公式Xアカウントフォロー&リポストキャンペーンも実施!
学校法人宝塚大学のプレスリリース
宝塚大学東京メディア芸術学部(所在地:東京都新宿区/学長:中岡 司、以下本学)と牛乳石鹸共進社株式会社(所在地:大阪市城東区/代表取締役社長:宮崎 悌二、以下牛乳石鹸)は、2025年9月26日(金)・27日(土)の2日間、デリケートな悩みと向き合い、自分に寄り添うイベント「MOO 自分にふりまわされない」を宝塚大学東京新宿キャンパス1F101ギャラリーにて開催いたします。
本学と牛乳石鹸による産学連携イベントとして開催し、本学学生がイベント内の企画を考案。デリケートな悩みや不安を抱える女性が、自分自身の気持ちと向き合う時間を提供します。
また、来場者には「カウブランド赤箱」をプレゼント!公式Xフォロー&リポストキャンペーンも実施いたします。ぜひこの機会にご来場ください。
イベントの趣旨
女性は生理や妊娠など、常にデリケートな悩みや不安を抱えています。また、そういった悩みは人には話しづらいことも多く、一人で抱え込んでしまうこともあります。
このイベントは6つのコーナーを通して自分自身と丁寧に向き合うことで、心の内側を見つめ直す時間を過ごしていただける企画です。
“自分に寄り添う”体験が、皆さまの心を少しでも軽くするきっかけになることを願っています。
■入場者には「カウブランド赤箱」プレゼント!公式Xキャンペーンも実施
コーナーを体験していただいた来場者全員に「カウブランド赤箱」をプレゼントいたします。※無くなり次第終了
さらに、公式Xアカウントをフォロー&リポストで抽選で10名様に「牛乳石鹸アイテム詰め合せセット」をプレゼント!
応募期間:9月2日(火)~30日(火)23:59
応募方法:「MOO 自分にふりまわされない」公式X(@takarazuka_moo)をフォロー後、固定ポストをリポスト
「MOO 自分にふりまわされない」イベント概要
開催日時:2025年9月26日(金)13:00~16:00/9月27日(土)10:00~17:00
※「&fem(アンドフェム)体験コーナー」の受付のみ閉場30分前まで
会場:宝塚大学東京新宿キャンパス 1F101ギャラリー
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
https://www.takara-univ.ac.jp/access/#title01
入場料:無料/予約なしでご参加いただけます!
本イベントに関するお問い合わせ先:
宝塚大学 牛乳石鹸コラボプロジェクト担当
takarazuka.moo@gmail.com
<「包括連携に関する協定」について>
本学と牛乳石鹸共進社株式会社は、包括連携に関する協定を2025年5月1日(木)に締結しました。本協定は、本学学生、教員とフェムケアにおける社会課題の研究を目的としています。本イベントに先んじて「カウブランド赤箱」製造工場の見学やワークショップを実施しています。
<牛乳石鹸共進社株式会社について>
1909年(明治42年)の創業以来、「美と清潔 そして健康づくりに役立つ」製品を提供してきました。企業理念の「ずっと変わらぬ やさしさを。」のもと、お客様の肌に、こころに、そして環境にもやさしい「ものづくり」に取り組んでいます。同社は今年で創業116年の会社になりますが、昔から受け継ぐ品質第一主義は守りつつ、時代の流れを取り入れることで、これからもお客様の求めに即応していきます。近年ではボディケア、フェイスケア、ヘアケアと幅広い製品開発によって時代のニーズを柔軟に取り入れ、赤箱・青箱をはじめとした「カウブランド」に加えて新ブランドを生み出しています。
Webサイト:https://www.cow-soap.co.jp/
<宝塚大学東京メディア芸術学部について>
所在地 :東京都新宿区西新宿7丁目11番1号
アクセス:JR新宿駅西口から徒歩約5分
設立 :2007年4月
学科 :メディア芸術学科
専門分野:マンガ、イラストレーション、アニメーション、ゲーム、メディアデザイン