体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が、「サンキュ!明るいミライ大賞 2025 for couple」受賞!

毎日自然に使える手軽さ、パートナーとの共有、家族のコミュニケーション促進を支える点を評価

issin株式会社のプレスリリース

家族のカラダとココロの健康維持・増進をテクノロジーで実現する、東京大学発ヘルスケアスタートアップのissin株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:程 涛、読み:イッシン、以下「issin」)が提供する「スマートバスマット」が、生活情報誌『サンキュ!』11月号(2025年9月25日発売/発行:ベネッセコーポレーション)の「サンキュ!明るいミライ大賞 2025 for couple」を受賞しました。

「サンキュ!明るいミライ大賞 2025 for couple」を受賞

「サンキュ!明るいミライ大賞 2025 for couple」は、ライフスタイルや価値観の変化に伴う生活者の課題やニーズを捉えた商品やサービスに読者が出合うことで、パートナーとの暮らしがより楽しく、より豊かになってほしいという思いを込めて、『サンキュ!』編集部が「パートナーとのミライを明るくするモノ」を選考したアワード企画です。

創刊から29年間、女性の暮らしに密着取材を続け、「明るいミライ」を応援してきた『サンキュ!』編集部の目利き力で商品をピックアップ。「サンキュ!アンバサダー」100名のアンケート結果もふまえ、編集部が「ミライが楽しみになる」「パートナーと一緒に健康維持として日常生活に取り入れやすい」などの視点で選考。

「スマートバスマット 体組成計モデル」は、毎日自然に使える手軽さや、アプリでのデータ管理・パートナーとの共有の利便性、さらにAIによるサポート機能が家族のコミュニケーションにも役立つ点が評価され、この度の受賞となりました。

詳しくは『サンキュ!』11月号(2025年9月25日発売)または特設ページをご覧ください。

https://39mag.benesse.ne.jp/lifestyle/content/?id=214580

受賞商品:「スマートバスマット 体組成計モデル」について

「スマートバスマット」は、体重計とバスマットを一体化させたことで、健康管理を日常生活に自然に溶け込ませることを可能にしたヘルスケア製品です。お風呂上がりに乗るだけで、体重・BMI・筋肉量・体脂肪率など15項目の体組成データを測定し、専用アプリに自動記録されます。ユーザーの測定継続率は90%を超えており、無意識のうちに健康習慣が身につく仕組みとなっています。
専用アプリでは、パーソナルヘルスケアAI「ウェリー」による食事の栄養価分析、未来の体重変化予測、目的やライフステージに合わせた体重管理モード、プライバシーに配慮した家族間共有、重要な変化のお知らせなど、多数の機能を提供しています。これにより、子どもの成長記録、ダイエットのモチベーション維持、高齢者のフレイル予防など、多様な健康ニーズに応えています。

・製品名:スマートバスマット 体組成計モデル
・販売価格:19,800円(税・送料込)
・主な機能:体組成測定(体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、体内年齢など15項目)、食事の栄養価分析、体重管理モード、未来の体重変化予測、パーソナルヘルスケアAI
・公式サイト:https://issin.cc/pages/smart-bath-mat

【関連プレスリリース】

・SUPER EIGHT・村上信五さん ×「スマートバスマット」コラボデザインが新登場!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000103350.html

・お風呂上がりをポケモンたちが楽しく彩る。体重測定できるバスマット「スマートバスマット」のポケモンモデルが新登場!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000103350.html

・「ミニオン」とのコラボが実現!体重測定できるバスマット「スマートバスマット」に、かわいくて楽しいデザインが新登場!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000103350.html

【会社概要】
会社名:issin株式会社(読み:イッシン)
代表者:代表取締役 程 涛
設立:2021年4月5日
所在地:東京都文京区本郷七丁目3番1号 東京大学アントレプレナープラザ 705
資本金(資本準備金含む):834,956,200円
事業内容:日常生活に溶け込んだヘルスケア機器・サービスの開発・提供

 ・生活習慣の改善・促進を、ラクに楽しくサポートするスマホ向けアプリ「ウェリー」
 ・お風呂上がりに乗るだけで、無意識に体重管理ができる「スマートバスマット」
 ・装着するだけで、睡眠の質などを可視化できる「Smart Recovery Ring」
 ・効率良く簡単に運動習慣を身につけられるエクササイズサービス「Smart 5min」(法人向け)
 ・専門家とAIが最適な健康アクションを提案する生活習慣改善サービス「Smart Daily」(法人向け)
URL:https://issin.cc/


【代表プロフィール】
issin株式会社 程 涛(テイ トウ)
1982年、中国・河南省生まれ。東京工業大学卒。シリアルアントレプレナー(連続起業家)。
東京大学修士在学中に、東大発ベンチャーpopInを創業し、2015年にBaiduと経営統合。世界初の照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin」や大ヒットゲーム「スイカゲーム」などを開発。
2021年、issin株式会社を創業。国内初のお風呂上がりに乗るだけで体重測定できるバスマット「スマートバスマット」をリリース。2025年、装着するだけで、睡眠の質などを可視化できる指輪型デバイス「Smart Recovery Ring」を発売。日常生活に溶け込んだヘルスケア体験を追求している。

今、あなたにオススメ