アンバサダーRIKACOさんと専門家たちによるパネルディスカッションを通じ多角的視点から「Beautifem life.」の重要性を発信
株式会社MTGのプレスリリース
株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下剛)は、EMSを中心としたトータルウェルネスブランド「SIXPAD(シックスパッド)」より新たに誕生したフェムテックカテゴリ「SIXPAD for Women(シックスパッド フォー ウィメン)のローンチイベントを、2025年9月17日(水)に実施いたしました。
アンバサダーに就任したRIKACOさんをはじめ、専門家たちによる講演とパネルディスカッションを通じ、多角的視点からフェムケア・フェムテックの重要性とSIXPAD for Women の提案する「Beautiful life + Female = Beautifem life.(ビューティフェムライフ)」について発信しました。
■VITAL LIFEのSIXPADが考えるフェムケア「Beautifem life.」
SIXPAD本部 上席執行役員の石谷桂子が、SIXPADローンチから10年間の歩みとその進化、そして新たな挑戦として新カテゴリ「SIXPAD for Women」において、フェムテック事業へ参入することの意義と意気込みを語りました。
ホームユースのEMS機器ブランドとして誕生したSIXPADが培ってきたテクノロジーとエビデンス。トレーニングからヘルスケア領域へ、ライフスタイルの変化と時代のニーズに合わせてしなやかに進化を続けたSIXPADだからこそできる、ひとりひとり異なる女性特有の悩みの解決策の一つとして、女性の身体と心のケアに貢献することを宣言。
独自のテクノロジーで世界中の人々の身体と心の健康を実現することを目指し、すべての人を美しく、健康に。進化し続けるSIXPADの新しい挑戦、「SIXPAD for Women」から 「Beautifem life.」という生き方を提案しました。
■基調講演 経済における女性活躍から読み解く「Beautifem life.」の重要性
世代・トレンド評論家として消費者行動や世代別トレンドに強みを持つ牛窪恵氏より、フェムケアが注目を集める背景について、女性活躍推進、人口ボリューム、健康経営、健康課題などの観点から講演いただきました。
労働力人口に占める女性の割合が増加する中、経済損失を軽減する手立てとして女性特有の健康課題対策への関心は高まっています。企業では健康経営として従業員の健康への配慮が求められる時代になり、その取り組みとして女性特有の健康課題対策は最大の関心事になっています。当事者の女性の7割が企業や職場での「支援がない」と感じ、企業の3割が「何をすればよいのかわからない」という状況に陥っているこという調査結果から、相互理解とサポート体制・商品の充実など、フェムケアの重要性がますます高まっています。
■基調講演 女性の身体から読み解く「Beautifem life.」の重要性
日本大学医学部 泌尿器科学系泌尿器科学分野の主任教授として診療と研究に従事する泌尿器専門医・研究者の髙橋悟氏より、尿トラブルの現状とメカニズム、フェムケア・フェムテックの潮流について医学的見地より講演いただきました。
女性特有の不調は近年様々な要因により増加傾向にあり、その不調のハブになっているのが骨盤周辺にあります。特に重要な「骨盤底筋」についてセルフチェックの方法と、セルフケアのポイントを解説いただきました。セルフケアにおいて大切なのは「鍛えること」「温めること」「正しい位置でキープすること」。より効果的な対策として、自分の身体を知り、自分にあったフェムケアを選択することの重要性が増しています。
■SIXPAD for Women フェムテック商品紹介
SIXPAD for Women 開発者より、新商品について紹介しました。
開発者よりそれぞれの商品特徴やエビデンスについて解説し、SIXPADだからこそできるフェムケア・フェムテックについて説明するとともに、開発者ならではのこだわりポイントや、商品開発に込めた想いについても紹介しました。
「フェムケアのはじめの一歩にしてほしい」骨盤底筋が重要なのはわかっている。 でも、トレーニングは続かない。でも、何もやらないと何も変わらない。症状が進行する。 「でも」の負のスパイラルに、はくだけでいい、という安心感を提供したい。
女性開発者だからわかる女性の気持ち。女性の身体と心に寄り添う SIXPAD for Women のフェムテック商品は開発者たちのこの想いから生まれました。
■パネルディスカッション 多角的視点から読み解く「Beautifem life.」の重要性
SIXPAD for WomenアンバサダーのRIKACOさん、世代・トレンド評論家の牛窪恵氏、一般社団法人スポーツを止めるな 代表理事の伊藤華英氏の3氏によるパネルディスカッションを行い、多角的視点から「Beautifem life.」の重要性を紐解き、発信しました。
なぜ今、フェムケア・フェムテックなのか?セルフラブから始めるフェムケア・フェムテックとは?”がんばりすぎない社会”の作り方とは?という、フェムケア・フェムテックの大切なテーマについて、各氏それぞれの立場からだけでなく、当事者である一人の女性として意見を交換しました。モデレーターを務めたSIXPAD本部長の石谷も加わり、 「そうそれ!」「分かる!」という共感の言葉が飛び交いました。
■RIKACOさんと考えるフェムケア・フェムテック新時代
SIXPAD for WomenアンバサダーRIKACOさんを囲む座談会として、会場にお集まりいただいた約40名の女性と一緒に、改めてフェムケアについて考えるトークセッションを行いました。
女性特有の身体や心のゆらぎにどのように向き合っているの?年齢を重ねるごとに崩れやすくなるスタイルを健康的にキープするために心がけていることは?前向きに明るく過ごすためのマインドの整え方は?など、女性たちの悩みにRIKACOさん自身の言葉でひとつずつ丁寧に回答しました。
SIXPAD for Womenは、フェムケアの重要性、可能性について考える取り組みを通じて、ライフステージの変化に寄り添いながらすべての女性が自分らしく、健やかに輝ける社会の実現に貢献してまいります。
■SIXPAD for Women 商品概要
■脱疾治療用ストラップ(一般医療機器)/家庭用遠赤外線血行促進用衣(一般医療機器)
商品名:SIXPAD 骨盤底筋ケアガードル
価 格:税込11,000円
発売日:2025年10月15日
サイズ:S、M、L、LL
色展開:ベージュ、ピンクベージュ、ブラック
医療機器製造販売届出番号:13B1X10360000057
※楽天にて先行予約中
先行予約URL:https://item.rakuten.co.jp/mtgec-beauty/2871620101/
■脱疾治療用ストラップ(一般医療機器)
商品名 :SIXPAD 骨盤底筋ケアショーツ
価格 :未定
発売日 :2026年3月予定
サイズ :S、M、L、LL
色展開 :ブラック・ヌードベージュ・ペールピンク・ペールブルー
■EMSトレーニング
商品名 :SIXPAD Perine Fit(ペリネフィット)
価格 :未定
発売日 :2026年1月予定
■SIXPAD for Women とは
「SIXPAD for Women」は、SIXPADが女性の身体と心のケアに貢献すべく始める新たな取り組みです。SIXPADが 10年間積み重ねたテクノロジーとエビデンスを通じて、女性特有の身体の悩みだけでなく、人知れず抱える不安などにも寄り添い、これからを生きる女性の「身体と心のケア」への貢献を目指します。
年齢とともに変わっていくライフステージの中で、女性があらゆる悩みから解放され、より生き生きとVITAL(バイタル)に暮らしていくこと。SIXPAD for Womenは、「Beautiful life(ビューティフルライフ)」と「Female(フィメール)」を合わせた「Beautifem life.(ビューティフェムライフ)」という、女性が真に美しく、輝く人生を送ることが出来る社会を目指してまいります。
女性の身体と心に寄り添い、いつも、いつまでも、美しい生き方を。女性がさらに輝ける未来を。