「職場のロリエ」導入企業数が500社*1 を突破! 日本初*2 の“ナプキン備品化プロジェクト”への共感拡大

~開始から4年 社会のスタンダードをめざす新しい取り組み~

花王株式会社のプレスリリース

花王株式会社の生理用品ブランド「ロリエ」が推進する、日本初*2 のナプキンの備品化プロジェクト「職場のロリエ」の導入企業数が、このたび500社*1 を突破いたしました。

本プロジェクトは、突然生理がきても安心して仕事ができるように2022年よりスタートし、オフィスだけではなく、工場や建設現場など多様な“職場”に広がり、賛同をいただいております。今後さらなる導入企業の拡大をめざすとともに、「職場のロリエ」の活動を通して、生理にまつわる困りごとを解消し、生理の期間も快適に過ごせる環境づくりを推進していきます。

*1 2025年9月末時点(「学校のロリエ」含む)

*2 ブランド(ナプキンメーカー)として初めて職場でのナプキンの備品化を推進。

調査期間:2024年12月2日~25日 調査機関:株式会社未来トレンド研究機構 調査概要:市場調査、知財調査

 ■「職場のロリエ」 Webサイト 

https://www.kao.co.jp/laurier/project/shokuba/?cid=laurier_prtimes251001

■「職場のロリエ」について

「職場のロリエ」は、企業の福利厚生の一環として、トイレットペーパーと同じように、職場のトイレにナプキンを備品として設置することを推進するプロジェクトです。突然生理が来ても安心して仕事ができる職場を増やすことをめざし、生理用品ブランド「ロリエ」が2022年に日本で初めて*2 開始しました。

働く人にとっては、急な生理時にもナプキンの心配をする必要がなく、周囲の理解促進にもつながり、より働きやすい環境が整います。そして、導入企業にとっては社員が安心して働ける環境づくりの一助となります。この取り組みは、花王が専用BOXを無償で提供し、導入企業に福利厚生の一環としてナプキンを購入いただく仕組みです。また同様に「学校のロリエ」も展開し、学校や自治体における健やかな学校生活のサポートをめざしています。

さらに2025年5月からは、専用BOXを環境に配慮した素材へとリニューアル。花王のサニタリー製品の製造過程で生まれる端材を一部に活用しています。

■導入企業のご担当者さまの声(一部抜粋・順不同)

<アツギ株式会社>

ストッキング・タイツメーカーとして、アツギは創成期から女性の社会進出を支えてまいりました。「フェムテック」をキーワードに、女性が働きやすい環境をつくる活動を始めたいと考えていた時に、「職場のロリエ」を知ったのが導入のきっかけです。導入後、社内からは『あって良かった』、『助かった』という声が挙がりました。『緊急時に使っています』と話してくれた人もいます。ナプキンを持ってトイレに行くのが恥ずかしいと思う時や、急に生理が始まってしまった時にさっと手に取れるので、本当にありがたいです。

<株式会社大林組>

社員からの、売店でのナプキン販売の要望が導入を考えるきっかけとなり、今では東京都港区の本社、支店、工事事務所のトイレのほか、建設現場の仮設トイレにも「職場のロリエ」を導入しています。本導入前の、1ヶ月間のテスト導入期間後アンケートでは9割以上の継続希望の声が寄せられ、『安心して働けるようになった』という意見も多く印象的でした。建設現場で働く女性社員からの、『現場のトイレにナプキンがあれば、事務所のロッカーまで取りに戻らなくていい』、『急な生理がきても安心』という反響がうれしかったです。

<株式会社湖池屋>

思わぬタイミングで生理が始まったり、ナプキンの持ち合わせがなくて困ってしまうなど、そんな緊急時に、会社のトイレに備えつけのナプキンがあるといいなと思い立ち、導入に向けて取り組みました。本社と工場で実施した「職場のロリエ」テスト設置後のアンケートでは、女性社員からだけでなく、男性社員からも『働きやすい環境づくりのために、生理を理解するのは当たり前のことだと感じた』、『大変さを深く理解できていなかったので、生理に関する取り組みがオープンに実施されて良かった』など、ポジティブな声が挙がったのはうれしい驚きでした。

「職場のロリエ」導入企業の皆さまの取り組みは下記「花王公式note」より記事全文がご覧いただけます。

<アツギ株式会社様>

「職場のロリエ」~誰もが働きやすい環境づくりへの想い~

https://note.kao.co.jp/n/nd4953c59f00d

<株式会社大林組様>

大手ゼネコンの大林組さんが「職場のロリエ」にかける想いに迫る!

https://note.kao.co.jp/n/na556324f651e

<株式会社湖池屋様>

今すぐできる福利厚生「職場のロリエ」湖池屋さんの取り組み

https://note.kao.co.jp/n/na4b1227c6bbc


■「職場のロリエ」法人向けページWebサイト

https://www.kao.co.jp/laurier/project/shokuba/biz/

導入検討企業さまに向けた、「職場のロリエ」の概要や取り組み、導入までのステップなどをわかりやすくご紹介しています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。