— 宮崎青パパイヤをモチーフにした新ロゴ&フレーバー別カラーでブランド刷新第一弾 —
パパイア王子のプレスリリース
宮崎発の青パパイア専門ブランド「パパイア王子」(宮崎県新富町 代表 岩本脩成)が手がける人気商品『酵素の王様ティーシリーズ』(全9種類)が、このたび新パッケージデザインでリニューアル登場します。
栄養価が高くサステナブルに栽培された宮崎県産の青パパイヤを主成分とし、青パパイヤをモチーフにした新ロゴとフレーバーごとに色分けされたデザインを採用。これにより、“酵素の王様”と称される青パパイヤの魅力をスタイリッシュに伝えるとともに、ラインナップそれぞれの個性がひと目で分かるようになっています。
今回のリニューアルはブランド刷新の第一歩であり、今後他の主力製品も順次パッケージデザインを一新していく予定です。
青パパイアに込めたブランドの想い
「パパイア王子」は、“酵素の王様”として知られる宮崎県産の青パパイヤ(青パパイア)に着目し、その価値を毎日の生活に届けたいという想いから生まれたブランドです。
代表の岩本氏は「酵素の王様として知られる青パパイヤの価値を、美味しさ・わかりやすさ・続けやすさで日常に届けたい。共に歩んで頂いている生産者とともに、環境に配慮したものづくりとフードロス最小化を進め、日本発のブランドとして世界に通じる品質とデザインを磨き続けます。」と語っています。
実際に、宮崎県新富町の提携農園では栽培期間中農薬不使用の露地栽培を徹底し、規格外の果実や葉も活用することでフードロスの最小化に取り組んでいます。こうしたサステナブルなものづくりを通じて、青パパイヤが持つ酵素や豊富な栄養素による健康と美容への効果をより多くの人に届けることがブランドのミッションとなっています。
全9種類のラインナップと特徴
酵素の王様ティーシリーズは、青パパイアを100%使用したオリジナルフレーバーから、ルイボスやハーブ、スパイスなどとブレンドした新感覚のフレーバーまで、全9種類のバリエーションを取り揃えています。それぞれに異なる風味と機能性があり、ティータイムのシーンや気分に合わせてお楽しみいただけます。以下にラインナップと特徴を簡潔にまとめました。
① グリーンパパイア / Green PAPAYA
宮崎県産の青パパイヤ果実を100%使用したシリーズ原点の美容茶です。青パパイヤならではの自然な甘みと芳醇な香りが特長で、リラックスしたい時や就寝前にも安心して飲めるノンカフェインティーです。酵素やビタミンC、食物繊維など栄養もしっかり摂れるため、毎日の健康習慣として幅広い世代に支持されています。
② パパイアリーフ / PAPAYA Leaf
栽培期間中農薬を使わず育てた宮崎産の青パパイヤの葉のみを贅沢に使用したヘルシーティーです。青パパイヤの葉にはポリフェノールやビタミンC、酵素など抗酸化作用のある成分が豊富に含まれており、免疫ケアや美容を意識する方に最適です。また、製法上の工夫で青パパイヤ葉特有の苦味を抑え,香ばしくまろやかな風味に仕上げているため、毎日飲みやすいのもポイントです。
③ ルイボス / Rooibos
南アフリカ原産のルイボス茶と青パパイヤをブレンドした、やさしい飲み口のハーブティーです。ノンカフェインのルイボスをベースとしているため夜でも安心して飲め、ほのかな甘みと渋みの少ないすっきりとした味わいが特徴です。ルイボス特有の抗酸化成分と青パパイヤの酵素パワーを同時に取り入れられる、家族みんなで楽しめるヘルシードリンクです。
④ チャイスパイス / Chai Spice
ジンジャー、シナモン、カルダモンなど数種のスパイスを配合したチャイブレンドです。スパイスの豊かな香りとともに身体の中からぽかぽかと温まるような感覚が得られ、巡り(血行)をサポートしてくれるティーです。リラックスしつつ集中力も高めたいブレイクタイムにぴったりで、ミルクや豆乳で抽出すれば本格的なチャイラテ風の味わいも楽しめます。
⑤ ルイボス&オレンジ / Rooibos&Orange
ルイボスティーにシナモンとジンジャーのスパイスを加え、さらにオレンジピールの爽やかな香りをブレンドしたフレーバーです。柑橘の明るい酸味とほんのり甘いシナモンが調和した味わいは後味すっきりで、リフレッシュしたいときにも最適です。こちらもカフェインゼロのため、夕食後や就寝前でも安心して飲め、お子様や妊娠中の方にも好評な優しいティーです。
⑥ ハーブリラックス / Herbal Relax
カモミール、レモングラス、ペパーミント、バーベナなど複数のハーブをブレンドした、リラクゼーション向けのハーブティーです。一日の終わりにホッと一息つきたいときにふさわしい穏やかな香りが広がり、心身を落ち着かせてくれます。清涼感のあるミントとレモンバーベナがアクセントとなり、リラックスしながらもリフレッシュ効果を得られるため、就寝前のナイトルーティンにもぴったりの一杯です。
⑦ ビューティーブレンド / Beauty Blend
ハイビスカスやエルダーベリー、ジンジャーなどを組み合わせた華やかなフルーツ&ハーブティーです。ハイビスカスの程よい酸味にベリー系の甘みが重なり合ったクセになる味わいで、特に女性に人気のフレーバーとなっています。青パパイヤ由来の酵素に加え、ビタミンやポリフェノールを含むベリー類が内側からのキレイを応援してくれる、美容志向のブレンドティーです。
⑧ トロピカルブレンド / Tropical Blend
パイナップルやマンゴーなど南国フルーツのフレーバーをミックスした、明るい香りのブレンドティーです。ひと口飲めばトロピカルフルーツの甘い風味とハイビスカスのさっぱりした酸味が広がり、まるで南の島にいるかのような華やかな気分になれます。青パパイヤやフルーツ由来のビタミン類も摂れるため、暑い日の水分補給や午後のリフレッシュしたい時に最適な、美容と元気をサポートする一杯です。
⑨ エナジーブレンド / Energy Blend
高麗人参やマテ茶、ジンジャー、ジュニパーベリーなど活力を引き出す素材を配合したブレンドティーです。穏やかながらスパイシーな風味で、シャキッと頭を冴えさせたい朝や仕事の合間にもぴったり。伝統的な滋養強壮ハーブと青パパイヤのスーパーフードパワーをバランス良く組み合わせており、カフェインに頼らず自然に元気をチャージしたい方にうってつけのブレンドに仕上がっています。
新パッケージデザインの特徴
今回リニューアルされたパッケージデザインでは、ブランドの象徴である青パパイヤをモチーフにした新ロゴが目を引きます。白を基調としたパッケージの中央に配されたロゴマークは、青パパイヤのシルエットに王冠をあしらったようなデザインで、「酵素の王様」である青パパイヤのパワーと高級感を直感的に表現しています。
各フレーバー毎に異なるテーマカラーが採用されており、商品名や下部のカラー帯によって一目で種類が判別できる工夫がされています。例えば、グリーンパパイアは果実の優しい甘みをイメージした暖色系、パパイアリーフは葉の爽やかさを表すグリーン、チャイスパイスはスパイスの豊かさを示すパープル、といったように色彩でもフレーバーの個性を表現しています。これにより店頭や画面でも直感的に選びやすく、ギフトなどで複数のフレーバーを贈る際にも華やかな印象を与えます。
新デザインは見た目の美しさだけでなく、ブランドメッセージである「青パパイアで健康と美を届ける」を体現したものとなっています。
今後の展開
『酵素の王様ティーシリーズ』の新パッケージ化は、パパイア王子のブランド刷新プロジェクトの第一弾です。今後はこの流れに沿って、他の人気商品群についても順次リニューアルが予定されています。
例えば、発売以来人気商品となっている青パパイア酵素ドレッシングは現在、新しいラベルデザインの開発に取り組んでおり、より多くの顧客に青パパイアの魅力を伝えるべくアップデートが図られています。
また、青パパイア葉パウダーや酵素シロップなどの製品も含め、統一感のあるデザインへの刷新と機能・味の改良が順次進められていく予定です。さらに、酵素ティーシリーズについても今後新フレーバーの追加投入が検討されており、常に商品ラインナップの拡充とブラッシュアップを図りながら、青パパイアの可能性を引き出すブランドとして事業を加速していく方針です。
購入情報
リニューアルした『酵素の王様ティーシリーズ』9種類は、パパイア王子 公式オンラインショップ(https://papayaouji.official.ec)にて購入可能です。(新デザインには順次変更予定)また、一部地域の店舗でも順次取り扱いが開始されます。
さらに2025年10月から11月にかけて宮崎ブーゲンビリア空港内で開催予定の「宮崎まるごとふるさと市場」催事において、本シリーズの特別販売が行われる計画です。宮崎空港を利用される際には、この機会に『酵素の王様ティーシリーズ』を手に取ってみてください。
今後の販売スケジュールや取扱店舗の最新情報については、パパイア王子公式サイトやSNSで随時発信されます。健康志向の方へのギフトや日々のセルフケアのお供として、生まれ変わった酵素ティーシリーズをぜひお試しください。
◆商品内容量
ティーバッグ 2個入り / 7個入り / 31個入り
※「宮崎まるごとふるさと市場」ではティーバッグ 2個入りの商品が販売予定です。
代表コメント(岩本 脩成)
「“酵素の王様”として知られる青パパイヤの価値を、美味しさ・わかりやすさ・続けやすさで日常に届けたい。共に歩んで頂いている生産者とともに、環境に配慮したものづくりとフードロス最小化を進め、日本発のブランドとして世界に通じる品質とデザインを磨き続けます。」
<会社概要>
名称:パパイア王子
所在地:宮崎県児湯郡新富町
代表者:岩本 脩成
事業内容:青パパイヤの生産・加工・販売、関連商品の企画・開発・販売、ブランド運営など
URL:公式オンラインショップ(https://papayaouji.official.ec)
<パパイア王子instagram>
https://www.instagram.com/princeofpapaya/
<パパイア王子公式LINE>
<本件に関するお問い合わせ>
パパイア王子 広報担当
Mail:princeofpapaya@gmail.com
※現在電話でのお問い合わせはご対応しておりません。