ファンケルが「BeauRing(ビューリング)」に参画

業界連携で推進するプラスチック製容器の循環型プロジェクト

株式会社ファンケルのプレスリリース

株式会社ファンケルは、2025年10月1日(水)から株式会社資生堂が立ち上げて業界連携で推進しているプラスチック製容器の循環型プロジェクト「BeauRing(ビューリング)」に参画します。BeauRingは、使用済みのプラスチック製容器を参加企業の各拠点で相互に回収し、プラスチック製容器へ再生という資源循環を促進する取り組みです※1。すでに、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが参画しており、今回当社以外にシャネル合同会社も参画します。

本プロジェクトは、生活者が参加しやすい「分別不要」「中味洗浄不要」という特長に加え、今回の参画により回収場所が増えて利便性も加わります。こうした資源循環の輪を広げ、生活者が化粧品を使用し、前向きにリサイクルに参加していただくことで、共にサステナブルな社会の実現を目指していきます。

※1 資生堂、プラスチック製容器の新循環モデル「BeauRing」の実証試験を開始(2023年)

 https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003558

【当社の実施詳細】

横浜市内にある直営店舗ファンケルショップ8店舗※2に「使用済みプラスチック製化粧品容器収集BOX」(BeauRing BOX)を設置し、使用済みのプラスチック製化粧品容器を回収します。当社は、従前から独自の回収プログラム「FANCL リサイクルプログラム」で、化粧品PET容器29品目を回収しています。横浜市内においては、BeauRingに参画することで、約660品目※3のプラスチック製化粧品容器が回収可能となり、大幅な品目数の拡大になります。

※2 横浜西口店/たまプラーザ東急店/そごう横浜店/京急上大岡店/西武東戸塚店/横浜タカシマヤ店/ららぽーと横浜店/横浜関内店

※3 BeauRingの基準にのっとり、ガラス、金属をメイン資材とした製品とメイク雑貨は回収対象外

「FANCL リサイクルプログラム」は、独自の資源回収プログラムで、全国の直営店舗で実施しています。累計回収数は、2021年7月の開始から2025年8月末時点で計約127万本に達し、多くのお客様にプログラムへの共感とご参加をいただいています。

なお、実施する8店舗では、BeauRingで回収しますが、「FANCL リサイクルプログラム」の回収対象商品は従来通りお買い物に使用できるファンケルメンバーズポイントを差し上げます。

今後も当社は、「プラスチックが循環し続ける社会」の実現に向けて環境課題解決のため、お客様がより参加しやすく、共感をいただける活動を積極的に展開し、プラスチック資源が循環する社会の実現を目指してまいります。

<BeauRingの実施詳細については、以下のウェブサイトも参照ください>

BeauRing公式サイト https://www.beauring.com (2025年10月1日公開)

今、あなたにオススメ