丸の内・虎ノ門を含む都心オフィス街の喫煙所20拠点にて、体験型プロモーションを実施いたします。

厚生労働省や日本ビタミン学会の調査※2,3では、喫煙者と非喫煙者の間でビタミンCに関する摂取状況の差が報告されています。また、ニューステクノロジーとコソドが2024年に実施した調査※4では、喫煙者は新しい健康習慣やサプリメントへの関心が比較的高いことが分かりました。

こうした調査背景をもとに、本施策では「喫煙所」という身近な空間を活用し、ビジネスパーソンの隙間時間に“ミストで飲む”新しい形のサプリメントを体験していただける機会を提供いたします。

当日は、商品の体験だけでなく、動画放映やポスター掲出、スタッフによる案内などを通して「IN MIST」の特徴をわかりやすくご紹介し、多角的なコミュニケーションを展開してまいります。

※1「栄養素等表示基準値」における1日分のビタミンC

※2 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年版)」

※3 日本ビタミン学会「喫煙とビタミンCに関する研究」(J-STAGE, 2007)

※4 首都圏オフィスビル喫煙所利用者インターネット調査(2024年6月、(株)ニューステクノロジー調べ)

《プロモーション実施概要》

設商品名|ミストで飲むサプリメント「IN MIST(ClearWhite Lemon)」

設置期間|2025年9月1日(月)〜9月14日(日) ※平日10日間にて実施

対象店舗|THE TOBACCO 20店舗

エリア |丸ノ内/大手町/竹橋/神田/秋葉原/新御茶ノ水/水道橋/飯田橋/虎ノ門

     /神谷町/内幸町/汐留/渋谷/天王洲/流通センター
※20店舗での同時配布ではなく、実施期間中にスタッフが対象エリアの店舗を巡回し、順次配布します。配布場所・時間の目安については、IN MIST HPのNewsよりご確認ください。

施策内容|①スタッフによる商品説明と商品配布

     ②商品紹介動画のサイネージ放映

     ③ポスター掲出

      ④商品体験後のアンケート収集

「IN MIST」について

商品名   :IN MIST

サイズ   :高さ14.6cm×直径3.5cm

内容量   :50ml(約25日分)

価格    :1,980円(税込)

フレーバー : ClearWhite Lemon /

        Vitamin Maintenanceの全2種

販売サイト : https://shop.inmist.jp/ 

PRムービー  : https://www.youtube.com/watch?v=AeVNvIvn7qU 

IN MIST事業代表 長田 知也 コメント

「IN MIST(インミスト)」は、サントリーの社内ベンチャー制度から誕生し、株式会社ゼロワンブースターより展開する“ミストで飲むサプリメント”です。

今回の喫煙所でのプロモーションは、喫煙者やビジネスパーソンの健康意識の高まりに着目した新たな取り組みであり、隙間時間を活用して直接商品を体験していただく機会を提供します。

瞬時にビタミンをチャージできる利便性を追求し、多くの方の日常に自然と健康習慣を取り入れていただけることを目指しています。

この施策を通じて、一人でも多くの方に健康的なライフスタイルのきっかけをお届けできれば幸いです。

株式会社Incubate Harborについて

創業者の川岸が、スタートアップ起業と社内新規事業立ち上げといった、起業の外・中双方での事業立ち上げをしてきた経験から、「イノベーターをリビングデッドさせないことで、日本を甦らせる」というミッションのもと、主に大手企業の中で生まれた社内新規事業の事業立ち上げ支援を行っています。

商号  :株式会社Incubate Harbor

代表者 :代表取締役 川岸亮造

所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階SAAI内

設立  :2024年3月

事業内容:社内新規事業の事業立ち上げ支援、事業計画策定、新事業アイディア創出ワークショップの実施等

URL:https://incubateharbor.com/ 

株式会社ニューステクノロジーについて

会社名 :株式会社ニューステクノロジー
住所  :東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA 10階
設立  :2014年10月1日
代表者 :三浦 純揮
事業内容:モビリティプラットフォーム事業・メディア事業・コンテンツクリエイティブ事業・職業紹介事業(有料職業紹介事業許可番号:13ーユー317085)

HP:https://newstech.co.jp/ 

株式会社コソドについて

会社名 :株式会社コソド

住所  :東京都中央区京橋三丁目3−13 平和ビル三号館 5階

設立  :2017年9月29日

代表者 :山下 悟郎

事業内容:喫煙所事業、喫煙所マーケティング事業、施設デザイン運用事業

 HP:https://cosodo.co.jp/ 

本件に関するお問い合わせ:

株式会社Incubate Harbor (担当 川岸)

E-mail:ryozo_kawagishi@incubateharbor.com

株式会社ニューステクノロジー 広報:林・板倉

 TEL:03-5544-8775 / E-mail:pr@newstech.co.jp

今、あなたにオススメ