【Tokyo Beauty Week】原宿駅前に登場する体験型ビューティーイベント「Tokyo Beauty Studio」にブース参加するブランドパートナーを公開!

さまざまな領域で参画いただく共創パートナーの第一弾及び、キービジュアルも発表

株式会社アイスタイルのプレスリリース

Tokyo Beauty Week実行委員会(企画・運営:株式会社アイスタイル)は、2025年11月19日(水)〜25日(火)の7日間、原宿・表参道エリアにて開催する、「あなたにとってのビューティー」を問い、ビューティーの可能性を広げていくための新イベント「Tokyo Beauty Week」のメインイベントとなる、体験型ビューティーイベント「Tokyo Beauty Studio」において、人気ブランドのコスメを一度に体験できるコーナー「Beauty Brands」にブース参加するブランドパートナーのラインナップを発表いたします。

また併せて、さまざまな領域で参画いただく共創パートナーの第一弾と、本イベントを象徴するキービジュアルを公開いたします。

■体験型ビューティーイベント「Tokyo Beauty Studio」ブース参加ブランドのラインナップ

「Tokyo Beauty Week」のメイン会場となるヨドバシJ6ビル(旧JING)では、11月20日(木)~23日(日)の4日間、さまざまなブランドやアーティスト、クリエイターが参加し、プロによるメイクと撮影が体験できるスタジオなど特別なコンテンツを通じて、参加者が自身の「What’s your beauty?」を発見できる体験型ビューティーイベント「Tokyo Beauty Studio」を展開します。

本イベント内で人気ブランドのコスメを一度に体験できるコーナー「Beauty Brands」にブース参加するブランドが決定いたしました。

<ブランドパートナーズ>

アテニア
アナ スイ コスメティックス
Anua 
アルビオン 
エリクシール
KANEBO
キャンメイク
KATE
コスメデコルテ
THE ANSWER 
シェルクルール 
SHISEIDO
セザンヌ
セタフィル
DUO
パナソニック
FAS
ファンケル
ポーラB.A
MAQuillAGE
ラネージュ
ルルルン

※五十音順

■メディア・ベニュー・サプライヤーパートナーズ

「Tokyo Beauty Week」は、様々な形で参画いただくパートナーとの共創によって作り上げていくイベントです。このたび、メディア・ベニュー・サプライヤーの第一弾パートナーが決定いたしました。

<メディアパートナーズ>

・VOCE

・美的

・Mimi Beauty

<ベニューパートナーズ>

・東急プラザ表参道「オモカド」

・東急プラザ原宿「ハラカド」

・ラフォーレ原宿

<サプライヤーパートナーズ>

Revieve Inc.

palplat Inc.

■キービジュアルについて

本イベントを象徴するキービジュアルもあわせて公開いたします。

公式サイトやSNS、各種広報物を通じて広く発信してまいります。

■Tokyo Beauty Week 開催概要

◆名称:Tokyo Beauty Week

◆開催期間: 2025年11月19日(水)〜25日(火)

Tokyo Beauty Studio(ヨドバシJ6ビル):11月20日(木)〜11月23日(日)

Tokyo Beauty Pop-up Store(@cosme TOKYO):11月19日(水)〜11月25日(火)

◆会場:原宿・表参道エリア各所(ヨドバシJ6ビル、@cosme TOKYO他)

◆開催時間:11:00〜21:00(予定、会場によって異なります)

◆企画・運営:株式会社アイスタイル

◆後援:穏田キャットストリート商店街、一般社団法人渋谷区観光協会、原宿表参道欅会、原宿神宮前商店街(五十音順)

◆公式サイト:https://tokyobeautyweek.jp/


【Tokyo Beauty Week実行委員会】 (企画・運営 株式会社アイスタイル) 
広報担当 野田、櫛山、久保、井川、高木、岡本、岡田
Email: i-tbw-pr@istyle.co.jp

【株式会社アイスタイル 会社概要】  https://www.istyle.co.jp 東証プライム・コード番号3660
■所在地:〒107-6034 東京都港区赤坂 1-12-32 アーク森ビル 34 階
■設 立:1999年7月27日
■資本金:71億7,90万円
■代表者:代表取締役社長 遠藤 宗
■事業内容:美容系総合ポータルサイト@cosmeの企画・運営、関連広告サービスの提供

今、あなたにオススメ