※開催後のアンケートにおいて、全項目で「大変満足」の評価をいただきました
昭和西川株式会社のプレスリリース
MuAtsu(ムアツ)を中心に多彩な寝具製品を展開する昭和西川株式会社(所在地:東京都中央区、代表:西川惠)は、運営するユーザーコミュニティサイト『ぐーぐー研究所』の初となるリアルイベント「ぐーぐー研究所 ファンミーティング」を9月6日(土)、本社プレミアムサロンにて開催いたしました。
当日は、高級寝具の体験会やチャレンジゲーム、開発中の新商品の先行体験をはじめ、MuAtsu(ムアツ)マットレスの寝比べなどを実施。普段はオンラインで交流しているぐーぐー研究所所員の皆様とぐーぐー研究所スタッフが直接顔を合わせ、意見や感想を共有する貴重な機会となりました。
■ ユーザーコミュニティ『ぐーぐー研究所』について
2024年春にオープンした昭和西川のオンラインコミュニティサイト『ぐーぐー研究所』。睡眠や暮らしのちょっとした悩みや工夫を自由にシェアできるほか、新商品をいち早く触れていただくモニター体験や、寝具のプロへの気軽な相談も可能。単なる情報サイトにとどまらず、ユーザーと共に未来の眠りを考える「研究所」のような存在を目指しています。
ユーザーコミュニティ『ぐーぐー研究所』
https://fan.showanishikawa.co.jp/
■ 当日の様子・参加ユーザーの声
会場となった本社プレミアムサロンは、通常は一般公開していない特別な空間。今回は、日頃オンラインで交流している仲間が一堂に会し、和やかな雰囲気の中で交流が広がりました。
高級寝具パートでは、普段目にする機会の少ないアイダーダックダウンやムートンの性能をチャレンジゲームを交えて行い、参加者からは「ムートンの実験やアイダーダウンのゲームが面白く、製品の質の良さが楽しく学べました」とのご意見をいただきました。
続くアイデアクラフトの新商品発表でもゲーム形式で商品を体験いただき、使用感や改善点など製品改良につながる貴重なフィードバックをいただくことができました。
今回が初開催ということもありましたが、参加者の皆さまの積極的なご協力により、意義深い一日となりました。
今回ご参加の皆さまからいただいた声は、今後の商品づくりに反映してまいります。さらに、コミュニティサイトの更新やイベントなどを通じて、オンライン・オフラインの両面から、皆さまとのつながりを一層深めていくことを目指します。
【『ぐーぐー研究所』ファンミーティング開催概要】
開催日時:2025年9月6日(土)
開催場所:昭和西川株式会社 本社 プレミアムサロン
主な内容:高級寝具体験、チャレンジゲーム、新規開発商品の先行お試し・意見交換など
【会社概要】
会社名:昭和西川株式会社
本社所在地:〒103-0007東京都中央区日本橋浜町1-4-15
代表者:西川 惠