セルジュ ルタンス 香水の祭典「サロン ド パルファン 2025」 2025年10月8日(水)~10月13日(月)伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて開催

株式会社資生堂のプレスリリース

「フランスの知性・哲人」と称される唯一無二のアーティスト、セルジュ・ルタンスによるオリジナルブランド「セルジュ ルタンス」は、香水の祭典「サロン ド パルファン2025」*に出店いたします。本年最も注目されるのは、本国フランスでのローンチ以降話題となる日本初上陸、香水を愛するすべての人を虜にする至高の新コレクション、<ロワイヨームデリュミエール/光の王国>の先行発売**です。更に、新パッケージでお目見えする人気の限定品などのアイテムに加え、セルジュ・ルタンス自身がデザインを手掛けるパリ本店パレロワイヤル‐セルジュ・ルタンスのブランドの世界観を凝縮して、このイベントの為に設えた特別なカウンターで皆さまをお迎えいたします。フレグランスセールススペシャリストを中心としたスタッフによる、フレグランスひとつひとつに込められたセルジュ・ルタンスのヒストリーやインスピレーションボードによる香りのご紹介、また、ロワイヨームデリュミエール[光の王国] 究極の美のコレクション**** スペシャルカウンセリング、セルジュ・ルタンスの希少なアーカイブとなるクリエイティブブックの公開など、多彩で魅力溢れる体験をこの特別な機会にご堪能ください。期間限定購入者ギフト***も、選りすぐったアイテムをご用意しております。是非この機会にひとりでも多くの方々との出逢いを創出したく、ご来場を心よりお待ち申し上げます。

ROYAUME DES LUMIÈRES ロワイヨームデリュミエール/光の王国

<パルファム> 全5香調

100mL 希望小売価格¥51,900(税抜)¥57,090(税込)

*サロン ド パルファン 2025

期間:2025年10月8日(水)~10月13日(月)[最終日午後6時終了]

場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

エムアイカード会員さま特別ご招待日:2025年10月8日(水)[午前10時~午後8時]

一般会期:2025年10月9日(木)~10月13日(月)[最終日午後6時終了]

**【サロン ド パルファン 2025 伊勢丹新宿店 先行発売】

《先行発売》

ROYAUME DES LUMIÈRES ロワイヨームデリュミエール/光の王国

精神、思想、美が天高く輝いていた時代。それらが見事に交差した、栄光の瞬間。

芸術と知がひとつとなり、人々が交わり、豊かに花開いた時代。

歴史が惜しみなく恵みをもたらしたひととき。

このコレクションは、情熱や理想を失いつつある現代へのひとつの答え。

人間の精神が至高の極みにあるときに生み出せるものの結晶です。

BOIS ROI D’AGALLOCHE ボワロワダガロシュ[王の木]

時の彼方にその起源を秘めた、神聖なるウードに捧げる香り。

一つの星が、ここに生まれた。

<コンポジション>

ウードエッセンス、アンバーノート、パチュリエッセンス

<香りの印象>

濃密、優美、豊かさ

SIDI BEL-ABBÈSシディベルアッベス [シディベルアッベス]

洗練と官能が際立つタバコの薫り。

<コンポジション>

タバコアコード、ロシアンレザー、ハニー

<香りの印象>

シック、官能的、情熱的

ZURAFÃズラファ[ズラファ]

至純のアイリスと、使い込まれたコルドバレザー。

まるで交わるはずのなかったふたつの気配が、

静かに寄り添う。

<コンポジション>

アイリス、レザーノート、ホワイトムスクアコード

<香りの印象>

温かみ、濃密、かぐわしさ

CRACHEUSE DE FLAMMESクラシューズドゥフラム [火を吹く女]

眩しく、抗いがたい

心を射抜く薔薇の香り。

<コンポジション>

ダマスクローズ、ムスクノート、ロシアンレザーアコード

<香りの印象>

輝き、執念、意外性

TARABタラブ[タラブ]

頂点へ!

揺らめき、踊りながら

目には星のきらめき

耳にはしびれるほどの震えが走る。

<コンポジション>

ダマスクローズ、シプレ―アコード、ウードエッセンス

<香りの印象>

ウッディ、眠りを誘う、魅惑的

《数量限定》

MINIATURE SET/ミニチュアセット

毎回大好評を頂いている、ブランドを象徴する選ばれた4つの香りのセットが新しいパッケージになって登場します。香りを旅する特別な時間をお楽しみください。

<オードパルファム> 5mL×4種 

希望小売価格

¥9,200(税抜)¥10,120(税込)

●ラフィーユドゥベルラン/ベルリンの少女

壮麗でスパイシーなバラの香り。非常に棘々しく猛烈。鮮明な赤色で存在感を放つ、自己主張するのになぜか落ち着く複雑な香り。

●アンブルスュルタン/アンバーの王

生命感に溢れ、豪奢。マラケシュのアンバーが檜と溶け合うように調和し生み出された奇跡の香り。耳元でささやかれるようにミステリアスな温もりを感じるオリエンタルの香り。

●ニュイドゥセロファン/セロファンの夜

高貴なキンモクセイとマンダリンの香りが伴う、ほのかなフルーティ・フレッシュのノート。夜の空気を通り抜けて届いた、透明なかぐわしさに満ちた香り。

●ロルフェリン/灰の乙女

極めて優美で孤独でもある、儚く繊細なスターダスト。インセンスに誘われ、時空を超える香り。

***【サロン ド パルファン 2025 期間限定 購入者特別ギフト】

本イベントにてセルジュ ルタンスの新コレクション、ロワイヨームデリュミエール57,090円(税込)をご購入の先着50名さまにブランド特製ゴールドアトマイザー(7.5mL)を差し上げます。

       ブランド特製ゴールドアトマイザー

****【ロワイヨームデリュミエール[光の王国]究極の美のコレクション スペシャルカウンセリング】

セルジュ・ルタンスは美を追い求め、止まることなく美しい素材、高級感あふれるボトル、格別な香りの構造、魅惑的なストーリーの追求を続けています。ブランドの歴史を紐ときながら、類まれなる

光の中へ、あなたを香りともにご案内いたします。※参加特典として、ブランド特製ポーチを差し上げます。

開催日時:

10月8日(水)  ①午後1時~、②午後3時~、③午後5時~ 

10月9日(木)  ①午後1時~、②午後3時~、③午後5時~ 

10月10日(金)  ①午後1時~、②午後3時~、③午後5時~

所要時間:各回約20分

場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

定員:各回1名さま

参加費用:無料

    ブランド特製ポーチ

お申込み:https://meeco.mistore.jp/contents/magazine/event/shopevent065.html

お申し込み期間:10月1日(水)午前10時~10月6日(月)午後11時59分 まで

■エムアイカード プラス・エムアイカード ベーシックをお持ちのお客さま:10月1日(水)午前10時~10月6日(月)午後11時59分 まで

■一般:10月4日(土)午前10時~10月6日(月)午後11時59分 まで

先着順にてご予約承ります。

《SERGE LUTENS/セルジュ・ルタンス》

1942:3月14日 フランス北部リールで誕生

1963:21歳 パリ・ヴォーグ社を訪れ、この年のクリスマス特集号のデザイン担当に抜擢される

1968-80:クリスチャン・ディオール コスメティックのアートディレクターに就任し 12 年間務める

同年4月旅したモロッコに魅了され、マラケシュに在住

1974-76:最初の映画「SUAIRE」「LES STARS]公開

カンヌ、ベルリン、ベニスの国際映画祭で成功を収める

1980:資生堂のグローバルイメージとビジュアルアイデンティティーを担う

1992:レ・サロン・デュ・パレロワイヤル・シセイドーをオープン

(2012 年、パレロワイヤル-セルジュ・ルタンスに改名)

2000:セルジュ ルタンス パルファム ラインを発売

2001-04:4年連続でフランスフィフィアワードでオリジナルコンセプト賞を受賞

2005:セルジュ ルタンス メーキャップライン「ネセセールドゥボーテ」を発売

ハウスオブシセイドウにて「夢幻の旅の記録」展を開催

2007:フランス文化芸術勲章 コマンドゥールを受勲

(Commandeur de L’Ordre Des Arts et Des Lettres)受章

2015 : モスクワにセルジュ・ルタンスブティックをオープン

2018:パリ・サントノーレ通りに2つ目のストアをオープン

《Palais Royal-Serge Lutens /パレロワイヤル-セルジュ・ルタンス》

       Photo : Bernard St Génès

パリ、セーヌの右岸ルーブル美術館近くのパレロワイヤルという美しい回廊。長い歴史を経て醸し出される特別な存在感と空気がただよう特別な場所。ブルボン朝オルレアン公の居城として築かれ、1643年、当時5歳のルイ14世がルーブル宮殿から移り住んだことで、ロワイヤル(王宮)と呼ばれています。

この歴史と文化に彩られた回廊にセルジュ・ルタンス本店がオープンしたのは1992年。フレグランスの店舗を創るのに、”誰も来れない秘密の場所が良い”と、ひっそりと静まり返った歴史的な場所を選び、「パレ・ロワイヤル、それは万里の長城に守られたパリの心」とジャン・コクトーの言葉を用いて表現しました。

過去と未来という2つの抽象的観念が、想像しうる理想の現在に溶け合うことを思い浮かべたというその思いは変わらず、改装が重ねられ常に新しい価値観を創造し続け今でもディスプレーはルタンス自身が模型を製作しています。

【ブランド公式サイト及びSNS】

◆WEB: https://www.sergelutens.jp/?rt_pr=trt53

◆Instagram:@sergelutens

◆X:@Sergelutens_JP

◆LINE: @sergelutens.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。