福岡で唯一無二。身体を根本から変える、本物志向の方に向けたパーソナルピラティススタジオが誕生。
株式会社New Conditioningのプレスリリース

株式会社New Conditioning(所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F、代表取締役:石田涼太郎)は、整体とマシンピラティスを組み合わせたパーソナル専門ピラティススタジオ「ness pilates(ネスピラティス)福岡赤坂店」を2025年10月1日にグランドオープンいたします。ビジネスと洗練されたライフスタイルが共存する福岡市中央区赤坂エリアで、身体の根本改善を目指す本物志向の方に向けた、唯一無二のウェルネス体験を提供します。
出店の背景:なぜ福岡・赤坂なのか
九州最大の商業エリア天神に隣接し、交通の利便性も高い福岡市中央区赤坂。多くのオフィスが立ち並ぶ一方で、緑豊かな大濠公園やけやき通りにも近く、ワークライフバランスを重視する人々が集まる街です。私たちは、私たちは、このエリアに住み、働く方々の、表面的な美しさだけでなく「身体の機能そのもの」を向上させたいという本質的なニーズに着目しました。ness pilatesが提供するのは、鍼灸師・アスレティックトレーナー・理学療法士といった専門家の知見を結集して作られた、医学的根拠のある身体改善メソッドです。一過性の流行ではない“本物”の価値を提供できると確信し、福岡初出店の地に赤坂を選びました。
コンセプト:「ness」に込めた想い

「ness pilates」が大切にしているnessは、一人ひとりの人生を豊かにする「状態」や「価値観」を意味します。フィットネス(体を動かす楽しさ)、ウェルネス(心と体の健康)、ハピネス(喜び)など、多様なnessを見つけ、その実現を全力でサポートします。ピラティスは単なる運動ではなく、姿勢改善や体幹強化を通じ、体と向き合うことで新たな気づきや喜びを得られるメソッドです。心と体の両方を整え、動く時間を特別なものに変えることで、より豊かで自由なしなやかな人生を目指します。それが「ness pilates」の願いです。
最大の特徴はパーソナル専門「整体×マシンピラティス」
多くのスタジオが「ピラティスをすること」を目的とする中、ness pilatesは「身体を変えること」を目的としています。そのために開発されたのが、福岡では唯一無二となる「整体×マシンピラティス」の独自メソッドです。
Step1: 整体による「準備」
硬く緊張したままの身体では、ピラティスの効果は半減してしまいます。まずは国家資格を持つ専門家が、手技によって身体の緊張をリセット。不調の根本原因となっている部分を的確に見極めて緩めることで、身体を最も動きやすい「最高の状態」へと整えます。


Step2: マシンピラティスによる「記憶」
準備が整った身体に、ピラティス専用マシンを使い「本当に必要な動き」だけを記憶させていきます。運動が苦手な方でも、マシンが身体の動きを正しくサポートするため、無理なく効果を実感できます。専門インストラクターがマンツーマンで丁寧に指導するため、あなたの身体のクセや目標に合わせた最適なプログラムを提供します。


データで見るness pilates
ness pilatesは、お客様の属性や目的に合わせたサービスを提供し、高い評価をいただいています。

こんなお悩みを解決します
・慢性的な肩こりや腰痛に長年悩んでいる
・鏡を見るたびに、自分の姿勢の悪さが気になる(猫背、反り腰、ストレートネック)
・理想のボディラインを目指したい(ボディメイク)
・運動不足は感じているが、何をすればいいかわからない
・自己流のダイエットでは、もう結果が出ない
・産後の体型変化をなんとかしたい
グランドオープン記念キャンペーン

福岡赤坂店のオープンを記念して、2025年9月30日までにお申し込みいただいた方期間限定で、特別なキャンペーンを実施します。
特典1:パーソナル体験レッスン(60分)無料 通常価格8,800円の体験レッスンを、無料でご提供します。(先着20名様限定)
特典2:体験後のご入会で入会金無料 通常30,000円の入会金が無料になります。
特典3:初月月会費50%OFF ご入会いただいた方の初月月会費が50%OFFになる大変お得な特典です。
ぜひこの機会に、福岡で唯一無二の「整体×マシンピラティス」をご体験ください。

インストラクター紹介

ness pilates 福岡赤坂店 マネージャー 紀川 裕貴(きがわ ゆうき)
■資格
-
理学療法士(国家資格)
-
PHI Pilates認定Comprehensive Instructor(国際資格)
■ 経歴
整形外科クリニックでの勤務を経て、パーソナルピラティススタジオのマネージャーとして活動。医療現場で培った専門知識と、PHI Pilatesの国際資格を活かし、身体の根本的な改善を目指すピラティス指導を行っている。
■コメント
整形外科クリニックでの勤務を経て、パーソナルピラティススタジオのマネージャーとして活動してまいりました。医療現場では『痛みは取れたが、動きの悪さや不安が残っている』という患者様を多く拝見し、痛みの根本的な解決にはピラティスが有効であることを実感いたしました。ness pilatesでは、単なる運動指導ではなく、お一人おひとりの身体の状態を理学療法士の視点から的確に評価し、姿勢改善や体幹強化を通じて『身体の軽さ・自由さ』を実感していただけるよう努めております。福岡赤坂店では、この街で働く皆様、生活される皆様に、より豊かで自由なしなやかな人生を送っていただけるよう、専門知識と経験を活かしたパーソナル指導を提供してまいります。皆様とお会いできる日を心より楽しみにしております。
創設メンバー紹介

代表取締役 石田涼太郎(いしだりょうたろう)
■資格
-
鍼灸師(国家資格)
-
健康運動実践指導者
-
N.C.P.I(Ness Certification Pilates Instructor)
■経歴
鍼灸師の国家資格取得後、実業団のスポーツトレーナーや整形外科で多くのアスリートや患者をサポート。福岡での活動中にピラティスと出会い、その効果に感銘を受けたことが「ness pilates」の原点となる。その後、24歳で株式会社New Conditioningを設立し、代表取締役に就任。
■コメント
この度、福岡の地に「ness pilates」をオープンできることを心より嬉しく思います。私自身、鍼灸師・スポーツトレーナーとして2年間福岡で活動していた経験があり、この街への特別な想いを抱いております。その福岡での活動中にピラティスと出会い、身体の根本改善における素晴らしい効果を実感したことが、現在のness pilatesの原点となっています。 鍼灸師として多くの方の身体の不調と向き合う中で学んだのは、一時的な改善ではなく、不調を繰り返さない「一生モノの身体」を作ることの重要性です。ness pilatesが提供する『整体×マシンピラティス』は、まさにその想いを形にした独自のメソッドです。 福岡で過ごした2年間で感じた、この街の皆様の健康や美に対する意識の高さ、そして何事にも真摯に取り組む姿勢に深く感銘を受けました。今度は事業者として、福岡・赤坂という洗練された街で、皆様の身体を根本から変えるお手伝いができることを心より楽しみにしております。

取締役 兼 技術責任者 水口 凱(みずぐち かい)
■資格
-
JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
-
NASM-GFS(ゴルフフィットネススペシャリスト)
-
PHI Pilates a.c.ts ベーシック/アドバンス
-
BESJマットピラティスⅠ
■経歴
ness pilatesの根幹をなす「整体×マシンピラティス」メソッドの全開発者。整形外科クリニックにて、リハビリテーション後のトレーニングを担当し、機能改善の知見を深める。その後、プロ野球選手、Jリーガー、バレエダンサーといったトップアスリートのパーソナルトレーナーを歴任。
■コメント
整形外科クリニックでは、痛みは改善しても、その後の動きの質に課題を抱える方を数多く見てきました。その経験から、不調を繰り返さないためには、身体の感覚を高め、ピラティスで得た良い状態を実生活の動きに繋げることが不可欠だと確信しています。『整体×マシンピラティス』は、まさにその想いを形にしたメソッドです。お客様一人ひとりの『日常を楽に、健康に過ごしたい』という願いに応えるため、日々研鑽を積み、心からご満足いただける時間を提供できるよう誠心誠意サポートさせていただきます。
店舗概要
店舗名 |
ness pilates|ネスピラティス 福岡赤坂 |
オープン日 |
2025年10月1日(水) |
住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-2-23 ウイングコート警固801号室 |
アクセス |
・福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」4番出口から徒歩約8分 |
営業時間 |
9:00-21:00(最終レッスン20:00スタート) |
定休日 |
木曜日(インストラクター研修のため) |
メールアドレス |
fukuoka_akasaka@ness-pilates.com |
公式サイト |
会社概要
会社名 |
株式会社New Conditioning |
代表者 |
代表取締役 石田 涼太郎 |
所在地 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F |
設立 |
2021年6月2日 |
事業内容 |
ピラティススタジオ「ness pilates」の運営、Web制作・マーケティング支援 |
URL |
本件に関するお問い合わせ先
株式会社New Conditioning
担当:堂面
Email: info@new-conditioning.com