株式会社わかさ生活のプレスリリース
株式会社わかさ生活(本社:京都市下京区)は、世界的に活躍する視覚障がいを持つヴァイオリニスト・川畠成道(かわばた なりみち)氏のチャリティーコンサートを、2025年10月4日(土)5日(日)に開催いたします。本公演は、視覚障がい者支援への理解を深めるとともに、収益をアイバンクへ寄付し、角膜移植の普及と支援に貢献することを目的としています。
https://www.wakasa.jp/np/charity_concert/
開催概要
日時
10月4日(土):①11:00~、②14:00~
10月5日(日):①11:00~、②14:00~
※各回開場は30分前です。
※公演時間は約1時間を予定しております。
会場
①現地参加
WAKASA&Co.京都四条店 2階「わかさの舞台」
京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル
②オンライン視聴
チケット
①現地参加:3,500円
※ご来場の方に100円OFFドリンククーポンとわかさ生活公式キャラクター「ブルブルくん」アイシングクッキーをプレゼント
②オンライン配信視聴券:500円
申込・視聴方法
①現地参加申し込み
②オンライン配信視聴申し込み
※視覚支援学校の児童・生徒を無料ご招待。さらに、障がい者施設の利用者は特別価格でご入場いただけます。同行者1名まで無料。
コンサート詳細ページ
https://www.wakasa.jp/np/charity_concert/
主催:わかさ生活 後援:京都市
出演者・曲目
出演:川畠成道(ヴァイオリン)、宮本聖子(ピアノ)
曲目例:クライスラー作曲「愛の悲しみ」「愛の喜び」ほか、「アヴェ・マリア」「チャールダーシュ」など心に響く名曲を演奏。
川畠成道について
視覚障がいを負った幼少期にヴァイオリンを始め、桐朋学園大学卒業後、英国王立音楽院へ留学。
1997年、同院を同院史上2人目となるスペシャル・アーティスト・ステイタスの称号を授与され首席卒業。
翌年、東京・サントリーホールで日本フィルハーモニー交響楽団との共演でデビュー。
以降ソリストとして精力的な活動を展開し、国内外の主要オーケストラとも共演し高い評価を得る。
ファースト・セカンドアルバムが20万枚の大ヒットとなり、これまでに15枚をリリース。
演奏活動と並行してチャリティコンサートも積極的に開催し、教科書やNHK講座にも取り上げられるなど社会貢献にも尽力している。
文部科学省スペシャルサポート大使。
わかさ生活は障害があっても夢に向かって頑張る人を応援してきました。その活動の中で2013年にご縁し、以来「お客様感謝祭」やアイバンクミュージカルで演奏を披露いただくなど、わかさ生活の社会貢献活動にご協力をいただいてきました。
お問い合わせ先
WAKASA & Co. 舞台 STAGE
メール:wakasa@blueberryeye.co.jp
電話:0570-06-7610(舞台フロア直通:080-9067-5800)
関連サイト
コンサート詳細ページ
https://www.wakasa.jp/np/charity_concert/
わかさ生活コーポレートサイト