コスメ県”SAGA”の魅力発信イベント【BEAUTY JOURNEY】9月19日、21日に開催|鎌倉

鎌倉のカフェでコミュニケーションを楽しみながら、SAGAコスメの魅力に触れることができるイベントを開催

株式会社トレジャーフットのプレスリリース

全国の都道府県で唯一、コスメ産業専門部署を設置し「コスメティック構想」を推進する佐賀県。佐賀県は、豊かな自然の恵みと、ものづくりへの情熱をかけあわせ、今、コスメ産業の新たな拠点として注目を集めており、県産素材を使ったコスメや県内企業の独自技術を活用したコスメ等、様々なSAGAコスメが生まれています。

そうした佐賀県の魅力を首都圏のコスメ関心層・関係者へ届けるため、佐賀県からの委託を受け、株式会社トレジャーフット(本社:神奈川県鎌倉市)は、交流型イベント「BEAUTY JOURNEY」を2025年9月19日(金),9月21日(日)に神奈川・鎌倉で開催します(参加費無料・事前申込制)。

◾️コスメティック構想とは

佐賀県では、豊かな自然環境と本物の地域資源があることを活かし、唐津市・玄海町を中心に美と健康に関するコスメティック産業を集積させ、コスメティックに関連する自然原料の供給地となることを目指しています。

■9月19日(金),9月21日(日)BEAUTY JOURNEY|佐賀コスメと、美しい言葉

豊かな自然の恵みと地域のものづくりへの情熱を背景に、いま“コスメ産業の新たな拠点”として注目を集めている佐賀県。そんな佐賀県では、県産素材を使ったコスメや県内企業の独自技術を活用したコスメ等、様々なSAGAコスメが生まれています。

今回のイベントでは、鎌倉のコミュニケーションカフェとコスメ県SAGAがコラボレーションし、店内でSAGAコスメの展示やコミュニケーションを楽しみながら、佐賀コスメの魅力に触れていただきます。

[イベント概要]
BEAUTY JOURNEY

  •  日時:

    • 2025年9月19日(金)18:00~22:00

    • 2025年9月21日(日)12:00~17:00 

  • 会場: カフェ鎌倉美学(神奈川県鎌倉市御成町8−41)

  • 内容:鎌倉のカフェにて、SAGAコスメの展示やコミュニケーションを楽しみながら、SAGAコスメの魅力に触れていただく。9月21日(日)14:00~15:30には、トークイベントを開催。

  • 定員:

    • 9/19(金)18:00-22:00 20名

    • 9/21(日)12:00-14:00、16:00-17:00 30名 

    • 9/21(日)14:00-15:30 15名(トークイベント) 

  • 参加費:無料 申し込み方法:Peatixにて9月19日(金)18時00分まで受付

[トークイベント(9月21日(日)14:00~15:30)タイムスケジュール]

13:50:開場・受付開始

14:00:イベントスタート / コスメティック構想・コミュニティ紹介

14:10:一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター / 藤岡 継美様 「佐賀から広がるコスメ産業の可能性」

14:20:カフェ鎌倉美学オーナー 湊 万智子 様 「コミュニケーションや美しさから、生み出す価値」

14:30:ゲストクロストーク

15:50:質疑応答

16:00:交流タイム

16:30:(解散)

※トークイベント以外の時間は、コスメの展示やコミュニケーションをとおしてSAGAコスメの魅力に触れていただきます。

[トークイベントゲスト]

一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター(JCC)事務局長

藤岡 継美

プロフィール
2009年九州大学にてMBAを取得。同年、唐津市に移住。産学連携機構九州(九大TLO)で唐津市と大学を結びつける業務に従事。
2016年JCCの産学連携コーディネーターとして着任。
2021年4月よりJCC事務局長に就任し、産学官民連携を推進してきた経験を活かして活躍中。

カフェ鎌倉美学オーナー
湊 万智子

プロフィール
2009年「カフェ鎌倉美学」をOPEN。
「コミュニケーションカフェ」という冠がつけられた鎌倉美学には、性別や世代、職種などを超えて老若男女が集い、地元住民から観光客までが気軽に語らえるお店として、いまではまちに欠かせない存在。
音楽イベントや作品の展示などが行われ、若手アーティストたちの表現の場にもなっており、このお店を通じて地域コミュニティとの関わりを深める人なども多く、まちで新たな活動を始める人たちを応援する人。

※ 本イベントは、佐賀県内外のコスメ事業者や関係者をつなぐコミュニティ「Cosme Park SAGA(通称:CosPa)」による取り組みの一環として、開催されるイベントです。

“コスメ県SAGA”が仕掛ける、共感・共創型コスメビジネスコミュニティ『Cosme Park SAGA(CosPa)』始動

■今後の展望
地方発のものづくりが、ブランドにストーリー性や信頼性、独自性をもたらすこと。本イベントでは、そうした価値観に共感する首都圏のコスメに対して感度の高い個人や関係者と“ゆるやかなつながり”を育み、今後の企画、発信などへとつながるきっかけを生み出すことを目指しています。
今後は、東京都内での第2回イベント開催を予定しているほか、佐賀県内での継続的なイベント(月1回)やオンラインでの交流に加え、全国キャラバン企画も展開を予定しています。

イベント外でも、オンライン相談窓口やコミュニティ連携などを通じて継続的なタッチポイントを築きながら、コスメ県”SAGA”を起点に、地域と首都圏をまたぐさまざまな出会いや協働が広がる土壌を育てていきます。

◾️株式会社トレジャーフット
「宝物は、地場にある。」を経営理念に、地場産業の発展に貢献し、経済と文化がめぐる社会の実現に向けて「共走」し続けることを目指しています。「外部人材活用事業」「人材育成事業」「コミュニティ事業」「金融事業」の4事業を中心に、地域パートナーと連携を図りながら、「地場産業の発展モデル」を全国へ展開。2025年2月には、初の支店となる九州支店を佐賀県佐賀市に開設。佐賀を今後さらに注力していく重要な拠点と位置づけ、地域との連携を強化しながら事業展開を進めていきます。

代表者:代表取締役社長 田中 祐樹

所在地:

【本社】神奈川県鎌倉市大町一丁目9-22トレジャーフットビル3階

【九州支店】佐賀県佐賀市駅前中央一丁目8番32号 iスクエアビル5階 507号室

【運営コワーキングスペース・the DOCK】東京都品川区東品川1丁目3−15天王洲DOCK 2階

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。