一般社団法人スポーツテック学術機構「第3回定期フォーラム」開催のお知らせ

健康、スポーツパフォーマンス向上の要素として如何に睡眠が重要であるかを睡眠研究の第一人者田中俊一先生と日本体育大学杉田正明教授で探求します。

株式会社エバートロンのプレスリリース

アスリート、スポーツ関係、報道関係、業界誌関係 各位

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたび開催いたします「第3回定期フォーラム」では、「睡眠とスポーツ」をテーマに掲げ、医療法人みなとみらい理事長 田中俊一氏(医学博士)をお招きし、脳と身体のベストコンディションづくりにおける睡眠の重要性についてご講演いただきます。

また、私自身がこれまで日本のトップアスリートを対象に取り組んできた「睡眠とスポーツパフォーマンス」に関する内容や海外情報についてもお話しをさせていただきます。

さらに、アスリートの立場からは、2004年アテネ、2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロの各パラリンピックに車いすマラソンで出場された副島正純氏をお迎えし、競技生活においてこだわってこられた睡眠とその実践内容についてご紹介いただきます。

つきましては、下記のとおり開催いたしますので、下記のURLからお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

席数には限りがございます。ご多忙の折とは存じますが、ぜひお早めにお申し込みいただければ幸いです。

一般社団法人スポーツテック学術機構 機構長 杉田正明

▼出席の申込方法

 下記のURLからお申し込みをお願い致します。報道関係の方は備考欄に報道関係と記載をお願います。 

https://sporttech-forum003.peatix.com/

【日 時】2025年10月14日(火) 14時〜17時

【場 所】東京国際フォーラム「ホールD5」

【参加費】無料

【定 員】180名

【当日予定】

 開場・受付(13:45)

 開会(14:00)

 機構長挨拶

 講演「脳と体のベストコンディションづくりは最高の睡眠から」

 (医療法人みなとみらい理事長 田中 俊一)

 講演「睡眠とスポーツパフォーマンス」

 (日本体育大学 体育学部体育学科 教授 杉田正明)

 講演「私が拘った睡眠と取り組み」 

(障害者スポーツ選手(車椅子マラソンほか)副島正純)

 閉会(17:00)

今、あなたにオススメ