アヴァンセ株式会社のプレスリリース
アヴァンセ株式会社(本社:東京都港区 代表:難波亮)は、2025年8月9日(土)・10日(日)にパシフィコ横浜で開催された「ちゃおサマーフェスティバル2025」にてブース出展し、アヴァンセブース内で「ファーストメイク出張編」を実施しました。
メイクへの関心が年々早まるなか、アヴァンセは化粧品メーカーとして、「メイクを初めて体験するからこそ、メイクへの正しい知識との向き合い方を知ってほしい」という思いから、昨年より「ファーストメイクイベント」を開催してまいりました。ケア成分を配合しているアヴァンセコスメを使用し、安心してはじめられるメイク体験の場を提供しています。今回は、少女まんが誌『ちゃお』の人気イベント「ちゃおサマーフェスティバル2025」に初出展しました。同誌読者層と親和性の高い女の子を対象に、夏らしい「キラキラ✨サマーメイク」レッスンや「アヴァンセコスメを使用したメイク塗り絵」など、楽しみながら正しい知識を学べる特別プログラムを展開しました。
【ちゃおサマーフェスティバルについて】
累計入場者100万人突破!小学館の少女漫画雑誌「ちゃお」が主催する日本最大級のガールズイベント
対象:小中学生の女子とそのご家族
主な内容:・人気漫画家によるサイン会
・スペシャルステージ
・限定グッズ販売
・協賛企業によるブース出展
公式サイト:https://ciao-fes.jp/
【イベント内容】
■ファーストメイク 出張編
各日30分のイベントを3回開催(計114名が参加)。テーマは「新製品アイシャドウパレットでつくる キラキラ✨サマーメイク」。アシャドウ・アイライナー・まつ毛美容液・リップ&チーク・シェイクミストを使用し、楽しくステップを学びながらのメイク体験を実施。使用アイテムの一部は参加者へのお土産としてプレゼントしました。
■メイク塗り絵コーナー
イベントの合間には、アイシャドウやリップの色を使った「メイク塗り絵」も登場。
「メイクのお姫様」きたむらゆうか先生のイラストを使用した塗り絵アクティビティに、子どもたちは大喜び!思い思いの色を塗り重ね、自分だけの“理想のメイク”を完成させました。
【メイクレッスンの流れ】
■進行MC
アヴァンセ株式会社PR・商品開発 川西桃花(かわにし ももか)
■メイクレッスン
アヴァンセ株式会社営業部 アヴァンセ専属ヘアメイクアップアーティスト徳竹和哉(とくたけ かずや)
【ヘアメイクアップアーティスト 徳竹和哉からのメッセージ】
メイクをするうえで、2つのお約束をしましょう。
①日焼け止めを必ず塗ること
日焼けをしてしまうと、シワやシミ、そばかすなどお
肌に影響がでてしまいます。お肌を守るためにも
必ず日焼け止めを塗ってください。
②メイクをしたら、その日のうちにきちんと落とすこと。
今日のように、アイメイクをしたら、メイクアップ
リムーバーで目元のメイクをしっかり落とすこと。
早速今夜から実践してください。
①アイシャドウ
(アイフルールパレット ブルーベース / イエローベース)
9月5日発売予定の「アイフルール パレット」。ブルーベースとイエローベースの2色から好きな色を選んでもらいました。
どちらも可愛い色で、迷っている子供たちもたくさんいました。
アイシャドウパレットのクリームベースは指にとってつけていきます。その上に、チップを使って色を重ねていきます。
②アイライン(プリュネルライナー モードブラウン)
今年4月に発売した「プリュネルライナー」のモードブラウンを使用。優しい発色で、メイク初心者にも使いやすく、大人気のアイテム。筆先0.1㎜のしなりのきいた極細筆でなめらかな描き心地。子供たちは、初めてのアイラインを、慎重に、丁寧に描いていきます。
③まつげ美容液
まつげの保湿・修復のケアをするアイテム。アヴァンセの「まつげ美容液」は、まつげはもちろん、涙袋や目尻のケアにも使えます。また、流行りの束感まつ毛もこの美容液で作れます。
④リップ
(ジョリ・エ ジョリ・エ ティントリップ ピンク /コーラル)
ピンク・コーラルの2色から好きな色を選んでもらました。UVカット成分が配合されていて、夏におすすめ。チークとしても使える2 WAY仕様。くちびるの外から内側に向かって塗っていきます。チークとして使うときは、ニコッと笑顔になって、頬の一番高い所にのせてなじませます。
⑤ シェイクミスト ミニ ティンカーベル
(さっぱり/ しっとり)
メイク崩れを防ぐために、メイクの仕上げに使います。アヴァンセの「シェイクミスト」はウォーターセラムとオイルの2層式オイル
inミスト。さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類は、ディズニーコラボの限定ボトル。
【会場の様子】
イベント中は、子供たちが真剣な眼差しでメイクに挑戦する姿や完成後に鏡を見て喜ぶ表情が印象的でした。化粧品メーカーによる出展自体が異例であったにもかかわらず、整理券は配布と同時に即完売となるほどの盛況ぶりを見せました。その熱気と注目度の高さからメディア取材も入り、子どもたちのメイクに対する関心の広がりをあらためて実感できる機会となりました。
【メイク塗り絵】
メイクレッスンの合間には、アヴァンセ製品で、ちゃおの人気キャラクターをメイクアップする「メイク塗り絵体験」も実施。こどもたちはアイシャドウの好きな色をチップにとってまぶたに色をつけたり、ティントリップでほっぺや唇を可愛く塗るなど、色選びや塗り方に夢中になる姿が多くみられました。
【フォトブースでの撮影会】
■開催概要
イベント名:アヴァンセ 「ファーストメイクイベント~キラキラ✨サマーメイク」
開催日:2025年8月9日 (土)・10日 (日)
開催場所:パシフィコ横浜 「ちゃおサマーフェスティバル2025」
定員:各回18~22名 計114名(2日間合計)
■AVANCÉ(アヴァンセ)「ファーストメイク」について
今回の反響は、単なるメイク体験にとどまらず、「初めてのメイク」に正しい知識とケアを結びつけて伝えることの重要性を再認識する場となりました。アヴァンセは『ファーストメイクイベント』を通じて果たすべき使命を、今後も大切に育み伝えてまいります。
その背景にあるのが、アヴァンセのブランドコンセプトです。
アヴァンセは、まつ毛美容液をはじめとする目元用メイクアイテムや、ベースメイクなどを展開する化粧品メーカーです。ブランドコンセプトは「メイクをしながらとことんケア」。ケア成分の配合された化粧品を用いた『ファーストメイク』イベントを通じて、メイクの正しい知識とセルフケアの大切さを子供たちに伝えています。
■AVANCÉ(アヴァンセ)について
アヴァンセ株式会社は、1996年にハリウッド化粧品グループの若い世代に向けてたブランドとして誕生しました。同グループは、日本にハリウッド映画のメイク技術を初めて持ち込み、マスカラを広めたことでも知られ、アヴァンセはその伝統的な技術を受け継いでいます。2025年に100周年を迎えるハリウッド化粧品の技術を礎に、アヴァンセもその品質と革新を追及しています。
アヴァンセのブランド名「AVANCÉ」は、フランス語で「先行・リード・優位」を意味し、常に時代の先を見据えたトレンドを提案することを大切にしています。1990年代にはカリスマ的なアーティストの影響で細眉ブームが巻き起こり、女性の目元の美意識が急速に高まる中、1997年4月にまつ毛ケア美容液「ラッシュセラム」を発売し、大ヒットを記録しました。このラッシュセラムシリーズは今なおロングセラーとして愛され続けています。その後も「メイクしながらとことんケア」をコンセプトに、目元を中心とした製品ラインを拡大し、現在では目元以外の幅広い商品展開も行っています。
■メイクレッスンで使用した商品 ※価格はすべて税込です。
■会社概要 AVANCE
会社名:アヴァンセ株式会社
代表者名:難波 亮(代表取締役社長)
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木6-4-1 ハリウッドビューティプラザ4F
TEL:03-3403-3817
取り扱いブランド:AVANCÉ および DÉSIR
取り扱い商品:まつ毛美容液他アイゾーンアイテム、リムーバー、ベースメイク他
URL: https://www.avance-cosme.co.jp
<本情報に関する一般のお客様からのお問い合わせ先>
会社名:アヴァンセ株式会社
東京都港区六本木6-4-1 ハリウッドビューティプラザ4F
TEL:03-3403-3817(平日9:00‐17:00 / 土日祝日休み)