香りの民主化を掲げる日本発の香水ブランド・Liberta Perfume(リベルタパフューム)は、「Japan Material」から3つの新作香水を10月8日に発売する。
Scentopia株式会社のプレスリリース

リベルタパフュームを運営するScentopia株式会社(本社:東京都目黒区、代表:山根大輝)は、2025年10月8日より、プレタポルテコレクション「Japan Material」から3つの新作香水を発売する。
「Japan Material」とは、日本の原料に着目し、まだ見ぬ香料素材の探求をテーマに香りを生み出すプロジェクト。地域産業との協業やアップサイクルの視点を掛け合わせ、嗅覚の領域での新たな価値創造を目指す。
同コレクションから3年ぶりの新作となる本作は、日本のハレの象徴「松竹梅」を主題に、それぞれ「赤松の精油」「竹水」「梅酒」という新しい香料素材を用いて調香。また、コロンコンサントレという独自の濃度(賦香率)が採用され、素材のユニークさを活かしながら、生活に馴染むライトな使い心地を実現している。
祀松 l マツリマツ

神聖な赤松の森に息づく、力強い生命の香り。シャープに澄んだ針葉樹のウッディノートに滋味深い松茸のアコードを乗せて、青葉の大気が吹き抜ける。苔や樹皮、森そのものの気配を帯びたフゼアの香りが、太古の記憶を呼び覚ます。
トップ:グレープフルーツ、ベルガモット、松茸
ミドル:赤松、ラベンダー、スパイクラベンダー、ゼラニウム
ラスト:オークモス、ドライアンバー
松の木の力強いウッディノートのこの香りは、森の中を吹き抜ける蒼い大気を思わせるフレッシュなトップノートから始まる。地中に宿る生命のエッセンスは、松茸の旨味のアコードとなって大気に巻き上げられ、やがて山の奥深くへ踏み入るように、苔むした木肌や土のアーシーな香りへと移り変わる。ヨーロッパのクラシカルスタンダードともいえる香調を、日本的な解釈で再構築したジャパンフゼアの香り。
Material/赤松の精油
長野県伊那市。信州の豊かな森を次世代につなぐため、間伐と再生製材に取り組む「株式会社つなぐ里山」が、樹齢60年を超えた赤松から精油を抽出。濃縮された旨味エキスすらを思わせる生命のエネルギーを感じたパフューマーは、山の恵みの象徴である松茸のアコードと組み合わせて香料素材へと昇華させた。

斎竹 l イツキタケ

竹林をわたる清らかな風。初夏のうち、わずか二十日間だけ採れる貴重な竹水は淡く甘やかな透明感をもたらし、やがて静かなサンダルウッドとほのかな煙香が重なる。静寂と浄化をまとった、心を澄ませるグリーンウッディ。
トップ:竹水、シソ、ルバーブ、ガルバナム
ミドル:バイオレットリーフ、カモミール、コリアンダー、オスマンサス
ラスト:バーチタール、シダーウッド、ドライアンバー、ベチバー、オリバナム
かつて外の世界とを隔てる神域だった竹林。涼やかで瑞々しいフレッシュグリーンの香りに、幽かなお香のスモーキーさが交わる。竹の育つ土壌の、マッドでアーシーな要素をラストノートに落としこみ、のびやかなグリーンノートの中にどこか儚さを感じさせる、ドライなオリエンタル香となっている。
Material/竹水
日本有数の竹の里と呼ばれる、岡山県真備町。タケノコの一大産地でもあるこの土地の竹林から採取された竹水は、初夏のうちわずか数日しか採ることのできない貴重な素材。アミノ酸が豊富で、美容業界でも注目のこの竹水は、繊維質な柔らかさとココナッツウォーターに似た仄かな甘さを持つ。

天梅 l アマノウメ

ふくよかな梅の香りに、桃のような熟れた甘さと凛とした酸味がまじわり、季節の移ろいを映し出す。花々の咲くブーケの奥に染み入るように、梅酒エキスのまろやかさがそっと灯る。天の恵み、人の手。天地のあわいに滴るフルーティフローラル。
トップ:梅酒エクストラクト、ジュニパーベリー、四川山椒
ミドル:ローズアブソリュート、ジャスミンサンバック、ラム
ラスト:黒糖、ダバナ、ベンゾイン
近年香水業界で注目を集める”グルマン”を、日本の象徴的な食材である梅で表現。クラフト梅酒からインスパイアを受け、クリアな酸味とスパイシーさを持つトップノートから、徐々に花開くフローラルノートへと移ろう。まろやかなフルーティ調の香りに、とろみのある甘さと濃密なコクを思わせる黒糖やラムの香りを合わせた。
Material/梅酒エキス
紀州南高梅の一大産地である和歌山県で、梅酒製造を手掛ける「みなべクラフト酒造」との出会いから、梅酒の残渣から香料を抽出する取り組みへ。超高圧抽出によって採り出された香りは、すでに香水としての輪郭を持っていた。

松竹梅の3つの香りをひとつに納めた、特別なセットも登場
新作の発売を記念して、イツキタケのインスピレーションソースにもなった岡山県真備町で竹家具の製造をおこなう「TEORI」に、特製の竹箱を別注。新作の松竹梅がぴったりおさまり、ハレの贈り物にも最適。竹箱は、香水を取り出した後は小物入れなどに使用することができる。
10月8日から伊勢丹新宿店で開催される「サロン ド パルファン 2025」で数量限定先行発売。

【商品詳細】公式サイトの各商品ページへジャンプします
各100ml 11,000円(税込)
・竹箱入り 松竹梅セット
33,000円(税込) 数量限定品
※サロン ド パルファン 2025先行発売のため、なくなり次第終了となります。
【発売日】
2025年10月8日(水)
【取扱場所】
リベルタパフューム中目黒店・公式オンライン
サロン ド パルファン 2025
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
会期:2025年10月8日(水)~10月13日(月・祝)[最終日午後6時終了]
※10月8日(水)はエムアイカード会員さま特別ご招待日となります。