【ふるさと納税限定コラボ】温泉むすめ『豊富水由ちゃん』×豊富温泉『サロベツ大地恵泉』限定パッケージ~2025年9月1日(月)から寄附受付開始!~

日本最北の温泉むすめ「豊富水由(とよとみ みゆ)ちゃん」のオリジナルパッケージが、ふるさと納税限定で登場!

豊富町 総務課 地域振興室のプレスリリース

北海道豊富町は、同町のふるさと納税返礼品である「豊富温泉濃縮水 サロベツ大地恵泉」と、豊富温泉の温泉むすめ「豊富水由ちゃん」のコラボパッケージを発表しました。メインビジュアルには、デフォルメされた水由ちゃんが豊富町の場所を教えている可愛らしいデザインを採用。

ふるさと納税で展開されている6本セットのみを対象に、9月1日(月)の寄附申込み分から順次発送を予定。通常の店舗販売や通信販売では手に入らない、ふるさと納税だけの特別な品となっています。

◆返礼品お申込みページ

ふるさとチョイス  楽天  ふるなび  さとふる

■“奇跡の湯”「豊富温泉」

大正末期に拓かれた、北海道でも歴史ある名湯のひとつです。大きな魅力は、世界に二つ、日本で唯一の油分を含む泉質であること。乾癬やアトピー性皮膚炎などに悩む方々が訪れる湯治場として知られ、「奇跡の湯」とも呼ばれています。

■お肌が敏感な方にもおすすめ!注目の温泉濃縮水

「サロベツ大地恵泉」は、豊富温泉のお湯のみを使用した濃縮温泉水。豊富温泉の効能をご自宅で体験いただけます。

「サロベツ 大地恵泉」の使い方

●入浴剤として

お湯を張った浴槽に、ボトルの中の温泉濃縮水を約半分(200~300ml)を入れれば入浴剤に!

ご自宅でゆったりと湯治を体験できます。

●肌水・化粧水として

本品を水で薄め、スプレーボトルに入れ替えれば、肌水・化粧水としてお使いいただけます。

■キャラクター紹介:豊富水由(とよとみ みゆ)

「温泉むすめ」プロジェクトと「豊富温泉」のタイアップキャラクター。全国で124人目の温泉むすめ。温泉色の髪に、町花「エゾカンゾウ」をイメージした色のリボンなど、豊富町のモチーフを含んだ可愛らしいデザインで、町の魅力を発信しています。

<プロフィール>

農業や漁業、エネルギーへの造詣が深く、ロードレースにも精を出す、アウトドアで知識オタクなむすめ。フィールドワークを好み、そこで得た知識を色々な人たちに伝えたいと思っている。口癖は「結果オーライ」。細かいことにこだわらないあっけらかんな性格。実は日本にただ一つ(世界でも二つ)といわれる「温泉に石油分が含まれる源泉」から生まれた希少な温泉むすめ。

CV:花井美春

キャラクター原案:千種みのり

◆公式X:https://x.com/onsentoyotomi

◆紹介PV:https://www.youtube.com/watch?v=em4QHS2Dpao

「豊富水由ちゃん」コラボ返礼品はほかにも!

豊富町ふるさと納税では、豊富水由ちゃんのコラボ返礼品を展開しています。ふるさとチョイス限定の返礼品「温泉むすめ 豊富水由ちゃん提灯」もそのひとつ。水由ちゃんが正面と背面に配置された彩りも綺麗なオリジナルの提灯です。お家のインテリアや推し活におすすめのアイテムです。

◆豊富水由ちゃん提灯:

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01516/6677314

■「温泉むすめ」とは?

株式会社エンバウンドによる地域活性化を目的とした一大プロジェクト。アニメや漫画、キャラクターや声優などのさまざまなコンテンツを通じて、日本全国の温泉地や観光地の魅力を国内外に発信しています。

◆温泉むすめ公式サイト:https://onsen-musume.jp/

■北海道豊富町ってどんなまち?

上段:道内でも有数の広大な牧草地 下段左:名湯「豊富温泉」 下段右:黄色が鮮やかな町花「エゾカンゾウ」

北海道豊富町は、北海道宗谷総合振興局管内にあり、冷涼な気候と広大な牧草地が広がる自然豊かなまちです。酪農を基幹産業とし、北海道有数の広大な原野で約1万4000頭の牛を飼養しています。また、日本で唯一油分を含む温泉として知られる「豊富温泉」や、日本三大湿原のひとつ「サロベツ湿原」など観光資源も豊富です。

■お問合せ先

【本リリースおよび豊富町ふるさと納税に関するお問合せ】​

豊富町総務課地域振興室

TEL:0162-82-1006

受付時間:9:00~17:15 (土日祝日・年末年始は除く)

<メールでのお問合せ>

soumuka@town.toyotomi.hokkaido.jp 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。