ダイエット失敗率95%の背景にある「メンタル×身体」の相関関係を実証
株式会社as-isのプレスリリース
日本チクティビティ協会(運営会社:株式会社as-is/本社所在地:愛知県名古屋市西区、代表理事:蜷川ちひろ)は、10月9日(木)10:30-12:00と13:30-15:00の2部制にて、一般の方及び報道関係者の皆様を対象とした「世界メンタルヘルスデー特別企画『痩せない原因と心の関係』診断会プレスセミナー」を開催いたします。
このイベントは、10月10日の「世界メンタルヘルスデー」を記念し、日本のダイエット失敗率95%という深刻な課題に対し、従来の食事制限・運動療法とは根本的に異なる「メンタル×身体診断」アプローチによる解決法を、一般の方及び記者の皆様に実際に体験いただく機会を提供するものです。
開催概要
日時: 2025年10月9日(木)【2部制】
第1部 10:30-12:00
第2部 13:30-15:00
会場:TIME SHARING 飯田橋 第二東文堂ビル 7F
(住 所 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-16 第二東文堂ビル7F)
アクセス:
東京メトロ各線 飯田橋駅 C1出口より徒歩 1分
JR各線 飯田橋駅 東口より徒歩 4分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩 8分
東京メトロ東西線 神楽坂駅 1a出口より徒歩 8分
◆飯田橋駅からのアクセス
①飯田橋駅「C1出口」を出て左手に進みます。(歩道橋前の信号を目指してお進みください)
②1階に「くすりの福太郎」が入ったビルの7階にございます。
主催: 日本チクティビティ協会
対象: 一般の方・報道関係者の皆様
参加費: 一般3,000円(報道関係者のみ無料)
申込み方法:一般の方の申込みはこちら・報道関係者の方の申込みはこちら
独自メソッド「チクティビティ」とは
体験いただくのは「チクティビティ」という独自メソッドです。竹製の専用棒(チクティ棒)を使用し、通常のマッサージよりも強めに体をほぐすことで、痛む箇所から個人の「痩せない原因」と、メンタル傾向を診断いたします。
■ 最大の特徴
・痩せるためのマッサージではなく、痩せない原因を見つけるための診断
・一時的な体重減少ではなく、根本的な体質改善を目指す
・心と身体の相関関係に着目した統合的アプローチ
プレスセミナー開催の背景
95%の人が知らない「本当のダイエット失敗の原因」
日本はOECD加盟国の中で肥満率が最も低い一方、多くのダイエット成功者がリバウンドを経験。ダイエット失敗率95%という数字もあるほどです。この原因の一つは、「一時的な」食事制限や運動を提供しても、それらの”制限された食事や運動”をやめた途端にリバウンドする、ということが繰り返されてきたからと考えられます。
これに対し、チクティビテでは、これまでとは異なるアプローチで3,000人以上のダイエット成功を実現してきました。そのアプローチの最大の特徴が、「メンタル」へのアクセスです。
多くの日本人が無自覚のうちに「頑張りすぎている」ことによって「無駄に体に力が入ったり」「太りやすい現実を作っている」ことに気づいた代表の蜷川は、「頑張ってしまう」無自覚な部分の原因である幼少期のトラウマ等を解放・解消することで、「食事制限」や「運動」などなくても、自然にその人らしい体型に“戻っていく”というメソッドを開発しました。
この度、世界メンタルヘルスデーという、心身の健康について考える国際的な機会に合わせ、「心と身体の相関関係」に着目した根本的なダイエット解決法があることを、より多くの方に知っていただきたいと考えて、本イベント開催に至りました。
「1分で変わる」を記者自身が検証する意義
チクティビティメソッドの最大の特徴は「1分で体感できる効果」です。
「痛みがある箇所」から「無自覚の思考癖・メンタル傾向」がわかり、日々の生活に落とし込める改善点がすぐにわかるのです。
文字や言葉だけでは伝わりにくいこの即効性と診断精度を、実際に体験していただくことで、その価値を正確に理解していただけると確信しています。また、記者の皆様ご自身の健康改善にもお役立ていただければ幸いです。
チクティビティメソッドによる新しいダイエットアプローチ
■ 従来ダイエット法との根本的違い
従来のダイエット法 |
チクティビティメソッド |
---|---|
食事制限・運動で体重を減らす |
痩せない原因を特定して体質を変える |
我慢ベースの一時的な減量 |
ストレスフリーで持続可能な体質改善 |
身体面のみにアプローチ |
メンタル面と身体面を統合的に改善 |
リバウンドしやすい |
痩せやすい体質を根本から作る |
■ メソッドの特徴
・診断機能: 痛む箇所から個人の「太りやすい原因」と「ストレス傾向」を特定
・専用ツール: 竹製のチクティ棒による効率的なセルフケア指導
・統合的アプローチ: メンタルケアと身体改善を同時に実施
・再現性: 専門技術不要、誰でも習得可能なメソッド
■ 3,000人以上の腰痛改善&ダイエット成功実績から見えた法則性
・前傾タイプ: せっかち、完璧主義→むくみやすく下半身太り
・外重心タイプ: 我慢しがち、将来不安→代謝が悪く全体的に太りやすい
・食べ過ぎタイプ: ストレス過多、幸福感不足→食欲コントロール困難
・足指つかみタイプ: 将来不安、緊張しやすい→冷え性で脂肪燃焼しにくい
蜷川ちひろのプロフィー ル
蜷川ちひろ(にながわ ちひろ)
日本チクティビティ協会 代表理事
セルフケアダイエットトレーナー
株式会社as-is 代表取締役
愛知県名古屋市出身。30歳で交通事故にあい頚椎を痛めたことから、自分の身体を整えるためヨガとセルフケアの勉強を始め、 2008 年からヨガインストラクターとして活動、一般の方だけでなく介護施設や保育園などもあわせ1000人以上に伝える。その後「忙しくても自分で自分の身体を整えられるお母さんを増やしたい」と2018年日本チクティビテ協会を設立、半年もせず1200人以上の方に東京、大阪、名古屋、福岡にてセミナーを開講、インストラクター数は約100名。不定期開催のオンラインセミナーは一晩で150名以上の申し込みがあり、受講生は国内だけでなくドイツ、アメリカ、韓国、カンボジアなど世界中にも広がる。オリジナルグッズの「チクティ棒」の売上は累計2000本。背中など手の届きにくい場所や、硬くてほぐしづらい場所を効果的にほぐすマッサージ棒で大人気に。SNS総フォロワーは30 万人。セルフケアメソッドから思考までInstagram、TikTokを毎日配信中。
日本チクティビティ協会
実績
指導実績: 3,000人以上の腰痛改善&ダイエット成功
SNS総フォロワー: 30万人
出版実績:
『下腹しぼりダイエット』(2020年7月 KADOKAWA)
『勝手に痩せる!ダイエット』(2025年5月 KADOKAWA)
TV出演実績:eo光チャンネルTV「ゲツ→キン」ゲスト出演
雑誌掲載実績:
女性セブン Vol.41(2021年12月9号)
からだにいいこと(2021年8月号)
その他多数の雑誌掲載
WEB連載実績:レタスクラブWEB美容/健康コラム(全6回掲載)
講演・講座実績:全国各地で講演・企業・行政ほか多数開催
「チクティビティ」とは、竹製の専用棒(チクティ棒)を使用し、通常のマッサージよりも強めに体をほぐすことで、痛む箇所から個人のメンタル傾向と身体の使い方の癖を診断する独自メソッドです。最大の特徴は「痛みを取るためではなく、原因を見つけるためのマッサージ」であり、一時的な症状緩和ではなく根本的な体質改善を目指します。現在、腰痛の85%が「原因不明の非特異性腰痛」とされ、根本的な治療法が確立されていない中、心と身体の相関関係に着目した当メソッドは、3,000人以上の改善実績を持ち、「いずれは何もしなくても健康体でいられる」ことを最終目標としています。