【予約段階でAmazonカテゴリー売れ筋1位を獲得】業界全体の品質・安全性向上に寄与する一冊
医療法人社団THE CLINIC Instituteのプレスリリース
美容外科クリニックのTHE CLINIC(所在地:東京都港区|https://www.theclinic.jp/)は、脂肪吸引の技術指導機関として、国内の大学病院や美容クリニックに所属する506名※の医師に技術研修を行ってまいりました。
その臨床経験による知識や技術を体系化した美容外科・形成外科医向けの専門書『安全で失敗しない脂肪吸引の手術』(克誠堂出版)が、本日2025年9月26日(金)に発売されました。
発売に先立つ予約段階から大きな反響があり、Amazon形成外科部門で売れ筋1位を獲得するなど注目を集めています。本書が脂肪吸引に携わる医師の技術習得と安全性向上に役立ち、より安心できる治療環境づくりにつながることを期待しています。
※2025年9月現在
背景|なぜ今、脂肪吸引に専門書が必要とされているのか
脂肪吸引は美容外科領域で広く行われている施術のひとつですが、仕上がりや安全性は医師の技術力に大きく左右されます。デザインの取り方や吸引量の判断、麻酔管理など、細かな選択の積み重ねが結果を左右するためです。
これまでも学会発表やセミナーを通じて知識共有は進められてきましたが、器具の選び方や麻酔管理、デザイン設計、部位ごとのアプローチを包括的に整理した専門書はほとんど存在しませんでした。
THE CLINICはこれまで、22,600例※を超える脂肪吸引の臨床症例を通じて知見を蓄積してきました。さらに、国内唯一のベイザー脂肪吸引の技術指導機関として、多くの医師教育にも取り組んでいます。今回の出版は、そこで培った知見を一冊に集約し、脂肪吸引に携わる医師が安全かつ精度の高い施術を行えるよう支援することを目的としています。
そしてそれは、脂肪吸引を検討する方々にとっても、より安心して治療を受けられる環境づくりにつながると考えています。
※2009年4月~2025年9月現在
『安全で失敗しない脂肪吸引の手術』の特徴
臨床現場で即役立つ実践的内容
基本の器具・麻酔管理から、部位ごとのデザイン、仕上がりを左右する細部の工夫までを解説。
症例に裏付けられた知見
脂肪吸引22,600例に及ぶ臨床経験を踏まえ、日常診療で直面しやすい課題とその解決のヒントを提示。
体系化された学習フロー
初学者から経験豊富な医師まで段階的に理解を深められる構成で、実践に取り入れやすい内容。
著者からのコメント
これまで多くのゲストの皆様と向き合う中で感じてきたのは、「安心して受けられる脂肪吸引」がどれほど大切か、ということです。
脂肪吸引は一見シンプルに見えても、細部の判断が安全性や仕上がりに大きく影響します。本書では私たちが臨床経験から培った技術と知識を整理し、医師が安全かつ正確に技術を身につけられるようまとめました。
この一冊が臨床現場で役立ち、結果的に美容医療を選ぶすべての方の安心と満足につながれば幸いです。
総編集|大橋昌敬(おおはし まさのり)
THE CLINIC 総院長。第112回日本美容外科学会会長。
胸部外科学などで博士号を取得した後、高水準の医療技術を求められるカナダで、心臓外科医として活躍。美容外科医としては、脂肪吸引・豊胸を中心にトータルボディデザインを手がけ、国内ドクター向け技術セミナーでの技術指導をライフワークとしている。また、新しい美容医療技術の探求にも熱心で、海外の最新技術を習得する努力を欠かさず、学会での発表も積極的に行なっている。
書籍について
■目次抜粋
第 1 章 脂肪吸引の概要
第 2 章 脂肪吸引を行うための道具
第 3 章 脂肪吸引の麻酔第 4 章 手術の実際
4.1 顔
4.2 二の腕・肩
4.3 腹部
4.4 腰部・殿部上部
4.5 大腿
4.6 ふくらはぎ・足首
4.7 女性化乳房
第 5 章 アドバンスド・テクニック
第 6 章 脂肪注入術
■書籍情報
書名:安全で失敗しない脂肪吸引の手術
編集:大橋 昌敬、志田 雅明、今西 理也
出版社:克誠堂出版
発売日:2025年9月26日(金)
判型・ページ数:B5判/152ページ
価格:14,300円(税込)
販売:医学専門書店、Amazon等オンライン書店
【THE CLINIC について】
THE CLINICは、脂肪吸引、脂肪豊胸、脂肪注入によるエイジング治療など脂肪を活用する美容施術を提供している美容外科クリニックです。「整形美から自然美へ」をコンセプトに、人工物を使わないナチュラルな美しさを追求した治療をご提案しています。人生を美しく、より豊かにすることを目指し、美容施術を通じてゲストの皆さまがご満足いただけるよう、最適なサービスを提供いたします。
【クリニック情報】
THE CLINIC <東京・名古屋・大阪・広島・福岡>
代表(総院長):大橋昌敬
診療時間: 10:00~19:00(年中無休/完全予約制)