日本初上陸!光の都パリをモチーフにしたオートパフューマリー《ソルフェリーノ》が登場。

10月8日(水)から伊勢丹新宿店にて開催されるサロン ド パルファンにて初披露。象徴的な場所から着想を得た、パリのエッセンスが随所に感じられる10種の香り。

ブルーベル・ジャパン株式会社のプレスリリース

パリをモチーフにした新フレグランスメゾン《ソルフェリーノ》

光の都パリの中心で生まれた《ソルフェリーノ》は、卓越した香りが持つ価値を体現するフレグランスメゾンです。

その名からは、フレンチエレガンスの真髄を彷彿とさせ、サン=ジェルマン大通りとセーヌ川岸の間に佇む18世紀の壮麗な邸宅の特別な住所にちなんでいます。ソルフェリーノ通り10番地―この住所こそがブランドの原点であり、インスピレーションの源です。

ソルフェリーノについて:

■ブランドコンセプト

卓越性を追求するソルフェリーノは、著名な調香師たちを起用したラインナップを展開します。彼らが夢見るパリのイメージを香りで自由に表現し、パリの大胆な一面を際立たせたフレグランスをラインナップ。10種類のオードパルファムはそれぞれ、パリの中心部にある有名なスポットやそこで得た体験をイメージしています。世界へ開かれたパリのスピリット、いつまでも色あせない輝きを放つ都市の魅力を表現したフレグランスコレクションを展開します。

■特徴

ソルフェリーノのアイデンティティを反映し、その美学を体現する3つの印象的なエンブレムがあしらわれています。

光の都を想起させるブランドのロゴマークをトップに。
S10の紋章をあしたらったパッケージ

(1)中央にS10のロゴをあしらった太陽(ソルフェリーノを中心とした「光の都」パリの輝きを象徴するシンボル)

(2)S10の紋章(単なるエンブレムではなく、ソルフェリーノ通り10番地の壮麗な邸宅のエントランスと同じダークグリーンのシグネチャー)

(3)市松模様(パリ有数の美しいタウンハウスの床を彩るアイコニックパターンで、ソルフェリーノのDNAに欠かせない要素)

ソルフェリーノは、個と普遍が交わり、誰もが自分の思い出や願望、イマジネーションを投影できる光の都の輝きを表現したジェンダーニュートラルなコレクションです。象徴的なアコードと主となる香調を大胆に再解釈し、多様性に富んだ多面的な印象を与えます。

パリの魅惑的なスピリットの真髄が感じられるフレグランス10種類から、誰もが自分だけの香りを見つけることができることでしょう。

■パリの建築美をイメージしたデザイン

このコレクションのデザインは、壮大なスケール、洗練されたモールディング、調和の取れたラインが特徴的なパリの邸宅のエレガントな建築様式から着想を得ました。

建築美を感じる洗練されたデザイン
ボックスの背面には、パリの世界観をイラストで表現

ガラスに刻印されたS10のロゴとキャップにあしらった太陽のラグジュアリーなディテールがデザイン全体を引き立て、ソルフェリーノのアイデンティティを体現。ボトルの首元にさりげなく結んだグリーンのリボンが、控えめでありながら洗練された雰囲気を添えています。

同じテイストを受け継ぐパッケージも建築様式をイメージさせます。背面には、各フレグランスが表現するパリの世界観を詩的なイラストで描き、視覚を刺激します。さらに、市松模様のパターンが、オートパフューマリーブランドの美学にオマージュを捧げています。


■おススメの香りをピックアップ  

  

ディス ソルフェリーノ オードパルファム 02 <フローラルローズの香り>

ツイストをきかせた壮麗なローズの香り
ソルフェリーノ通り10番地の邸宅が背面に描かれている

〈インスピレーション〉

閑静なセーヌ川岸と活気あふれるサンジェルマン大通りの間に佇むソルフェリーノ通り10番地の邸宅。正面からみるその壮麗な建物は見る者を魅了します。壁には歴史のささやきが響き、光に満ちたエレガントな中庭は、パリのライフスタイルを物語っています。不朽の名建築といわれるこの大邸宅は、伝統と優雅さをたたえ、いつまでも色あせない上品な魅力を放っています。

〈香り〉

「クラシックでありながらアバンギャルドな麗しいローズが、何世紀もの歴史を誇る大邸宅の豪華さを表現しています」 調香師 アントワーヌ・メゾンデュー – Givaudan

普遍的な魅力と多面性を併せ持つローズは、この一等地の歴史を象徴する花。そのシルキーな花びらをアイリスの香りで優しく包み、ほのかに漂うティーの香りによって晴れやかな印象を与えます。この先進的な都市のように、フルーティノートとリッチなウッディベースがローズを進化させ、大胆なひねりを効かせてコンテンポラリーな表情を引き出しています。

テ オ パレ ロワイヤル オードパルファム 03 <ウーロンティーの香り>

静かなエレガンスを感じさせるウッディなティーフレグランス
のんびりくつろげる場所パレ・ロワイヤルから着想

〈インスピレーション〉

パレ・ロワイヤルの中心部は光にあふれ、静かなエレガンスをたたえています。この光は古典建築に差し込み、庭園や池を明るい輝きで満たし、回廊のアーケードを優しく照らします。この閑静なオアシスでは時間がゆっくりと流れ、光と影の舞いを眺めながらのんびりとくつろげる場所です。

〈香り〉

「光のような香りが、この史跡の豪華な庭園を囲む回廊で、一人静かにお茶を味わうひとときを想起させます」調香師ジャン=クリストフ・エロー – IFF

ムスクを思わせるウッディなウーロンティーの香りで、由緒ある史跡パレ・ロワイヤルの緑豊かな庭園を完璧に表現しました。回廊の柱の間から差し込む陽光のように、シトラスフルーツがまばゆい輝きを放ちます。ウーロン茶の洗練されたフローラル&ウッディな香りをご堪能ください。

フォリ ア モンマルトル オードパルファム 04 <ブラックレザー の香り>

ブラックレザーを中心としたパリのエレガンスを表現
モンマルトルの象徴、寺院を中心とした自由でミステリアスなエリア

〈インスピレーション〉

荘厳なサクレ・クール寺院がそびえ立つモンマルトルは、ピカソやモディリアーニ、ロートレックといった芸術家の魂を揺さぶったボヘミアンなスピリットが今も息づいている街です。古い風車や昔ながらのカフェが残り、隠れた路地にはアーティストのアトリエが佇み、パリを一望できるスポットもあり、自由でミステリアスな空気感が魅力。街中の通りには過去の伝統が脈々と受け継がれています。

〈香り〉

「濃密で謎めいたこの香りは、世界中のアーティストを迎え入れ、今もなおインスピレーションを与えているモンマルトルをイメージしています」 調香師ジョルディ・フェルナンデスー Givaudan

モンマルトルの自由でクリエイティブなスピリットをイメージしたリッチなブラックレザーのフレグランスは、まさにパリらしいエレガンスを体現。ローズの大胆な個性に、東西の架け橋のようにフランキンセンスとベンゾインがセンシュアルな温かみを加え、晴れやかな香りを演出します。ボヘミアンでアーティスティックな街をモチーフにした魅惑的な香りはいつまでも余韻が残ります。

アン サムディ ア パリ オードパルファム 05<ウッディ グルマンの香り>

パリを散策しているようなウッディ&グルマンな香り
光の都の普遍のシンボル、エッフェル塔が輝く

〈インスピレーション〉

文化、建築、そして壮麗さが交わる場所、エッフェル塔周辺の景色はまるで物語が展開するように広がります。その堂々たる存在感は、活気あふれる永遠の都パリの風景を静かに見守る守護神のよう。周辺のにぎやかなカフェも、光の都の普遍的なシンボル、エッフェル塔を引き立てる完璧な背景になっています。

〈香り〉

「どこかエレガントで、どこかラグジュアリー。パリの街並みを午後に散策しているような気分に誘う香り」 調香師タンギー・ゲネ – IFF

散策しているうちに、温かみのあるシダーウッドとまろやかなサンダルウッドがゆっくりと広がり、包み込んでくれます。ラストにはリッチなバニラとセンシュアルなトンカビーンが忘れられない瞬間を演出し、エッフェル塔を望むカフェで過ごすくつろぎのひとときを想起させます。

パリ ラディウー オードパルファム 06 <ホワイトフローラルの香り>

光り輝くホワイトフローラルの香り
宝石のような輝きを放つエトワール広場

〈インスピレーション〉

刻々と表情を変えるパリの空の下、エトワール広場はきらめく宝石のように輝き、この街の壮麗さやさりげないエレガンスを体現。その中心には、シャンゼリゼ通りを見守るように凱旋門がそびえ立ち、荘厳な雰囲気を醸し出しています。

〈香り〉

「光に満ち、ラグジュアリーで華やかなエトワール広場のイメージを、極上のホワイトフローラルで表現しました」 調香師ヤン・ヴァスニエ – Givaudan

エトワール広場の輝くような個性を完璧に体現するガーデニアが、純白の花びらを開き、パリを照らします。その爽やかさをジャスミンが引き立て、ほのかに香るシトラスが深みを与えます。光のような余韻を落ち着かせてくれるのは、力強いシダーとまろやかなバニラ。パリ ラディウーは、調香師にインスピレーションを与えたランドマーク、凱旋門のような優雅さのシンボルです。

他の香りをみる

10種類のオードパルファムを展開

■パリの「アール・ド・ヴィーヴル(暮らしの美学)」を体現するキャンドル

キャンドルでは2種の香りタイプをご用意

ソルフェリーノでは、日常をランクアップさせ、どんなインテリアにもパリのエッセンスを添えるフレグランスキャンドルも展開します。リモージュの名窯ベルナルドで作られたセラミックジャーは、フランスの卓越したクラフトマンシップを体現。一つひとつのキャンドルに、S10のロゴを刻んだゴールドの豪華なフタを付け、洗練されたエレガンスを表現しました。

オー エ リュミエール キャンドル(フローラル シトラスの香り)

ボワ パリジャン キャンドル(ウッディインセンスの香り)

■製品情報

ブランド名:ソルフェリーノ

オードパルファム 70mL 29,040円 125mL 47,080円

レヴリ シュル セーヌ オードパルファム 01

ディス ソルフェリーノ オードパルファム 02

テ オ パレ ロワイヤル オードパルファム 03

フォリ ア モンマルトル オードパルファム 04

アン サムディ ア パリ オードパルファム 05

パリ ラディウー オードパルファム 06

ミニュイ リュー プランセス オードパルファム 07

アン ベゼ プラス ヴァンドーム オードパルファム 08

クー ドゥ フードル ケ ヴォルテール オードパルファム 09

レテ アヴェニュー ガブリエル オードパルファム 10

キャンドル 2 種 各 260g 16,280 円 
オー エ リュミエール キャンドル 

ボワ パリジャン キャン ドル

トラベル スプレー セット 5x15mL 32,670円

2025年10月8日(水)サロン ド パルファンにて先行発売

11月12日(水)以降順次限定店舗にて展開予定 

※公式オンラインサイト「ラトリエ デ パルファム」にて取り扱い店舗を順次更新 

その他画像・素材はこちらから

その他使用可能なビジュアルアセット

今、あなたにオススメ