南道後温泉「ていれぎの湯」、8月の来館者数が過去最高に地元の憩いと観光の立ち寄りスポットとして大盛況

限定スイーツや縁日イベントで史上最高の来館者数2万8000人を更新

株式会社三福ホールディングスのプレスリリース

愛媛県松山市の南道後温泉「ていれぎの湯」(運営:株式会社プログレッソ)は、2025年8月の来館者数が史上最高の28,069人を記録しました。

夏休み期間には「縁日イベント」や新登場のアイス商品が人気を集め、館内は家族連れや観光客で大盛況。「松山観光とあわせて楽しめる温泉」として、地元住民のみならず県外からの来館も増加しました。

 「南道後温泉 ていれぎの湯」夏のにぎわい

天然温泉の湯と清涼感あふれるロケーションが魅力の南道後温泉「ていれぎの湯」。
2025年8月には、夏休みを利用した観光客や家族連れが多く訪れ、来館者数が28,069人と史上最多を記録しました。
松山観光の後に立ち寄る観光客も多く、温泉で癒しを求める姿が目立ちました。

夏限定アイスが大人気

館内の物販コーナーでは、新商品アイスが温泉あがりの“ひんやりスイーツ”として人気を集め、約1,000個を販売。
今後も季節に合わせた限定商品を展開し、「温泉+食」の楽しみを発信してまいります。

夏祭り気分を演出するイベント

この夏は、館内だけでなく屋外にもにぎわいが広がりました。キッチンカーが並び、子どもたちが夢中になって挑戦するメダカすくいや射的ゲームなど、夏祭りさながらの雰囲気に包まれました。地域の店舗や団体にもご協力いただき、地元ならではのあたたかい交流が生まれたのも大きな特徴です。

実際に参加されたお客様からは、

「お風呂あがりに外でアイスを食べながら、子どもと一緒に射的を楽しめて夏休みの思い出になりました」

「観光で松山に来ましたが、地元のお祭りに参加したような気分でとても新鮮でした」

といった声が寄せられています。

さらに観光で訪れた方に向けては、健康講座やストレッチ体験も開催し、世代を問わず楽しんでいただける場となりました。

今後の展望

「南道後温泉 ていれぎの湯」は、地域住民に愛される温浴施設であると同時に、松山観光とあわせて楽しめる温泉リゾートとして、今後も四季折々のイベントや限定商品を企画し、お客様に「温泉で過ごす特別なひととき」をお届けしてまいります。

お問い合わせ

南道後温泉 ていれぎの湯

所在地: 愛媛県松山市中野町甲853
TEL: 089-963-3535

営業時間: 6:00~24:00(札止23:00)

施設URL: https://teiregi.jp

今、あなたにオススメ