敏感肌ブランド【ディセンシア】肌悩みに特化したオンラインコミュニティ「スキニティ」始動。回答者7割が70%未満「肌愛(はだあい)」がテーマ

株式会社DECENCIAのプレスリリース

ポーラ・オルビスグループの株式会社DECENCIA(東京都品川区、代表取締役:西野英美)は、ディセンシアのブランドパーパスである「肌の不公平をなくしたい」を実際に感じていただけることを目指した取り組みの一環とし、肌悩みに特化したオンラインコミュニティ「スキニティ」を2025年9月1日より始動致しました。メインテーマに「肌愛(はだあい)」という考え方を設け、コミュニティのユーザーさまの肌を愛する気持ちに寄り添い、中長期的に肌愛を上げていくことを目指します。

コミュニティURL:https://community.decencia.co.jp/

オンラインコミュニティ「スキニティ」について

ディセンシアは、敏感肌に悩むご家族を抱えた一人の研究員により創業された当初より、「肌の不公平をなくしたい」という企業パーパスを掲げ、敏感肌の方に寄り添う商品づくり、サービスづくりに取り組んできました。「スキニティ」は、どんな特徴をもった肌でも、時おり敏感になったり、ゆらぐことがあっても、「自分の肌を愛する力」を育み、自分の肌を前向きにとらえられるようになる方を増やすコミュニティとして始動します。これまでディセンシアが価値提供に努めてきた敏感肌症状をお持ちの方は勿論、そうでない方へも接点となることを目指し、肌と向き合うことを通じたユーザー同士のつながりを創出していくことで、各々の肌愛が上がり、肌の不公平を減らすことに寄与していきたいと考えています。

肌とキモチの密接な関係性から導き出した『肌愛』への想い

ディセンシアでは「ディセンシアの考える敏感肌状態」を公開、どんな方にも敏感な状態になりうる可能性を見つめてきました。そんな中、ディセンシアご愛用者様をはじめとしたインタビューなどを通じ見えてきたのは、肌の調子がよくないと気持ちにまで影響する可能性でした。とはいえ、肌の調子を安定させるのは現代社会において非常に難しいのも事実です。そこでパーパスである「肌の不公平をなくしたい」から着想し、肌の調子を受け入れること、前向きに捉えられるような場所づくりができればという想いからコミュニティの設立に至りました。『肌愛』を「自分の肌を愛する力」と定義、各々のベースアップを目指しながらも、時として下がることがあったとしても自分の肌と向き合うきっかけになるようなコンテンツ開発をおこなっていきます。オープン後は不定期で肌愛に関するアンケートを実施予定、スキニティ全体での肌愛の変化やその影響を紐解き、随時発表してまいります。

肌愛の現在地は?回答者7割が「肌愛」70%未満

スキニティでは、設立の想いに共感いただき、ともにコミュニティの運営に携わって下さるオープンメンバーを公募いたしました。ご応募いただいた方のうち、実に7割以上が今の肌愛70%未満と回答。

さらにオープンメンバーに選ばれた10名に対しインタビューを実施。肌愛とその理由を紐解きました。複数名から挙げられた肌に対するコメントの共通点として、肌質のみでなく季節、体調、ホルモンバランスなどによる日々の変動や、肌そのものに対する捉え方だけでなく、変動することそのものについてのフラストレーションも肌愛に影響していることが確認できました。

〈オープンメンバー様インタビュー抜粋〉

・気になるところがありすぎる。特に夏はメイク崩れが気になる。(40%)

・70%くらいでもいいかなとも思うが、もっと頑張れることがありそうなので。(60%)

・生理前に肌があれたりゆらぐのが嫌。(65%)

・日によって違う 傾くと20-40%、いいと70-80%(その他)

自分の肌を見つめ直すきっかけに ― 3つのメインコンテンツからスタート

オープンメンバー様の共通点に、客観的に自分の肌を捉えている点、自分の肌の好きなところも明確に回答いただける方が多く、まずは自分の肌と向き合うことや客観性を持つことに肌愛を上げる可能性があると考えました。そこで、中長期的に肌愛を上げていくことを目指し「自分の肌と向き合う」ことをテーマにした3つのメインコンテンツからスタートすることといたしました。

・Let’s 肌活 - スキンケアやお悩み、その時々のテーマに合わせた情報交換で肌活モチベーションアップ

・肌愛プロジェクト ― 肌愛に関するアンケートやQ&A、キャンペーンも公開予定 

・みんなの交流広場 ―「スキニティ」オリジナルプロフィールシートも公開!肌プロフィールを作って肌愛メイトと交流

コミュニティURL:https://community.decencia.co.jp/

「スキニティ」に込めたコンセプト

「悩んでも。敏感でも。ゆらいでもいい。愛し方はみんなの自由。」
スキニティという名称には4つの意味を重ねています。

・SKIN(スキン/肌)
・SUKI(好き)
・IDENTITY(アイデンティティ/自分らしさ)
・COMMUNITY(コミュニティ)

お肌悩みと、お肌からくる心の悩みや気持ちのゆらぎ。それを前向きに受け止めて、自分の肌を好きになることは、より生きやすい明日になることにつながる。“自分の肌を愛する力”を自分自身のペースで、コミュニティにいる仲間たちと一緒に育てていく。最終的にはどんな特徴を持った肌でも、調子が悪い日があっても、自分の肌を自分らしく愛してあげられる方を増やしたいという願いを込めました。

■株式会社DECENCIAについて

ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。ポーラ化成工業 研究所の品質基準と独自の敏感肌知見に基づき、本質を追求した商品開発をしています。「肌の不公平をなくしたい」という想いから、敏感肌に悩む方々の心と肌を開放するスキンケアを提供しています。

ディセンシア ブランドサイト:https://www.decencia.co.jp/

ディセンシア コーポレートサイト:https://www.decencia.co.jp/company/

ディセンシアお客さまセンター TEL 0120‐714‐115

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。