〜メイクレッスンや美麗祈祷、鏡絵馬などを体験できる特別な1日に!2026年1月末まで一般参拝者向けにコラボ御朱印やサンプルプレゼントも!〜
株式会社カネボウ化粧品のプレスリリース
<共同リリース>
おしろい市場17年連続売上No.1シリーズ※1、カネボウ化粧品のプレミアムブランド「ミラノコレクション」は、京都最古の神社の一つとして古代からの息吹を伝える「下鴨神社」と、その摂社の一つ、“美麗の神”として玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祀り、ユニークな鏡絵馬で有名な「河合神社」と“女神”コラボレーションを実現。内なる美麗に目覚める『美麗体験』イベントを開催致します。
開催日は、「ミラノコレクション フェースアップパウダー2026」の発売日である2025年11月22日(土)。本日9月19日(金)から10月6日(月)までの期間にご応募いただいた方の中から60名様限定で特別な1日をご案内いたします。
体験は美麗メイクレッスンから始まり、京都最古の原生林“糺の森(ただすのもり)”を参進した後、下鴨神社神職による美麗祈祷、鏡絵馬奉納を行います。悠久の時に包まれる神聖な空間で、肌と心に向き合い、自分の中の美麗を見つめ直して清らかな心を育むひとときをお届けいたします。
『美麗体験』当日から、2026年1月31日(土)までの期間、「河合神社」ではミラノコレクションとコラボレーションした限定御朱印が授与される他、コラボレーション記念フォトスポット“大鏡絵馬”も展示いたします。また、期間中、鏡絵馬をご奉納された先着 4,000名様にミラノコレクション フェースアップパウダーのサンプルをプレゼントいたします。
11月22日は“美麗の日”、皆さまのご応募をお待ちしております。
「イベント詳細/応募ページ」:
※1:インテージSRI+ おしろい市場 2008年1月~2024年12月フェースアップパウダー(従来品含む) 各年累計販売金額
内なる美麗に目覚める『美麗体験』当日の流れ
(1)下鴨神社 細殿(重要文化財)にて美麗メイクレッスンと鏡絵馬体験
普段立ち入ることができない、下鴨神社にある重要文化財「細殿(ほそどの)」にて、メイクアップアーティストによる美麗な表情を引き出すメイクレッスンを体験いただけます。参加者にはイベント当日発売の「ミラノコレクション フェースアップパウダー2026」と、コラボレーション手鏡をプレゼント。メイク後は、河合神社の鏡絵馬に願意を託し、美麗神・玉依姫命へのご挨拶の前に、肌と心を整えます。
(2)河合神社にて美麗祈祷
鏡絵馬を持ち、下鴨神社から河合神社へ移動します(徒歩10分程度)。境内に広がる原生林“糺の森”を巫女を先頭に参進いたします。河合神社に着いたら、神職のご講話から始まり、美麗神・玉依姫命にご挨拶し美麗祈祷を行います。神聖な空間の中で心身の美しさを願うと共に、自分の中の美麗を見つめ直す時間に。
※美麗祈祷 初穂料1万円をお納めいただきます。
(3)コラボレーション特別記念“大鏡絵馬”の前でフォト撮影
今回のコラボレーションを記念し奉納された“大鏡絵馬”が登場。鏡絵馬に描かれているのは、「ミラノコレクション フェースアップパウダー2026」でお化粧している美麗神・玉依姫命。この時だけの特別な佇まいの美麗神との撮影をお楽しみ下さい。
※ご自身のスマートフォンでの撮影となります。
※大鏡絵馬はイベント当日~翌年1月末まで展示されます。
(4)鏡絵馬ご奉納
最後に、鏡絵馬を河合神社ご本殿にご奉納いただきます。美麗メイクレッスンと美麗祈祷で整った肌と心で、美麗への願いを神様に届けます。
『美麗体験』開催概要
【開催概要】
日程:2025年11月22日(土)
時間:10:00〜、14:00〜の全2回 (各回1時間45分程度を予定)
対象:応募規約にご同意いただき、当選された60名様 (各回30名を予定)
場所:下鴨神社・河合神社 (所在地 京都府京都市左京区下鴨泉川町59)
※美麗祈祷において、初穂料1万円をお納めいただきます。
※現地までの移動、費用等はご自身でのご手配、ご負担となります。
【応募期間】
日程:2025年9月19日(金)~10月6日(月) 23:59迄
※応募規約をよくお読みになってご応募下さい。当選発表は10月中旬頃を予定しています。
※1名または2名一組でご応募いただけます。
「イベント詳細/応募ページ」:
一般の参拝者様にも美麗特典をご用意
■鏡絵馬をご奉納された先着4,000名様に美麗肌に仕上げるミラコレサンプルをお渡し
期間:2025年11月22日(土)~2026年1月31日(土)迄
※無くなり次第配布終了。
場所:河合神社(下鴨神社境内)
■期間限定 ミラノコレクション×河合神社コラボレーション御朱印
『美麗体験』を記念し、「ミラノコレクション フェースアップパウダー2026」でお化粧している美麗神・玉依姫命が描かれたコラボレーション御朱印が期間限定で授与されます。
期間:2025年11月22日(土)~2026年1月31日(土)迄
※数に限りがございます。無くなり次第授与終了。
場所:河合神社(下鴨神社境内)
御朱印料:1,000円
■期間限定 コラボレーション特別記念“大鏡絵馬”
コラボレーションを記念し奉納された“大鏡絵馬”に描かれているのは、「ミラノコレクション フェースアップパウダー2026」でお化粧している美麗神・玉依姫命。悠久の時を超えたコラボレーションの前で、今日のあなたを記念の写真に残してください。
期間:2025年11月22日(土)~2026年1月31日(土)迄
場所:河合神社(下鴨神社境内)
ミラノコレクションについて
1980年代、イタリアを訪れたある研究員の、芸術品のような建造物、美しい彫刻、色褪せない絵画への感動から始まります。時代を超えて人の心を揺さぶる普遍的な美しさを化粧品で、そして肌で表現したいという熱い思いで1991年に誕生しました。西洋の芸術と日本に息づくおしろい文化が融合した、まるで名画の女神のような神々しくなめらかな肌に仕上げる「女神カバーおしろい」。長年にわたり多くのお客様にご愛用いただき、おしろい市場で17年連続売上No.1※1を獲得しました。
▼歴代コレクション
https://www.kanebo-cosmetics.jp/milano-collection/history/
▼ブランドサイトTOP
https://www.kanebo-cosmetics.jp/milano-collection/
【ミラノコレクション フェースアップパウダー2026 商品情報】
ひと塗りで、カバーも透明感も。女神カバーおしろい
ミラノコレクション フェースアップパウダー2026
予約受付中
2025年11月22日(土)数量限定発売
商品ページ:https://www.kanebo-cosmetics.jp/milano-collection/powder/
下鴨神社・河合神社について
■下鴨神社 / 正式名称 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)
賀茂川と高野川が合流する場所に鎮座します。賀茂川の下流にあり、古くから賀茂御祖神社を表す際は「鴨」の文字が使用されたことから、下鴨神社(しもがもじんじゃ)とも呼ばれます。
京都を拓かれた神様として信仰され、平安京遷都以降は国家鎮護の神社として、皇室や朝廷からも篤い崇敬を受けました。現在では国宝の本殿2棟をはじめとした多くの文化財や、太古からの植生を残す「糺の森」など、古代の息吹きを今に伝える京都の古社です。縁結びや美容のパワースポットとしても注目を集めており、糺の森は歩くだけでも運が増すと言われています。
■河合神社
河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られており、女性守護としての信仰を集めるお社です。ご祭神には神武天皇の母、玉依姫命をお祀りしており、玉依姫命が玉の様に美しいことから「美麗の神」として深く信仰されております。河合神社ではこの美麗の祈願絵馬として手鏡型の絵馬「鏡絵馬」の授与を行っています。顔のパーツが描かれた面に、ご自身の普段使用されている化粧品で理想の姿にメイクをし、裏に願意を記入して、願いを託します。外見も内面も磨いて美しくなるという願いを込めた絵馬となります。
下鴨神社TOP https://www.shimogamo-jinja.or.jp/
下鴨神社>河合神社TOP https://www.shimogamo-jinja.or.jp/bireikigan