照屋塾×レミラBHC 特別コラボ企画開催決定!JHAグランプリ受賞・『REMILA BHC』審査員 照屋寛倖氏が直接指導&撮影

~即応募クオリティのバックスタイル撮影会~

株式会社リサスティーのプレスリリース

美容室・理容室向けのネープケア専用美容機器「REMILA(レミラ)」*1を展開する株式会社リサスティー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤翔太)が主催する、全国規模のバックスタイル特化型ヘアコンテスト『REMILA BHC(レミラ バックスタイルヘアコンテスト)』において、審査員を務める2022年JHAグランプリ受賞者・照屋寛倖氏(in chelsea)が主宰する「照屋塾」との特別コラボレーション企画を開催いたします。

in chelsea代表・照屋 寛倖氏 / ※撮影イメージ

照屋氏が作品を“即応募クオリティ”に仕上げる特別企画

今回の特別企画では、日本最高峰のヘアスタイリングアワード「JHA 2022グランプリ」を受賞した美容師でフォトクリエイター、そして『REMILA BHC』審査員も務める照屋寛倖氏(in chelsea)が参加美容師のバックスタイル作品をその場で撮影します。完成した写真はそのままコンテントへ応募が可能で、プロの視点で仕上げられた“即応募クオリティ”の作品を手にすることができます。

照屋氏は数々のフォトコンテスト入賞者を育ててきた実績を持ち、作品の魅せ方や評価されるポイントを熟知しています。審査員としての視点を交えたアドバイスを直接受けられるため、コンテスト初挑戦の美容師にとっても心強い後押しとなり、応募作品の完成度と入賞の可能性を大きく高めます。

本企画は東京・大阪・名古屋3都市で開催され、各会場6名限定という極めて希少な枠での実施。少人数制ならではの濃密な指導で、参加者一人ひとりの課題に即したフィードバックが得られる“プレミアムな成長機会”を提供します。

 

『REMILA BHC』は、総額1,000万円を超える賞金・賞品を用意し、全国の美容師・理容師の皆さまから作品を広く募集しています。第2期の応募は2025年11月1日(土)より開始予定です。

企画概要

照屋塾×レミラBHC バックスタイル特別撮影会

【開催スケジュール】
■東京開催
第1回:2025年11月17日(月) 会場:表参道サロン「Hank」.
第2回:2025年12月2日(火)  会場:株式会社 ヘアモード社

■大阪開催
第3回:2026年1月13日(火) 会場:ビューティガレージ 大阪 総合ショールーム&EXPRESSストア

■名古屋開催

第4回:2026年2月10日(火) 会場: 照屋寛倖氏 主宰サロン「in chelsea」

 

開催時間:各回 12:00~17:00
定員:各回6名限定

参加概要

参加対象:美容師資格をお持ちの方のみ
※本プログラムはヘアコンテストへのエントリーが必須となります。

参加費:通常:半額特別価格 22,000円(税込)
U-25割:さらに半額の 11,000円(税込)でご参加いただけます。 

申込方法
①公式LINE「レミラ 導入前 相談窓口」を友だち追加してください。
 (公式LINE ID:@187poknm または下記の二次元コードから追加できます)

②トーク画面で「照屋塾」とメッセージを送信してください。

申込締切:各開催日の前日まで

■特典

・JHAグランプリ受賞者による直接指導・撮影

 ・コンテスト応募用プロクオリティ完成作品の提供
・照屋氏による作品講評・アドバイス

同時開催:レミラ 個別体験会
当日は、会場内にて「レミラ」を使用した個別体験も実施します。
美容師が施術を担当し、ネープケアをはじめ、レミラの施術効果を実際にご体感いただけます。

詳細な申込開始日、カリキュラムの内容については、決まり次第あらためてご案内いたします。
最新情報はREMILA BHC公式Instagram(@remila_bhc)で随時発信いたしますので、ぜひフォローしてください。

in chelsea照屋寛倖氏について

【プロフィール】
照屋寛倖
愛知県・北名古屋市にて「in chelsea(イン・チェルシー)」をはじめとしたサロンを展開。2010年の開業以来、圧倒的なクリエイティブセンスと確かな技術で、サロンワークと作品づくりを両立し、全国の美容師から支持を集めている。2017年には独自の教育プログラム「照屋塾」をスタートし、これまでに多数のフォトコンテスト受賞者を輩出。2021年には、感性を磨くためのオンラインサロン【noir(ノワール)】を立ち上げるなど、教育者としても精力的に活動中。

近年はフォトグラファーとしても活躍し、ビジュアル提案力とトレンド感を兼ね備えたスタイル提案に定評がある。

公式インスタグラム:@inchelsea_teluya

近年の実績】
2018年:資生堂ビューティーイノベーター グランプリ
2019年:JHA ニューカマーオブザイヤー ファイナリスト、DAインスパイア デザイナー賞受賞、MHAマスターズ部門グランプリ
2020年:DSサロンスタイル部門グランプリ、DA Photo Works アバンギャルド部門 グランプリ
2021年:DA Photo Works リアリティブ部門デザイナー賞
2022年:JHAグランプリ受賞

『REMILA BHC 2026(バックスタイルヘアコンテスト)』について

ヘアスタイルにおいて「後ろ姿」は全体の印象を大きく左右するにもかかわらず、これまで正面のスタイルばかりが評価される傾向にありました。リサスティーでは「見えにくい部分こそ丁寧に美しく仕上げることが、プロフェッショナルとしての真の技術であり、今後の美容業界に求められる審美眼である」という理念のもと、世界初となる”後ろ姿”に特化したヘアコンテストを主催いたします。

【開催概要】

  • 賞金・賞品総額: 1,000万円超

  • 開催期間:

o   第1期:2025年8月1日(金)〜9月30日(火) (結果発表:2025年10月)

o   第2期:2025年11月1日(土)〜12月31日(水) (結果発表:2026年1月)

o   第3期:2026年2月1日(日)〜3月31日(火) (結果発表:2026年4月)

  • 年間グランプリ発表・授賞式:2026年5月予定

  • 応募資格: 美容師資格・理容師資格を所有する方

【部門構成】

  •  [A] クリエイティブ部門:自由な創造力とデザイン性を競う

  •  [B] リアリティー部門:施術のビフォーアフターとストーリーを評価(REMILA導入店限定)

【賞金・賞品】

  • 各部門 年間グランプリ:300万円

  • 各部門 第2位:30万円

  • 各部門 第3位:10万円

  • その他、審査員賞、協賛企業賞、副賞(REMILA1年間無料)等

【応募方法】 Instagram(@remila_bhc)をフォローし、指定ハッシュタグで投稿

  • クリエイティブ部門:「#レミラバックスタイルC」をつけて、バックスタイル作品(1枚)を投稿

  • リアリティー部門:「#レミラバックスタイルR」をつけて、ビフォー (1枚)・アフター(2枚)を投稿

【特設サイト】 https://www.remilabhc.com/

株式会社リサスティーについて

株式会社リサスティーは、業務用美容機器や脱毛機器を開発し、理美容業界のニーズに応える革新的なサービスを提供しています。月額サブスクリプションモデルの「REMILA(レミラ)*1」は、全国700台以上導入され、脱毛市場の浸透を加速。美容室や理容室の新たな売上の柱となり、経営安定を支援します。理美容業界における脱毛サービスの新スタンダード確立を目指し、業界全体の進化と価値向上に貢献していきます。

【会社概要】

会社名:株式会社リサスティー

代表者:代表取締役 伊藤 翔太

所在地:東京都渋谷区桜丘町9-16 幸ビル301

設立:2014年12月4日

資本金:9,000万円(資本準備金8,500万円)

事業内容:業務用美容機器の企画・製造・販売・レンタル/ヘアサロンの売上向上を目指すサービス提案

URL:https://resusty.co.jp/

*1 REMILA(レミラ)は、株式会社リサスティーの登録商標です。

<本件に関する企業・サロン様お問い合わせ先>

株式会社リサスティー

E-mail:info@resusty.com

 TEL:03-6555-3127

<本件に関する報道関係者お問い合わせ先>

株式会社リサスティー 担当:伊藤・根本

E-mail:info@resusty.com

 TEL:03-6555-3127

今、あなたにオススメ