「石鹸で落ちる」の常識を覆す新スキンケア提案

〜現代の洗脳かもしれない?石けんで落ちるメイクの呪縛〜

株式会社ブルークレールのプレスリリース

オーガニックコスメブランド:ブルークレールオーガニクスを開発・販売する株式会社ブルークレール(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松田直美)は、スキンケアの新常識を提案する記事「『石鹸で落ちる』は現代の洗脳かも。より良いメイクオフとは?」を公開しました。

この記事では、従来の「石鹸で落ちるメイク」が肌に優しいという考えを見直し、植物オイルを用いたクレンジングの優位性を肌のメカニズムに基づき解説しています。詳細は公式ブログ(https://blcl.jp/mizuiro-blog/oil-vs-soap-cleansing/)にてご覧いただけます。


◾️「石鹸で落ちる」の常識を再考

ブルークレールオーガニクスのローズオイル、ティートリーモイストソープを使うモデル図

近年、「石鹸で落とせるメイク」が肌に優しいという認識が広まっています。
しかし、ブルークレールオーガニクスでは、ラメラ構造(角質細胞の間にある細胞間脂質が、水と油分が交互に重なって層をなしている状態。下記イラスト参照。)に着目し、石鹸洗顔だけでは不十分である可能性を指摘。石鹸の強い洗浄力は肌の表面の汚れを取り除くのに優れているものの、必要な皮脂まで落とす一方、毛穴の奥の汚れが残るリスクがあるとしています。

◾️植物オイルによるメイクオフ

肌のラメラ構造イラスト図

肌のラメラ構造は、セラミドやコレステロールなどの脂質で構成されており、オイルとの親和性が高いことが特徴です。
ブルークレールオーガニクスは、これらの肌の特性や石鹸の特徴を鑑みて、合成界面活性剤を一切使用しない100%植物由来の「ローズオイル」でのオイルを開発・販売しています。このオイルは、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、マカデミアナッツ油、ダマスクバラ花油などをブレンドし、メイクオフからエステマッサージ、美容オイルまで多用途に使用可能です。乾燥肌はもちろん、敏感肌やオイリー肌を整え、小鼻の角栓ケアにも優れています。

◾️ブルークレールオーガニクス ローズオイルの特長

ブルークレールオーガニクス ローズオイル

ブルークレールオーガニクス ローズオイル
• 100%植物由来:界面活性剤不使用で肌に優しい。

• 多機能性:メイクオフ、エステマッサージ、髪やボディケアにも対応。

• 高品質・低価格:60mLで3,520円(税込)。高品質なオイルを使用しながら、肌の健康を支

える価格設定。

使用方法は、顔を優しくマッサージして汚れを浮かせ、ティッシュで軽く拭き取り、蒸気や入浴で

自然に洗い流すシンプルなプロセス。蒸しタオルなどの使用も可能。同ブランドの石鹸、ティートリーモイストソープなどでの洗顔は、必要に応じて時々行うだけで十分です。


◾️ブルークレールオーガニクスの哲学

ブルークレールオーガニクスにて販売中のスキンケア&メイクアイテム

ブルークレールオーガニクスは、肌本来の美しさの秘訣は、”生まれ変わりの肌リズム”にあると考え、肌のバリア機能や保湿機能を損なわないスキンケアを追求。
従来の「オイルは老化の原因」「汚れは全て落とすべき」といった誤解を解き、肌本来の力を引き出す製品開発を行っています。スキンケアライン、UVケア製品やメイク、美容サプリなど計20製品以上を展開しています。

〜開発者のメッセージ〜

「世の中の『当たり前』に違和感を感じたとき、それが肌を守る第一歩かもしれません。


会社概要

■会社名 株式会社ブルークレール
■代表者 松田直美
■資本金 1,000万円
■創業 2003年9月
■設 立 2008年8月
■所在地 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3-18F
■TEL 03-5789-5508(代表)
■FAX 04-7167-3017
■URL https://blcl.jp/
企業理念:https://blcl.jp/company/about-us
■Email info@blcl.jp
■事業内容 国産オーガニック化粧品の開発・販売等
化粧品製造販売業:許可番号13C0X11188

※営業の連絡はご遠慮ください。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。