健康・美容・癒しのあらゆる情報が集まる、見つかる、2日間!
株式会社BABジャパンのプレスリリース
株式会社BABジャパン(本社:東京都渋谷区)は、全国のセラピストや美容家、自然療法愛好家に加えて、「健・美・癒」にまつわるメーカー・ディーラーが一堂に会する「セラピーワールド東京 2025」を、10月24日(金)25日(土)の2日間にわたり、東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館で開催いたします。
7回目の開催となる今年は、会場規模を昨年より150%拡大。アロマ・ハーブ・コスメなど様々な仕入れや情報収集ができる「商談エリア」、商品を購入できる「大即売会」、一流の講師から学べる「セミナー・ワークショップ」など、セラピストや自然療法を実践する人たちの「仕事」や「ライフワーク」、「健康・美容」に役立つ多彩な催しを行います。
ストレス社会の現代において、自然療法やセラピーは、心身の健康維持に不可欠です。病気の手前である「未病」の段階でケアできる手段として、その重要性はさらに高まっています。その鍵を握るのが、専門知識を持つセラピスト。彼らの存在は、私たちの健康を支える上で欠かすことができないでしょう。
「セラピーワールド東京 2025」6つの見所を紹介!
「セラピーワールド東京 2025」は、「発見!アロマ&ハーブEXPO」「セラピー&ビューティーEXPO」「フォーチュンセラピーEXPO」「フードセラピーEXPO」の4つのEXPOから構成された、セラピーライフスタイル総合展です。
商談・即売会、施術体験、セミナー受講、交流会、クラフトコンテスト、ビジネスマッチングなど多様な見所があり、BtoB、BtoCいずれの目的にもマッチしたイベントです。
【開催概要】
■イベント名称:「セラピーワールド東京 2025」
■開催期間:2025年10月24日(金)25日(土)10時〜18時
■開催場所:東京都立産業貿易センター浜松町館2・3・4階(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)
■主催:「セラピーワールド東京」EXPO事務局(株)BABジャパン内
■ホームページ:https://therapyworld.jp/
■入場料:1,000円(税込)。ただし、「入場事前登録」を行うと無料になります(特製クリアファイルと、出展ブースの該当商品を10%OFFで購入できる特典付き)。業界関係者だけでなく、一般の方も気軽にご来場できます。
https://therapyworld.jp/regist/
【見所1】 精油やコスメのマルシェと「健・美・癒の専門エリア」で商談&お買い物!
会場は、竹芝エリアの新ビジネス拠点となる、東京都立産業貿易センター浜松町館2・3・4階の3フロア。精油、ハーブ、コスメ、オーガニックフード、ヒーリンググッズなど様々な商品の購入や、試飲・試食をすることができます。
今年は新たに、日本オーガニックコスメ協会(JOCA)提供による「JOCAオーガニックコスメゾーン」が登場します。オーガニックコスメメーカーによる即売会や商品展示・デモンストレーション、相談コーナーを設けます。
毎年人気の「和精油コーナー」「オーガニックナーレ」「フェムケアコーナー」では、最新のトレンド商品も取り揃えています。
また、サロンやショップへの仕入れ、商品開発の相談など、出展各社との商談により、ビジネスの幅を広げることが可能です。さらに、マッサージや整体、占い、ヒーリングなどのブースでは、一流講師・セラピストの施術を受けることができます。
【見所2】 業界の垣根を超えて、一流講師による60の有料セミナーを実施!
知識を深める座学講座や、プロのデモンストレーションを見ながら学べる実技講座など、合計60の有料セミナーを開催します。
治療家・セラピスト・講師たちには、知識や技術を学ぶ「スキルアップセミナー」がおすすめです。また、サロンを開業・経営する起業家の方には経営力を上げる「ビジネスセミナー」。そして自然療法愛好家の皆さんには、セルフケアや更年期の対策、スピリチュアルの講座など、盛り沢山のラインアップです。
現在、申込み受付中の特別セミナーは、前売り券が3,500円と大変お得で(当日券は4,000円)、2講座以上申込むと、1講座あたりの受講料が3,000円になります。なお、1日最大5講座まで受講可が能です。
https://therapyworld.jp/stage-2025/
【見所3】 「3つのステージ」で、特別講演・参加型イベント・プレゼンセミナーを開催!
①ホリスティック医学の大家・帯津良一先生、俳優で画家の国広富之さん、エイジングデザイナーの村木宏衣さんをはじめとする「メインステージ」における特別講演。
②笛奏者・作曲家の森田梅泉さんによる特別演奏や、ヨーガ・氣功などのワークショップを行う「スペシャルステージ」での参加型イベント。
③そして、アロマ・ハーブ・ビューティー・フォーチュンセラピー・フードセラピーなど、各ジャンルの出展社による「プレゼンステージ」での出展社プレゼンセミナー。
この3つのステージはすべて無料視聴が可能で、「27のプログラム」を揃えています(一部事前予約制)。
見所2で紹介した有料講座と合わせて、過去最多、合計87のセミナーや講演を開催します!
【見所4】 インドネシア共和国観光省とバリ政府観光局公認が公認する「バリ・ウェルネス&ビューティー・エキスポ」と、「セラピーワールド東京」がコラボレーション!
バリ島は、豊かな文化的伝統と、ホリスティックヘルス、ビューティー、そしてサステナビリティにおける現代的なイノベーションを融合させた、“ウェルネス&ヘルスツーリズム”の主要な地として、昨今急速に台頭しています。伝統的な薬草療法の「ジャムゥ」や「バリニーズマッサージ」など自然療法が文化として根づいており、その魅力に惹かれて多くの外国人観光客が注目しています。
このような状況下で、インドネシア共和国観光省とバリ政府観光局の協力により、今年6月に開催された「バリ・ウェルネス&ビューティー・エキスポ(BWBエキスポ)」は、ウェルネスツーリズムの未来を形作るバリ島の役割を紹介するとともに、美容と癒しに関わるエキスパートが集まり、世界中のステークホルダーと地域の卓越性を結びつけるプラットフォームの役割を果たしました。
そこで今回、BWBエキスポの共同設立者兼マネージングディレクターであるディア・ペルマナ・ティルタワティ博士(MBA取得)が来日。バリ島を刺激的なグローバルウェルネス基地へと位置づけるための主要な戦略、イノベーション、そして協働の機会について語ります。美容・健康・癒しに関する様々なジャンルが協働するために必要なこととは何か? この特別無料講演を通して、多くの学びと気づきを得られるでしょう。
https://therapyworld.jp/stage/25-1m3/
【見所5】 「セラピスト大交流会」と「ビジネス交流会」で、ビジネスマッチングが実現!
今年も「セラピスト大交流会」を開催いたします。
セラピスト同士、講師の先生と来場者の皆さん、出展社とお客さまなど、BtoB、BtoC、CtoCといった、あらゆる出会いの場を提供します。セラピーを仕事にしたい人、自然療法を楽しみたい人はもちろん、ビジネスマッチングの機会にも活用できるでしょう。
また「ビジネス交流会」は、出展社、企業経営者、個人事業主、会社員などによる「情報共有」「人脈形成」「事業拡大」を目的とした交流の場です。
参加者同士が相互に価値を提供し合い、新たなビジネスチャンスの創出などに活かすことができます。
セラピストはもちろんメーカー、バイヤー、代理店の方々にとっても貴重なマッチングの場となるでしょう。
https://therapyworld.jp/biz-2025/
【見所6】 「和ハーブ&アロマ クラフトコンテスト」開催!
5回目の開催となるのが、精油やハーブを用いたクラフトコンテストです。今年は「和ハーブでつくるクラフト部門」を新設し、「和ハーブ&アロマクラフトコンテスト」として開催します。
コンテストのテーマは、「植物の癒しの力を知る・使う・体験する」。日本各地で伝統的に利活用されてきた有用植物「和ハーブ」を用いた「和ハーブでつくるクラフト部門」と、精油やハーブを自由に使ってクラフトを作る「アロマやハーブでつくるクラフト部門」の2部門への応募が可能です。
最終選考に選ばれた10の優秀作品を会場内に展示し投票を実施。ホームページからの投票と合わせて、グランプリが決まります。
https://therapyworld.jp/craft-contest/
●来場者の声(昨年の「セラピーワールド東京 2024」より)
「実際に見て、触れることができたのは、貴重な体験でした」
「個人事業主向けに、商品の説明を丁寧にしていただいた」
「SNSでフォローしている先生の講義を受けられて感激!」
「普段はネット販売だけのお店から、直接話を聞いて買い物ができた」
「初参加でしたが、次回は全部見て回るために2日間行きたい」
「全国でやってほしい。関西でもやってほしい」
お問合せ
「セラピーワールド東京」EXPO事務局(株)BABジャパン内
TEL 03-3469-0135 MAIL expo@bab.co.jp