2日間で売上4,000万円超を達成!三重から全国へ――TikTokライブコマース配信チャンネル『燕チャンネル』

ALENコスメに加え、伊勢海老・牡蠣・松阪牛・ご当地銘菓も完売続出――地方再生プロジェクト第3弾 in 三重 実績報告

株式会社Sホールディングスのプレスリリース

ライブコマース業界における独占販売契約締結

株式会社Sホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 燕 咏靖、アパレルブランド「ABITOKYO」運営)は、2025年8月26日・27日の2日間にわたり実施した「地方再生プロジェクト 第3弾 in 三重」にて、2日間合計で4,000万円以上の売上を達成しました。

初日(8月26日)は三重県発の美容ブランドALENによるコスメ配信を実施し、スキンケアシリーズ「Cysmin C」や美容液「AIシリーズ」などが次々に完売。さらに、日本のライブコマース業界における独占販売契約を締結しました。

ライブコマース業界における独占販売契約締結

2日目(8月27日)は、有限会社伊勢志摩冷凍、有限会社宇田ミート、有限会社丸善水産、株式会社丸愛の4社が参加。伊勢神宮にも奉納される伊勢海老、濃厚な旨みの浦村牡蠣、日本三大和牛の松阪牛に加え、伊勢うどんや伊勢海老味噌汁などを含むスペシャルセットなどを展開し、いずれの商品も完売しました。

伊勢神宮にも奉納される浦村牡蠣
松坂牛ハンバーグ

【配信概要】

・配信期間:2025年8月26日・27日(2日間)
・参加企業:株式会社ALEN、有限会社伊勢志摩冷凍、有限会社宇田ミート、有限会社丸善水産、株式会社丸愛
・販売商品:コスメ(Cysmin C、AIシリーズ)、伊勢海老、浦村牡蠣、松阪牛、三重ご当地銘菓を含むスペシャルセット 他
・成果:2日間の売上合計4,000万円超/両日とも販売商品は完売

TikTok配信チャンネル「燕チャンネル」:https://www.tiktok.com/@enyonjin

【背景】

「地方再生プロジェクト」は、地方に眠る優れた商品や技術をライブコマースを通じて全国へ発信する取り組みです。これまで福岡・山口、宮城にて実施し、いずれも大きな成果を収めてきました。
今回の三重配信では、初日の美容(ALEN)、2日目の食(海鮮・銘菓)と異なるジャンルを掛け合わせることで、三重が誇る「食と美」の魅力を全国に届けることに成功しました。ALENは数々の賞を受賞し国際的にも評価される実力派ブランドであり、地域の食材も伊勢神宮奉納品を含めたプレミアムなラインナップ。いずれも高い品質と物語性が視聴者の共感を呼び、完売につながりました。

【会社概要】

社名:株式会社Sホールディングス

本店所在地:東京都品川区上大崎3-5-11 MEGUROVILLAGARDEN4階

代表者:代表取締役CEO燕咏靖

設立:2012年5月14日

資本金:5,000万円

事業内容:ライブコマース事業、ライブコマーサー育成事業、ブランド事業、アパレル事業、AI事業・ITシステム事業

HP:https://saikoh-net.com/

【TikTok】

燕チャンネル:https://www.tiktok.com/@enyonjin

ABITOKYOチャンネル:https://www.tiktok.com/@abitokyoen

みぽりんチャンネル:https://www.tiktok.com/@mihoabitokyo

お忙しいとは存じますが、この件につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆様へ届けるきっかけとしていただけましたら幸いです。

今、あなたにオススメ