小栗旬さん・畑芽育さん・Da-iCEさん出演の新TVCMを公開9月8日(月)より全国で放映開始
アース製薬株式会社のプレスリリース
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜)は、洗口液『モンダミン』を2025年8月20日(水)に全面リニューアルし、発売しました。
1987年の発売以来、38年ぶりにブランドロゴを含む製品の全面的なリニューアルを行いました。今回のリニューアルでは、「お口の健康を守る」という従来のコンセプトから、「お口年齢ケア」という新しい視点に着目し、美と健康の両面からお口のケアに貢献するブランドへと生まれ変わりました。
【新パッケージデザイン】

リニューアルに併せて、新しいイメージキャラクターとして俳優の小栗旬さん、女優の畑芽育さん、アーティストのDa-iCEさんを起用し、彼らが出演する新TVCMを9月8日(月)より全国で放映開始します。
本TVCMでは、それぞれの日常や生活に寄り添い、モンダミンが身近な存在として描かれています。CMソングにはDa‑iCEさんが9月24日(水)に配信リリースする最新曲『Tasty Beating Sound』を採用しました。この楽曲は「ココロオドルお祭りソング」をテーマに掲げ、楽曲タイトル・歌詞・ビートに至るまで俳句や川柳に見られる詩の形式である五・七・五で構成されており、幅広い年齢層に楽しんでもらえるよう制作されています。
『モンダミン』ブランドサイト:https://www.earth.jp/mondamin/



【リニューアルしたモンダミンについて】
近年、国民皆歯科健診の導入など、オーラルケアへの関心が高まっています。しかし、アース製薬の調査※1によると、「歯みがきだけでは不十分」と感じながらも、洗口液などを使用したセルフケアを実践できていない人が約1,400万人もいることが明らかになりました。磨き残しや食べカスが口内に蓄積すると、「お口年齢」を悪化させる原因となります。そこでモンダミンは、「お口年齢ケア」※2という新たな視点を取り入れ、ブランドをリニューアルしました。ブランドロゴも一新し、「お口と心のリフレッシュ」と「輝く毎日」を象徴するとともに、シャープな三角形は、爽快感やスッキリ感、そして進歩する様子を、連続性のある三角形を用いることで、毎日無理なく使い続けられるブランドであることを示しました。
今回のリニューアルでは洗浄力も重視しており、歯みがきだけでは落としきれない口内の汚れを徹底的に除去します。また、長年培ってきた日本人が好む刺激や香味も改良され、より心地よい使用感を追求しました。容器は持ちやすさを考慮した形状で、お好みで剥がせるラベルデザインが採用されています。
アース製薬は、今回のリニューアルを通じて、日常的なオーラルケア習慣の定着と洗口液市場のさらなる拡大を目指します。
※1:2024年12月 自社調査(20~69歳 n=1000)「口内の健康維持には歯みがきだけでは不十分」と回答し、かつ洗口液やフロスを使用していない層を対象。総務省統計局(2023年10月1日現在)人口推計を基に試算
※2:「お口年齢」とは、歯や口内の状態、生活習慣などから判断される口内の健康状態の指標です。「お口年齢ケア」とは、口内環境を整えることで、清潔感のある印象を保ち、美と健康をつくるセルフケア習慣です。

【新TVCM概要】
■タイトル
「ブランドストーリー」篇60秒/30秒
「お口年齢」篇 30秒/15秒
「よく笑う」篇 15秒
「使用シーン昼」篇 15秒
「Da-iCE」篇 30秒/15秒
■放送開始日
2025年9月8日(月)
■出演者
小栗旬、畑芽育、Da-iCE
■放映地域
全国
■動画公開URL(YouTube)
「ブランドストーリー」篇
(60秒)https://youtu.be/wMevlhNpb5Q
(30秒)https://youtu.be/qFzb8sJb7Xs
「お口年齢」篇(小栗旬さん)
(30秒)https://youtu.be/-lmsV0L0DAw
(15秒)https://youtu.be/8tbS4XlBWrI
「よく笑う」篇(畑芽育さん)
(15秒)https://youtu.be/82VcYe9uqmo
「使用シーン昼」篇(畑芽育さん)
(15秒)https://youtu.be/syTci4KTWvg
「Da-iCE」篇(Da-iCEさん)
(30秒)https://youtu.be/V386b_uxwQ8
(15秒)https://youtu.be/_56xqmrERlE
■TVCM ストーリー
「ブランドストーリー」篇
小栗さん、畑さん、Da-iCEさんの「準備、できてる?」という呼びかけから始まり、日常のさまざまなシーンで笑顔が広がっていきます。ちょっとした出来事や掛け合いを通して生まれる、思わず笑顔になる瞬間を描写。
「お口年齢をケアする。」という新しい提案とともに、「いい口で、笑おう。」というメッセージを通じて、新しいモンダミンの誕生を描くストーリーです。

「お口年齢」篇(小栗旬さん)
プレミアムな空間で、「ご存じない?お口年齢。」と語りかける小栗さんからスタート。「毎日のケアが大切なのはお肌もお口もそりゃ一緒ですよね。」と問いかけ、商品の特長を印象づけます。「さぁ、いい口で、笑おう。」のセリフで締めくくる、大人のオーラルケアを提案するストーリーです。

「よく笑う」篇(畑芽育さん)
晴れやかな屋外で、「せっかく笑える時は、思いっっっきり笑わないと損じゃない?」と元気に語りかける畑さん。爽やかな笑顔とともに、「いい口で、笑おう。」という前向きなメッセージで締めくくるストーリーです。

「Da-iCE」篇
自然に囲まれたスタジオの中で、楽曲制作やダンスに取り組むDa-iCEさんの姿を描写。真摯に向き合う表情や仲間とのやり取りを通じて、等身大の努力とチームワークを伝える内容に。「いい口で、笑おう。」のメッセージで締めくくるストーリーです。

■撮影エピソード
小栗旬さん
光が差し込むスタジオに、小栗旬さんが静かに歩みを進める印象的なカットから撮影はスタート。現場では、スタッフと真剣な面持ちでやり取りする姿も見られ、CMへのこだわりが随所に感じられました。モンダミンを手に取るシーンでは、口元の動きひとつにも細やかな気配りを見せ、鏡越しにその演技を丁寧に確認する小栗さんの眼差しが印象的。光と影を巧みに活かした演出の中で、その存在感が際立っていました。「あたらしいモンダミン、始まる。」というラストカットでは、自然な笑顔を見せ、現場全体を明るく包み込むような雰囲気に。プレミアムケアの名にふさわしい、丁寧かつ軽やかな小栗さんの演技が光る撮影となりました。

畑芽育さん
撮影当日、畑芽育さんは青空の下、晴れやかな笑顔で現場に登場。爽やかな雰囲気そのままに、和やかな空気をまといながら撮影がスタートしました。様々な衣装でのシーンでは、それぞれの世界観に合わせて表情やしぐさを繊細に使い分け、見る人の印象に残る演技を披露。そのたびに、スタジオには自然と笑顔があふれ、明るく前向きな空気が広がっていきました。モンダミンを使用するシーンでは、細部にまでこだわった演出が行われ、畑さんも一つひとつ丁寧に応えていく姿が印象的。笑顔を絶やさず、現場全体をやさしく包み込むような存在感で、撮影は終始、あたたかなムードに包まれていました。

Da-iCEさん
Da-iCEさんの5人が登場したのは、まるで共同生活を送っているかのような空間を再現したスタジオ。楽曲制作やダンス練習に取り組むシーンでは、それぞれの役割や個性が活かされ、グループとしての魅力がいっぱいに表現されています。真剣な表情でパフォーマンスに向き合うダンスや歌唱シーンでは、Da-iCEさんが音楽に向ける真摯な姿勢が垣間見えました。また、振り付けを確認し合う場面では、メンバー同士の信頼関係や、チームワークの良さが感じられます。撮影の合間には談笑する姿も多く見られ、オンとオフの切り替えが自然にできるところもDa-iCEさんらしさのひとつです。さらにこの日は、工藤さんと岩岡さんの誕生日サプライズも行われ、現場はあたたかな拍手と笑顔に包まれました。現場全体がポジティブなエネルギーに包まれ、Da-iCEさんならではの結束力が印象に残る撮影となりました。

■新イメージキャラクター就任特別インタビュー
小栗旬さん
Q. 今回の撮影で印象に残っているシーンや出来事はありましたか?
光を浴びながら、廊下を長回しで歩くという演出は、他の広告ではあまり経験がなく、とても印象に残っています。“プレミアムケア”という商品にふさわしい、洗練された空間の中で撮影されたので、ぜひその“プレミアム感”を感じ取っていただけたら嬉しいです。
畑芽育さん
Q. リニューアルしたモンダミンを実際に使ってみた感想を教えてください。
普段からモンダミンを使っていたので、今回リニューアル商品のイメージキャラクターに起用していただけたことが本当に嬉しかったです。さっぱりとした味わいで日常的に使いたくなる感覚はそのままで、より使いやすくなった印象です。私は人と話すお芝居をすることが多いので、お口のケアは欠かせないですし、持ち歩いてサッと使えるサイズ感も嬉しいポイントだなと感じました。
Q. CMのテーマでもある“いい口で笑おう”にちなんで、最近思わず笑ってしまった出来事はありますか?
普段から元気でよく笑うタイプですが、実家に帰ったときに母とのやりとりで思わず大笑いしてしまって。私、家族に対してはよく「大好きだよ!」と気持ちを伝えているのですが、母は少しクールでスルースキルが高いんです。その日も軽いノリで「お母さん、おやすみ、大好きだよ!」と言ったら、「ふふふん」って鼻で笑われました。えっ、そこ返してくれないの!?って逆にツボに入って、声を出して笑ってしまいました。何気ない日常のひとコマでも、こうして“いい口で笑える”って幸せなことだなと改めて思いました。母とはとても仲が良くて、何かお仕事が決まったときも一番に報告します。私は5人兄弟なのですが、それぞれをここまで育て上げてくれた母には、絶大な信頼と安心感があります。だからこそ「大好き」と伝えたんですけど…返事が鼻笑いでした。
Da-iCEさん
Q. オーラルケアで普段から意識していることや、続けている習慣はありますか?
<岩岡さん>
フロスを使ってますね。フロスしたあとにモンダミンですね。焼肉とか食べたあとも、「ハラミ出てきたんじゃないか!?」って思うくらいスッキリする(笑)やっぱりケアは大事だなって思いますね。
<花村さん>
特に歌う前は、口の中がスッキリしていたほうが声が出やすかったりするので、ミント感のあるもので口をスッキリさせてからレコーディングをしたほうがいいなと思いますね。
<和田さん>
そうですね、僕もやっぱご飯食べたあとはモンダミンを使いますし、あと、フロスして、歯を磨くときに、普段右奥歯を舌で触る癖があるんですよ。歯磨き終わった後にまだちょっとザラザラ感が残ったときは、もう一回追い磨きしたりします。
<大野さん>
僕もライブの前日は特に、歯磨きが終わった後に、「ぐちゅぐちゅぺー」して寝るのが習慣になっています。
<工藤さん>
僕ももともとフロス使ったりオーラルケア使ったりしてたんですけど、最近歯医者にちゃんとクリーニングに行くようにしはじめて、二か月に一回とか。プロのクリーニングってすごいんですよ。今の普通の歯がつるつるになる感じがあって、そうなると、帰ってきたときに維持したくなります。だからより一層ちゃんとこういうケアのアイテムを使おうと思えるようになります。
■Da‑iCEさんの新曲『Tasty Beating Sound』がCMソングに決定!
9月24日(水)に配信リリースされるDa‑iCEさんの最新曲『Tasty Beating Sound』を、モンダミンのCMソングとして起用しました。「ココロオドルお祭りソング」をテーマに掲げ、楽曲タイトル・歌詞・ビートに至るまで俳句や川柳に見られる詩の形式である五・七・五で構成されており、幅広い年齢層に楽しんでもらえるように制作されたDa‑iCEさんらしい遊び心あふれる一曲です。「いろんな年齢の人が楽しめる」「全世代にわかりやすいモチーフ」といったTVCMのコンセプトに合致する楽曲として選定しました。

【出演者プロフィール】

小栗旬(おぐりしゅん)
1982年12月26日生まれ、東京都出身。主な出演作にドラマ「花より男子」「信長協奏曲」「日本沈没-希望のひと-」、映画「クローズZEROシリーズ」「銀魂」「人間失格 太宰治と3人の女たち」「フロントライン」など、数多く映像・舞台に出演。2020年に公開された映画「罪の声」では、第44回日本アカデミー賞、優秀主演男優賞を受賞。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では主役の北条 義時役を務めた。待機作にNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」(2025年10月配信)がある。

畑芽育(はためい)
2002年4月10日生まれ。東京都出身。身長152cm。 O型。1歳のころから芸能活動を始め、数々の映画やドラマに出演。2023年公開の映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』でヒロインを演じ、同年、『最高の生徒 ~余命1年のラストダンス~』で、地上波連続ドラマ初主演を果たす。最新作は映画『事故物件ゾク 恐い間取り』(7/25公開)待機作にW主演ドラマ「君がトクベツ」(MBS)「終活シェアハウス」(NHK BS)がある。

Da-iCE(ダイス)
4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト「Da-iCE」。メンバーは、ボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯の5人。2020年11月に発売した『CITRUS』は、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、2021年「第63回日本レコード大賞」を受賞。2022年は『スターマイン』が、MTV「Video Music Awards Japan 2022」において「MTV Breakthrough song」を受賞。さらに第64回日本レコード大賞「優秀作品賞」も受賞した。2024年リリースの『I wonder』では第66回日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞、「第75回NHK紅白歌合戦2024」に初出場を果たした。
【「モンダミン」シリーズについて】
日本でまだ洗口液が一般的ではなかった1987年、モンダミンは「日本人が毎日使いたくなるような洗口液を提供する」という想いで誕生しました。その想いは発売から30年以上経った現在も変わらず、おいしさにこだわり、様々な年代のお口の悩みに合わせた製品開発を行っています。
【製品概要】
■「モンダミン」 シリーズ
●製品名:モンダミン クリアミント
●販売名:モンダミンPX5
●内容量:[ボトル]100mL、600mL、1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]950mL、大容量1.7L
●分類:化粧品/洗口液
●効能効果:口臭の防止、口中を浄化する
●価格:オープン


●製品名:モンダミン マイルドミント
●販売名:モンダミンTW3N
●内容量:[ボトル]600mL、1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]ー
●分類:化粧品/洗口液
●効能効果:口臭の防止、口中を浄化する
●価格:オープン

●製品名:モンダミン スパイシーミント
●販売名:モンダミンSMX5
●内容量:[ボトル]100mL、1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]ー
●分類:化粧品/洗口液
●効能効果:口臭の防止、口中を浄化する
●価格:オープン

■「モンダミン プレミアムケア」シリーズ
●製品名/販売名:モンダミン プレミアムケア ゴールドミント/薬用モンダミンD-4
●内容量:[ボトル]100mL、600mL、1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]950mL、大容量1.7L
●有効成分:セチルピリジニウム塩化物水和物、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
●分類:医薬部外品/洗口液
●効能効果:むし歯の発生及び進行の予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
●価格:オープン


●製品名/販売名:モンダミン プレミアムケア ホワイトミント(ノンアルコール)/薬用モンダミンX-12N
●内容量:[ボトル]600mL、1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]950mL、大容量1.7L
●有効成分:セチルピリジニウム塩化物水和物、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
●分類:医薬部外品/洗口液
●効能効果:むし歯の発生及び進行の予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
●価格:オープン


●製品名/販売名:モンダミン プレミアムケア シトラスミント(ノンアルコール)/薬用モンダミンX-12N(C)
●内容量:[ボトル]1000mL
[つめかえ]ー
●有効成分:セチルピリジニウム塩化物水和物、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
●分類:医薬部外品/洗口液
●効能効果:むし歯の発生及び進行の予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
●価格:オープン

●製品名/販売名:モンダミン プレミアムケア ブラックミント/薬用モンダミンD-4S
●内容量:[ボトル]1000mL、1000mL×2本
[つめかえ]ー
●有効成分:セチルピリジニウム塩化物水和物、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
●分類:医薬部外品/洗口液
●効能効果:むし歯の発生及び進行の予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
●価格:オープン

■モンダミン ナイトクリア
●製品名/販売名:モンダミン ナイトクリア/薬用モンダミンX-3eN
●内容量:[ボトル]1000mL
[つめかえ]ー
●有効成分:セチルピリジニウム塩化物水和物、グリチルリチン酸ジカリウム
●分類:医薬部外品/洗口液
●効能効果:歯肉炎予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
●価格:オープン

【キャンペーンについて】
ブランドリニューアルを記念して2025年8月20日(水)から2025年10月31日(金)まで、「笑顔応援キャンペーンMONDAMIN」を実施中です。対象のモンダミン製品を600円(税込)以上ご購入の上、レシートでご応募いただいた方の中から、抽選で総計1,500名様に “笑顔になれる” 豪華景品をプレゼントいたします。詳しくは、キャンペーンページをご覧ください。
■キャンペーンページ
URL:https://earth.ownly.jp/story/34431
■賞品内容
A賞(合計90名様):選べる美容グッズ
B賞(200名様):フード系カタログギフト
C賞(1210名様):えらべるPay(1000円分)
■キャンペーンに関するお問い合わせ
下記のメールアドレスにメールにてお問い合わせください。その際、メールの件名に「笑顔応援キャンペーン」とご記載ください。supportcenter@smartshare.jp
